Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

Ojigiさんの映画レビュー・感想・評価

Ojigi

Ojigi

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.4

シリーズ2️⃣作目

信じられるのは誰なのか…
新しい仲間も加わり、ある勢力を探す一行。焼き尽くされた世界で砂漠をゆく🏜
それと並行して仄めかされる失った過去の記憶…

誤解を呼ぶ宣伝の仕方してるけど
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.8

三部作中1️⃣作目

🕷ざっくりあらすじ🕷
突然謎の場所に送り込まれた主人公。そこでは同じく記憶を無くした青年たち同士でコミュニティを作って生活していた。どうやら外に通じる道はモンスターが潜む巨大迷路
>>続きを読む

梟ーフクロウー(2022年製作の映画)

3.5

暗闇サスペンス🦉

韓国の宮廷サスペンス。
梟ってそういうことね。
闇夜に起きた殺人事件。目撃者は盲目の鍼医🪡
実際に起きた歴史上の怪死事件からストーリーを膨らませて作ったみたい。

設定は面白い。
>>続きを読む

劇場版 BLEACH ブリーチ 地獄篇(2010年製作の映画)

3.2

BLEACH劇場版④

⛓ざっくりあらすじ⛓
突如地獄から来た咎人に一護の妹の遊子が攫われる。一護たちは別の咎人と共に地獄へ助けに向かうが…

見どころ📹
オープニングのウルキオラvs一護戦。芸術的な
>>続きを読む

劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス PROVIDENCE(2023年製作の映画)

4.0

テロ組織“ピースメーカー”との戦い。
狡噛と常守が帰ってきた。やっぱりこのコンビじゃないとね。
って思ったけど、これアニメ3期の前の話だったのか。ややこしい。
時系列的には2期→SS→providen
>>続きを読む

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.9

さすがヨーロッパ企画さん。こういう系の脚本考えられるの頭良い。
貴船神社宣伝映画。景色が綺麗で自分も行きたくなった⛩

2分ループって攻めてる。大変だわね。
観てる方は退屈しないけど。
特に風呂の途中
>>続きを読む

インシテミル 7日間のデス・ゲーム(2010年製作の映画)

3.7

フィルマ☆2点代の作品を見てみるという試み🤓

ざっくりあらすじ🪆
ある女に声をかけられて超高額バイトに応募した主人公。バイトとは〈暗鬼館〉という建物の中で7日間24時間監視されながら過ごす心理実験だ
>>続きを読む

ストレイヤーズ・クロニクル(2015年製作の映画)

3.9

星評価2点代の作品を見てみるという試み🤓
画像で分かるB級邦画感。でもタイトルかっこいい。
———————————————
ざっくりじゃないあらすじ👦
90年代初頭、極秘組織の人体実験により超能力を持
>>続きを読む

落下の解剖学(2023年製作の映画)

3.8

🧑‍⚖️裁判傍聴映画👩‍⚖️

ざっくりあらすじ📖
夫の転落死は事故なのか自殺なのか他殺なのか。容疑者は妻。唯一の証言者は視覚障害のある11歳の息子(と犬)だけ。

タイトル好き。
フランス映画って感
>>続きを読む

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

4.2

超超超激アツ映画🏀

宮城リョータの過去を中心に、回想を挟みながらひとつの試合を丸々やるという構成。
スラムダンク見たことなかったけど楽しめました。単なる往年のファン向け映画ではなく、いきなりクライマ
>>続きを読む

北極百貨店のコンシェルジュさん(2023年製作の映画)

3.8

動物がお客さんで人間が従業員として働いているデパート。やって来る様々な動物たちのニーズに応えながら新人コンシェルジュの秋乃が成長していく話🐧

絶滅種のお客様=VIA(very important a
>>続きを読む

ベイビーわるきゅーれ 2ベイビー(2023年製作の映画)

3.8

オープニングがついてた。
いろいろあって殺しの仕事が謹慎処分になりお金のない二人。バイトするがやはり上手くいかない🐼🐯

ゆるい駄弁りとあるあるネタと迫力あるアクションというスタイルは健在。このテンシ
>>続きを読む

めまい(1958年製作の映画)

