Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

Xさんの映画レビュー・感想・評価

X

X

ベスト・キッド(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


久々に鑑賞!
何回も繰り返し見てたなぁ〜

師弟関係も素敵だし、意味のない動きだと思った動きは実はカンフーの動きに直結してたりとか、色んな意味で学べる!!

試合の時に出てくるモヒカン君が個人的には
>>続きを読む

CUTIE HONEY キューティーハニー(2003年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


小さい頃によく見てた記憶!
懐かしくて久々に鑑賞

結構知ってる俳優さんが多くてびっくり!
特に及川光博が敵役で歌って踊るシーンが面白かった笑

キューティーハニーって元々漫画だけど読んだことないか
>>続きを読む

ゲゲゲの鬼太郎(2007年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


めっちゃ久しぶりに見たんだが笑笑
こんな感じだったけ、、??
思い出補正めちゃくちゃある〜笑

今見てみると、なぜ鬼太郎が大人みたいな設定なんだろうとか笑笑

天狐を演じる小雪が綺麗だった印象
西田
>>続きを読む

オペラ座の怪人(2004年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます


昔テレビで放送されてるのを観て印象に残ってて何回か鑑賞
パケも好き

クリスティーナの声綺麗!

簡潔にいうならファントムとクリスティーナとラウルの三角関係

やっぱりこの映画のミソとしては歌!!!
>>続きを読む

プリンセスと魔法のキス(2009年製作の映画)

4.2

このレビューはネタバレを含みます


結構大好きな作品!!

夢を叶えるための努力も大事だし、夢を持つこと、愛も大切なことを教えてくれる

シャーロットが好きすぎる!!
共感できるところあるし、ダンスの前のメイク直しのシーンとか、自分ね
>>続きを読む

美女と野獣(2017年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


当時映画館で見て感動したの思い出した…
特にダンスシーンのクルクル回るシーンが幻想的ですごく綺麗で感動した

ストーリーは大まかに一緒で、ベルの母親の過去と王子の過去が垣間見られる

野獣から王子様
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊(2017年製作の映画)

3.7

このレビューはネタバレを含みます


当時速攻で映画館見に行って海のシーンがすごく迫力あってびっくりした記憶ある笑

笑っちゃいけないけどギロチンのシーンが面白すぎた笑

カリーナの父がバルボッサ船長だったというオチは当時びっくりしたな
>>続きを読む

パイレーツ・オブ・カリビアン/生命(いのち)の泉(2011年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます


予告でジャックがとにかく叫んでるシーンが印象に残ってる笑
ウィルとエリザベスが出ない回でもある

生命の泉、聖杯で人魚の涙ありとなしをそれぞれ飲むと片方の命をもらうことができる

黒ひげの娘がアンジ
>>続きを読む

ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島(2010年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


カスピアン王前作より髭がついてかっこいいわ、、
横顔が特に綺麗

ユースチス最初嫌な子供だったけどナルニアの冒険、ドラゴンになったことでリーピチープが寄り添ったり、敵に向かったことで大きく成長泣
>>続きを読む

ナルニア国物語/第2章:カスピアン王子の角笛(2008年製作の映画)

3.4

このレビューはネタバレを含みます


カスピアン王子初登場
ネズミもおちいさい方も!

前作から3年も間空いてるから一気に大人になった感がある笑

テルマール人元々別の世界から洞穴を通ってナルニア国へ通ってきた歴史があってそこから数千年
>>続きを読む

ナルニア国物語/第1章:ライオンと魔女(2005年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます


久々に見たくなって鑑賞
子供の頃何回も擦り切れるほど見てたな〜笑

衣装ダンスの中に入り込んで異世界に行けないか確認してた思い出笑

ターキッシュデライトがとにかく食べてみたくなる映画笑
いまだに食
>>続きを読む

アトランティス/帝国最後の謎(2003年製作の映画)

3.2


昔から何回も見てる映画

アトランティス本当に実在するのかな??

今の私たちよりはるかに凌ぐ科学を持っていたと伝えられてるアトランティス実在してたら見てみたい笑

シンデレラ(2015年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます


テレビで初放送した時に映像がすごく綺麗でうっとりした記憶

継母からのいじめシーンがあるところはもうムカムカして嫌な気持ちになった笑
さすがケイトブランシェット気高くて美しい
なぜシンデレラに対して
>>続きを読む

L change the WorLd(2008年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


当時デスノート全く関係なくてちょっとがっかりした記憶あり

今回は夜神月であるキラとの対決後安らかに眠るまでの約20日間Lがどのように過ごしたかに注目

今回の見所的にはLが背筋を伸ばすシーンと笑う
>>続きを読む

トリック劇場版 ラストステージ(2013年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます


久々に見たくなって鑑賞
やっぱこの回見ると最初から見直したくなる!!!!!!!

