アジア映画大賞作品賞
舞台は武漢。
ルー・ジエ(ハオ・レイ)は夫のヨンチャオ(チン・ハオ)と会社を共同経営しているが、ヨンチャオにはサン・チー(チー・シー)という愛人がいる。ルー・ジエの娘とサン・…
【感情面の劣化】
不倫やアンモラルな関係を通して現代中国のゴミぶりが語られる、ロウ・イエ監督の問題提起でもある。西村京太郎とは大違いだ。(笑)
人間の表の顔と裏の顔…といったテーマ自体『スプリン…
うーん、期待度が高すぎました(笑)。
良かった点もあります。
しかし、全体的に満足度は低かったです。
【良かった点】
・冒頭の事故の迫力
・中盤で冒頭の事故の反復があるが、精密な描写力
・ルー・…
久しぶりにロウ・イエ監督作品。エンタメ色が割と強いミステリー作品だった。ロウ・イエ監督作品には、チン・ハオさんが大体出てるけど、役が他の作品よりも圧倒的にクズで性欲モンスターな役だった。ロウ・イエ監…
>>続きを読む(別媒体から感想を転記)
2023/11/28不倫の糸を辿る倒叙形式のミステリー。婁燁にしては珍しい正統派エンタメ作品なんだけど、コンパクトで喉越しの良いストーリーが正直どうでもよく思えるくらい、…
相変わらず三半規管を試される手持ち映像で人間関係の危機がスリリングに展開。「シャドウプレイ」と同じくミステリーという鋳型も作品の求心力になっている。表向きは二重生活を巡る痴情のもつれ的なメロドラマな…
>>続きを読む『二重生活』