3.6

🌀ざっくりあらすじ🌀
ある事故がきっかけで警官を引退した主人公ジョンは、ある日学生時代の知人から妻を尾行してほしいと頼まれる。彼の妻は時々故人に取り憑かれたようになって何処かへ行くらしい。しかし主人公
>>続きを読む

M(1931年製作の映画)

3.9

ざっくりあらすじ
少女を狙った連続殺人事件が発生し、警察に犯人からの手紙が届く。犯人は…

100年近く前の映画って思うとすごい。
後半から物語が動いて面白かった。ハラハラ。
終盤の展開、、演技すごい
>>続きを読む

カラオケ行こ!(2024年製作の映画)

4.0

前評判に違わず良かった🎤
キャスティングGOOD
BLではないけど関係性萌えみたいな感じ?
綾野剛はもうヤクザ役が板についてるけど(スーツ姿がスタイリッシュだった)、中学生たちをよく選んだと思う。
>>続きを読む

⻤太郎誕生 ゲゲゲの謎(2023年製作の映画)

3.8

グロくて重いので完全に大人向け。
雰囲気といい設定といい、序盤は犬神家の一族みたいだった。
そこからゲゲ郎が登場。
どんどんカオスになる展開。胸糞。

特に後半は目まぐるしいので目が離せない。これでも
>>続きを読む

ジュリア(s)(2022年製作の映画)

3.8

めちゃ良い終わり方✨
ベルリンの壁崩壊から始まる少しの偶然、選択の差で変わっていくジュリアの複数の人生を並行して描いたフランス映画🇫🇷

最初は混乱したけど、髪型とかでどの世界線か分かるようにはなって
>>続きを読む

トレーニング デイ(2001年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます

こんな勤務初日は嫌だランキング1位🤦

なが〜〜〜い1日。見てるだけで疲れた。
勤務開始時に署に行って顔見せるとかしなくていいのね。そのせいで途中この人本当に警官なの?とすら思ってた笑
最初から威圧的
>>続きを読む

名探偵ポアロ:ベネチアの亡霊(2023年製作の映画)

3.5

ざっくりあらすじ👻
ベネチアにて、知り合いの作家に誘われて降霊術の会に参加したポアロ。案の定そこで事件が起きる…☔️

ホーンテッドマンション的ゴシックホラーな雰囲気と優雅なベネチアの街並み、撮影は好
>>続きを読む

TAR/ター(2022年製作の映画)

3.8

ケイトブランシェット堪能映画。
見事な転落劇でした。
ケイトブランシェットて情緒不安定だったり憔悴している演技が上手いですね。
台詞山盛りで撮影大変だっただろうな。
特に講義のシーンがワンカット?で舞
>>続きを読む

シン・仮面ライダー(2023年製作の映画)

3.7

よく分からなかったけど嫌いではない。
淡々とさくさく進む。
次から次へと敵が出てきてテンポが良い。
でもひとつひとつがかなりあっさり。
序盤は良かったのに終盤にかけて失速していったのが残念🫠
素材は良
>>続きを読む

運命じゃない人(2004年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

「アフタースクール」の監督作。
他作品はちゃんと見たことがないけど伏線回収劇が持ち味みたいですね。
複数の人の視点を見せていくことで徐々に全体像が浮かび上がってくる脚本の妙。
しかも本人たちも気づいて
>>続きを読む

岸辺露伴 ルーヴルへ行く(2023年製作の映画)

3.8

露伴のパリ旅行と蜘蛛パラダイス🕷

いつもの説明から始まり、岸部露伴初見でも設定がわかる親切設計。
やはり岸部露伴はロケーションと撮影が最高。チープ感がないのが魅力。映画だから尚更高品質。

青年露伴
>>続きを読む

べイビーわるきゅーれ(2021年製作の映画)

4.2

《殺しよりバイトの方が難しい》

やっと配信に来てくれて嬉しい。
ゆるいやりとりとゴリゴリアクション。
高校卒業したての二人の女子が実は殺し屋ってだけでわくわくする。
リアルな掛け合いいいね。仲良し🍰
>>続きを読む

まほろ駅前多田便利軒(2011年製作の映画)

