死という最悪はギリギリで回避できているけれど、ネットやTVなど社会からの最悪からは逃れられていなくて。現実こんなことばかりすぎて、とてもイライラしながらみていたけれど作品として良いものでした。
湊…
人間の嫌なところが滲み出た話だと思います。一方で、湊かなえさんの作品の中ではかなりライトな話だと思うので、万人受けすると思います。(とはいえ、湊かなえさんの作品のほとんどは、広く受け入れられていると…
>>続きを読む誰かから見た自分と自分から見た自分には乖離があるし、誰かからの評価やイメージも人によって様々でそこには主観やこの評価をする自分への見られ方みたいなものが無意識的に影響されてるなと感じた。
最後に、…
この物語は、見る人を引っ掛けている。
タイトル通り犯人が誰かを推理するように設計されている作品だ。
つまり見る側は誰が犯人なのかという視点で作品を見ることになる。
作中で実際に起きた殺人事件。
TV…
井上真央さんフェスティバル最終日
2014年作品、公開時に映画館で観ましたが殆ど覚えていない...再鑑賞
殺人事件容疑者、姿をくらましている城野美姫をワイドショー取材派遣社員が周りの同僚、友人、家…
最後まで考察しながらみれる作品。
綾野剛が主人公と思いきや出番少なめだった。井上真央の演技が今回のキャラにはまっていて、よかった。
SNS社会の闇と、人間心理とサスペンスが組み合わさって面白い作品に…
集英社