Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ほなみーるさんの映画レビュー・感想・評価

ほなみーる

ほなみーる

マイ・オールド・アス ~2人のワタシ~(2024年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

あらすじ読む限り変な話かと思ってたけど、かなりよかった!
未来から助言する側も救われる、双方happierになるタイムリープものだった🛸

湖でボート乗り回すシーン綺麗だったな。
大量のクランベリーを
>>続きを読む

エリアンと魔法の絆(2024年製作の映画)

4.6

このレビューはネタバレを含みます

かなり好きだった!ので長文メモ📝

アランメンケンの音楽の新作?
ディズニー以外もやるんだ!

見始め直後:Netflixもディズニー的アニメ作るんだな〜

見始め5分後くらい:これは
>>続きを読む

機動戦士ガンダム 逆襲のシャア(1988年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

ガンダム初心者にとってはすべてのセリフが難しすぎた…。
敵の人が実はピュアな人っぽいということは感じ取った。

ルックバック(2024年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

田んぼに白鳥がいるから東北かなと思ったらやっぱり山形で嬉しかった。

ピノキオ(1940年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

昨日ディズニーランドでピノキオのアトラクションに乗ったら(たぶん初めて)全然ストーリーがわからなかったので見た!

・星に願いをを歌ってるの、ゼペットじいさんじゃなくてコオロギだったんだ💫

・ハイデ
>>続きを読む

ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ(2023年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

クリスマスパーティーのシーンあたりで酔っ払いハズバンドが警察官とともに帰宅してきたので映画どころではなくなったが、心温まる映画だった🎄🍨🍒🧨

ちょっとだけDead Poets Societyを思い出
>>続きを読む

レッド・ノーティス(2021年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ドウェインジョンソン映画③

とてもお金がかかっていることはわかった。
闘牛場のど真ん中に出ちゃうシーン、かなり既視感があるんだけど何だっけな?

レッド・ワン(2024年製作の映画)

4.8

このレビューはネタバレを含みます

特に期待せず見たら(失礼)かなり好きだった笑
来年のクリスマスも見たい!🎄

リアル感とファンタジー感の塩梅が絶妙でよかった。あとトナカイたちが大きくて可愛かった🥕🍪

ドウェインジョンソンが出てる映
>>続きを読む

ワイルド・スピード(2001年製作の映画)

2.5

このレビューはネタバレを含みます

なぜ逮捕しなかった??

ダイ・ハード(1988年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

クリスマス映画として🎄

アランリックマンが出ていた!

真っ白だったタンクトップがいつの間にか真っ黒になってた笑
あとサイズ合わなくても靴は履いといてほしかった…👟

アラジン(2019年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

A Whole New Worldよかった!🧞
アラジンは時々kemioくんに見える笑

くるみ割り人形と秘密の王国(2018年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

世界観好き!
お城が聖ヴァシリー聖堂みたいで可愛かった🏰
エンドクレジットでバレエ見せてくれるのもよかった。踊ってたのセルゲイポルーニンだったのか…!

顔たち、ところどころ(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

あのトラックいいな〜📷

(1960年製作の映画)

4.7

このレビューはネタバレを含みます

不思議とめちゃ面白かった。
ロラン、なんでも切るし鍵も作れて強い。ちゃんと原状回復してくれるから安心して見れた。本物の脱獄師なのね。
ガスパールは言ってない(所長が察しただけ)と信じたい…

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます

画は綺麗。深く考えると落ち込みそうなので浅めで止めている自分がいる

街のあかり(2006年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます

孤独、不在を映すシーンが印象的
コップの裏でナイフを研げるのか?
アパートに書いてあるLはLoserのL??

カフェ・ソサエティ(2016年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

またユダヤ教のファミリー?と思ったらウディアレン自身がそうだったのか。
殺人のシーンポップすぎ〜

ミステリー・トレイン(1989年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

ジュンのライター捌きが器用すぎて面白かった。
駅舎とかホテルのグリーン、ところどころ出てくる赤が可愛い。
銃には慣れてるのに幽霊に驚いたり押しに弱いローマのお姉さんが結構好き。

雨の日は会えない、晴れた日は君を想う(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます

とても好きというわけではなかったけど観終わった後ずっと考えちゃう映画。

セラピーとしての解体&破壊
癒しってのは生やさしいものじゃない

カレンもなかなかエキセントリックな人だった!
クリスとの関係
>>続きを読む

ジゴロ・イン・ニューヨーク(2013年製作の映画)

2.9

このレビューはネタバレを含みます

ウディアレンは監督はしてなかったのか!
ユダヤ教の既婚女性は髪を見せちゃいけないって忘れていた。
ミセスメイゼルは特に隠してなかったけど正統派ではないからなのか?

5時から7時までのクレオ(1961年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

どんな心持ちで世界を見るかは自分次第、ってこと??

9人の翻訳家 囚われたベストセラー(2019年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます

全員グルのパターンか!?と思ったら半分だけだった。
もっとそれぞれのバックグラウンドも知りたかったな〜

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ヴィダルサスーン懐かしい!🧼

SOMEWHERE(2010年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


骨折
マネージャーからの電話
頭の型取り
車の故障
プールでぷかぷか浮かぶ
…自分では何もできず周りに流されることの象徴?

ロストイントランスレーションよりは好きだった。

コーヒー&シガレッツ(2003年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

・好きだった話↓
Twins
Cousins
Jack Shows Meg His Tesla Coil
Champagne

・やっぱりどっちもケイトブランシェットだった!
>>続きを読む

プリティ・プリンセス(2001年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

おばあちゃんの人、なんか見覚えあると思ったらサウンドオブミュージックの人か!

街の上で(2019年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

チーズケーキの唄、よかった!