3.5

淡々としたザ・邦画な作品。
起こる出来事は物騒だったりするんだけど、全体的なテンションはゆるい。
困った人を放っておけない多田と自由人な行天。瑛太と松田龍平が役にぴったりだった。このコンビいいね。
>>続きを読む

AIR/エア(2023年製作の映画)

3.5

⛹️スニーカーギャンブル👟

エアジョーダン誕生秘話。
渦の中心にいるマイケル・ジョーダンを本人映像以外ではっきりと見せないところがミソ。
NIKEはまだNBAデビュー前の学生の未来を見込んで賭けたわ
>>続きを読む

名探偵コナン 純黒の悪夢(ナイトメア)(2016年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

vs黒の組織
冒頭のカーアクションがすごい。
コナンって毎回めっちゃ丁寧に設定を説明してくれるから普段見てない人にも親切設計。
安室と赤井は観覧車の上で戦っとる場合か🎡
サッカーボールの膨張率笑

>>続きを読む

シン・ウルトラマン(2022年製作の映画)

3.7

外星人から大人気の日本および地球🌏

アングルが独特でなんだかシュール👽
最初らへん禍威獣と戦って、その後は次々来訪する外星人の対処をしてた。
CGすごい。
山本耕史ハマり役。
難しい台詞が多くて字幕
>>続きを読む

ブレット・トレイン(2022年製作の映画)

3.4

🍊殺し屋わちゃわちゃ映画🍋

ざっくりあらすじ🚄
ブリーフケースを奪うよう指令を受けた世界一運の悪い殺し屋レディバグ。東京→京都の新幹線に乗り込むが、そこには各々の目的を持った殺し屋たちも同乗していた
>>続きを読む

藁にもすがる獣たち(2018年製作の映画)

3.7

大金を巡る群像クライムサスペンス👜
日本の原作小説をなぞっているんだと思うけど、章仕立てになっている映画好き。
こういう風に話が繋がるのか💫

まあまあ血みどろ(直接的グロはなし)。でも韓国サスペンス
>>続きを読む

ディナーラッシュ(2000年製作の映画)

3.5

大忙し映画💨

人気レストランに集った人々の一晩を描く群像劇🦞
レストランが舞台だけど激混みで飯テロを楽しむ余裕なんかない笑
しかもマフィアまで絡んできて…?

ダンカンをクビにしないの優しい。
アー
>>続きを読む

ハケンアニメ!(2022年製作の映画)

4.3

無駄がなくて面白い。泣ける🥲
演技も良いし登場人物のキャラが立っていて良かった。それぞれの苦労があるよね…
行城さんずるいぜ。エクレアー!

そんでもって劇中アニメのクオリティーがえぐい。ワンクールア
>>続きを読む

コンフィデンスマンJP 英雄編(2022年製作の映画)

3.8

もうここまでくるとパターンが出来てて、全部騙されてるんだろうなとか大体分かりながら楽しむって感じよね。
それでも全ては見破れないけど。
あと色んな人の視点で出来事を見せるのが小説っぽくて面白かった。
>>続きを読む

神々の山嶺(2021年製作の映画)

4.0

エベレストに挑む一人の登山家とそれを追うカメラマン📷
日本原作でフランスがアニメ化。珍しい。
絵柄や雰囲気は海外だけど、一昔前の日本の街並みなんかの再現度が完璧だった。

全体的に実写映画をアニメで表
>>続きを読む

ファンタスティック・ビーストとダンブルドアの秘密(2022年製作の映画)

4.0

今回はタイトル通りダンブルドアがメインのお話。
やっぱこの世界観大好き。スケール感と美術やCG、セット等の作り込みはさすが。
今回は世界の色んなところに行っていて、街並みや衣装を見ているだけで楽しい。
>>続きを読む

劇場版 呪術廻戦 0(2021年製作の映画)

4.2

🎄ノロイクリスマス🎄

劇場版なだけあって作画が凄すぎた🙀
もともと作画良いけど更に。
特に終盤のバトルシーンやばかった!鳥肌。
色んなキャラに見せ場があったのも良い。
やっぱ呪術廻戦は戦闘BGMもか
>>続きを読む