証人をベガスからフェニックスまで護送する任に就いたイーストウッド。彼の上司が証人抹殺を図る。蜂の巣にされながら進む護送車。悲壮感はあるが、暗くない。食洗的ストーリーが功を奏している。
松竹セントラル…
(2025.16)
ある重要参考人をラスベガスから移送する任務を頼まれた不真面目な刑事ショックレー(クリント・イーストウッド)は、証人である娼婦のマリー(ソンドラ・ロック)と出会う。自分は命を狙われ…
クリント・イーストウッド&当時の恋人のソンドラ・ロック、公私混同共演シリーズ第2弾
クリントイーストウッドの映画で一番好き。
当時の恋人のソンドラロックが共演、とても美人で当時、惚れちゃいました…
開始直後に自分が乗る予定だったレンタカーが爆破され警官に追われて、状況が2秒で分かるのがよい。
蜂の巣にされて倒壊する家はそんなわけあるかと思っていたら、出廷のバスも再度蜂の巣にされるのに笑う。
…
あけましておめでとうございます。
今年も素敵な映画に出会えるといいなと思っております。
さて、新年1発目の感想としてイーストウッド監督作『ガントレット』の話に入る前に、一応昨年自分が観た映画の総評…
同じ警官ながらダーティハリーとは対極にあり、ダーティハリーにある思想や信念を排除し全て脳筋に置き換えたような作品。
アホみたいな量の銃弾を使ったドンパチ以外、見るとこはないと言っても過言ではないか…
『テルマ&ルイーズ』が今作から受けた影響は大きいのでは。荒野からの渓谷による対ヘリコプターとの逃走劇なんて既視感そのもの。スナイパー視点からスコープにピン送りするシーンも地味に凄いし、四方八方からバ…
>>続きを読む