Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

レモンとタンジェリンの作品情報・感想・評価

レモンとタンジェリン2015年製作の映画)

The Eating Place

製作国:

上映時間:13分

3.0

あらすじ

『レモンとタンジェリン』に投稿された感想・評価

ポチ
3.2

料理の金額は、お客さん自ら決める事が出来る理想のレストラン✩.*˚

そのお店に迷惑すぎる常連客が現れる💦
タダで食べられる都合の良い店だと解釈しているのかもしれないが、食べ物を触ったり、新規…

>>続きを読む
李
3.0

日替わり5/9分
支払い額をお客さん側が決めるレストラン
心で感じたままの額を支払うって面白いしあるなら行ってみたいな〜 けど、このジャケットのモンスター客が非常に不快。タダ飯食おうとするんじゃない…

>>続きを読む
める
-

ブリリア日替わり

🍝🌽🍖🍅🥗🥑🌮🍆🥘🥕🍕🥔🥪🍎🌭🍇🍔🌶️🥩🍄🍲

こういう店、本当にあるのかな~?
コロナで大変な今はそれこそ潰れてしまいそう。

良いのか悪いのか……何とも言えないシステム。
私…

>>続きを読む
natsu
3.0

🍊🍋🍪🍽💵

最近ちょっとずつグルテンフリー、オーガニックを心がけたりしていて食材に興味があるから舞台の設定とかはなかなか好き。
お店の雰囲気もゆる〜い感じで可愛いし。
でもちょっとお話にスパイスが…

>>続きを読む
3.0
このレビューはネタバレを含みます

値段を客に決めてもらう会計システムを導入しているお店での話。値段は客次第だからと毎回無銭飲食しにくる迷惑な客がいる。しかし彼は店ができたことによる被害者だった
内装は素敵だし、素敵な考えをもったお店…

>>続きを読む
S
3.3

----------------------------------------------------------------
“The Eating Place”は料理の金額をお客が決め“寄付す…

>>続きを読む

この作品の心地悪さは全てあのおっさんのせいなのだけど、それほどの存在感を出せることが凄いと思った。

たしかに任意価格って発想は面白いけど、寄付って言葉はなんだか押し付けがましくて嫌だな。その点はお…

>>続きを読む
mai
3.1

これは…メッセージはすごく良いのに、もっとユーモラスにラストを爽やかに終わらせることは出来なかったのでしょうか?…じゃないと、もう終始イライラしっぱなしで疲れる映画になってました。

ユーモアがない…

>>続きを読む
3.6
このレビューはネタバレを含みます

・主人公のようにこだわって料理を提供する人が、最初の仕入れで食材を生でかじった後吐き出すのに違和感があった。
・営業妨害をするし金を払う気のないモンスター客が最高にウザイが、この客に対して何も仕返せ…

>>続きを読む
みい
2.9

🇺🇸

支払額を客が決めるというコンセプトの店には厄介な客が。
このお店のリアル🍋

ジャンル:コメディって書いてあったからその気で観てたけどコメディと呼べるのか.....😭

マナー知らずな客にイ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事