Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

朝が来るの作品情報・感想・評価・動画配信

朝が来る2020年製作の映画)

上映日:2020年10月23日

製作国:

上映時間:139分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 蒔田彩珠さんの素晴らしい演技
  • 美しい映像と音楽
  • 養子縁組を巡るストーリーに人生観が描かれている
  • 人間の強さと弱さが描かれている
  • 監督が世間の理不尽な厳しさと人から溢れ出る優しさを描き出している
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『朝が来る』に投稿された感想・評価

小説が良かったから観てみたけどドキュメンタリーな仕上がり
これ映画化する必要あったかな?というのが素直な感想
なな
4.0
子供の名前をあさとにしたいと思った。
親になったらまた見方が変わるんだろうな。優しい世界だった。
3.6
養子に迎えられた子には、親がいなくなるまでのストーリーがあるということ。

その事実は決して消えないのだと思い知った。
oreo
4.0

途中まで「逆・八日目の蝉」かと思ってた。めっちゃ刺さったというわけではないが、なんか記憶に残りそうなのでいちおう高めの点数。主題歌も良かった。

借金取りのくだりはいらなかった気がする。彼女がいろい…

>>続きを読む
yosuke
4.3

とても重く難しい話題である
最初は子供の為を思えば、事実告知なんてしない方が良いと思っていた
でもそれは一方的な考え方でありお腹を痛めた母親の立場で考えると
なかったことにしないで···

子供に知…

>>続きを読む
tock
4.0

産みたくても産めなかった女性と育てたくても育てられなかった女性を描いたヒューマンミステリー小説。
原作は、直木賞・本屋大賞受賞作家の辻村深月の同名小説。
特別養子縁組によって男の子を迎え入れた夫婦の…

>>続きを読む
養子縁組した夫婦が、突然産みの親に子供を返して欲しいと言われる胸糞悪い映画かと思いきや、いろんな登場人物の切り口でストーリーが展開していき、色んな立場の人の感情が伝わってくる映画でした。
4.3

前半の井浦新さんと永作博美さん夫婦のお話は、良かった良かった🤝と安心してみれるんだけど
後半パートは……!!!
もう大人なのでどうしたらいいのかと悶々としてしまう
誰が悪いではなく、運が悪ければ起こ…

>>続きを読む
R
3.5
思ってた感じと違った。
里子に出す側を主に描いたドキュメンタリー的な映画。かなり重たい作品。
min
4.3
このレビューはネタバレを含みます

ぐおーー救われない。栗原家がいい夫婦だったことだけが救い。しっかり生みの親が別にいることも伝えて、最後ヒカリに息子を連れて会いに行って、本当にいい人。
女性って生きづらさが多い。妊娠させてヒカリの人…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事