最後の演出ズルすぎる…
本当に初めて出会った時のトリックで締める終わり方が最高すぎる
上田と山田の関係性が本当に好き
>>続きを読む

黒執事(2013年製作の映画)

3.0

このレビューはネタバレを含みます


久々に鑑賞
原作未読だから今度読んでみたい

水嶋ヒロの執事姿は様になってる笑
メイちゃんの執事の時もそうだけどスマート

優香演じる華絵が涙を流しながら崩れていくシーンが印象的
憎いけどそれでも愛
>>続きを読む

アダムス・ファミリー2(1993年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


第二弾!
やっぱ面白い笑笑

アダムス家に新たなベビーちゃん誕生
ウェンズデーとバグズリーがあの手この手で殺そうとしてるし、遺産目当てのデビー登場

キャンプ場のくだりは今見てもやっぱりむかつく笑笑
>>続きを読む

アダムス・ファミリー(1991年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


久々に見たけどやっぱ世界観好き!
ハンドの動き好き笑

アダムス一家は一般と比べたら奇抜で怖いけど、お金に目眩んだ人よりは怖くない笑

フォスターが本物か、偽物か?
25年前に記憶喪失で拾われたと言
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート the Last name(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


原作読む前に実写版観てたからなのか結末はこっちの方が好みなんだよなぁ

展開わかってるのに月とミサミサが出会ってからの展開がハラハラドキドキする笑

もし本当に月がキラじゃなかったらLと良いコンビで
>>続きを読む

DEATH NOTE デスノート(2006年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます


原作は昔に一回だけ読んだことあるけどまた読みたくなってきた
原作と一応別物として見るのが良き

最初に見たのが小さい頃で結構引き込まれて何回も見てた記憶あり

藤原竜也と松山ケンイチのダックが好きだ
>>続きを読む

アッシャー家の崩壊(1948年製作の映画)

3.1

このレビューはネタバレを含みます


アッシャー家の惨劇と似たようなストーリー

開始と最後に紳士クラブが出てくる
エドガーアランポーの小説をネタ

友人なんのためにきたん?笑
本当にそばに居ただけで物語に何も関与しないってこと?笑
>>続きを読む

不思議の国のアリス(1933年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


めちゃくちゃカオスすぎて面白い笑笑
多分原作に近い内容なのかな??

俳優たちが着ぐるみを着て演じてるけど、着ぐるみがリアルすぎてキモい笑

ホッケーのシーンでまさかのフラミンゴ…本物やん!!笑
>>続きを読む

ロスト・ワールド(1925年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


これがほぼ100年前の映像だと思えないくらいの面白さ!!
サイレントキーだけどちゃんと動きもしっかりしてるし、60分くらいでサクッと見れる
当時の人になって見てみたかった

所々の恐竜の動きが可愛い
>>続きを読む

ブラック・レイン(1989年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます


以前午後のロードショーで鑑賞したけど久々に松田優作見たくて再鑑賞

松田優作のための映画とも言えるんじゃないかってくらい存在感がすごい
この時にがんを患ってたとは思えない気迫のある演技…
松田優作が
>>続きを読む

悲鳴を上げる頭蓋骨/叫ぶ頭蓋骨(1959年製作の映画)

2.6

このレビューはネタバレを含みます


始まる時に予約済みの棺があって、この映画を見て恐怖で死んだら葬式代出しますの予告初めてで面白かった

頭蓋骨がコロコロ転がる
夫は遺産目当て殺害を企てようとしたが、前妻の頭蓋骨によって逆に殺害される
>>続きを読む

ザ・メガロドン 大怪獣覚醒(2023年製作の映画)

1.8

このレビューはネタバレを含みます


シリーズものと知らずに鑑賞
前作観てなくても全然大丈夫

とにかくメガロドンから逃げまくる内容で、火山の上に研究所を作り、そこの環境がメガロドンの出産条件に合っており、オス達がメスを守るために攻撃っ
>>続きを読む

シン・タイタニック(2022年製作の映画)

2.1

このレビューはネタバレを含みます


何これ?って状態で見てた笑

あの有名なタイタニックをパロディにしてるけど、今回はタイタニックの遺品を盗み売り捌いたことによって呪いが…って展開

代償が大きすぎるし、呼び戻した女の子なぜ自殺するの
>>続きを読む

メイズ・ランナー:最期の迷宮(2018年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


完結!!!

1番今作でショックなのはニュート!!!
なぜクランク化…泣
生きて欲しかった…

ギャリー!!やっぱ生きてたか笑
なんとなく主人公じゃないけど簡単に逝かないだろうなと思ったら笑

3部
>>続きを読む

メイズ・ランナー2:砂漠の迷宮(2015年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


一作目に比べるとスケールはデカくなったけど、メイズランナーなのかな…?
迷路ってより、人間との戦い、ゾンビ系映画になってる

最初からテレサ裏切るだろうなと思ったらその通りで笑笑

迷路は何個もあっ
>>続きを読む

メイズ・ランナー(2013年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


主人公であるトーマスがエレベーターらしきところで目覚めるシーンから始まる

迷路で、日替わり変わるし、変な化け物…

ギャリーの言っている意味もわかるんだよなー
冒険せずにそのまま安泰でいたら生き残
>>続きを読む

危険がいっぱい(1964年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


アランドロンがハンサムなのわかった笑笑
男前ですな笑

プレイボーイが、マフィアの妻に手を出して逃亡したパリではある未亡人に見出されて運転手として雇われたが、、、

鏡となぜ喋ってるんだろうと思った
>>続きを読む

W/ダブル(1987年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


怖かった…笑笑
ジュリーの変わりようが怖い笑
変装だけであんなに印象変わるんだって思わさせられた

前の一家の兄が一生懸命探してるのに最後あっさりやられて、え?ってあっけなかった笑笑
もっと頑張って
>>続きを読む

アタック・オブ・ザ・キラートマト(1978年製作の映画)

2.8

このレビューはネタバレを含みます


意味わからんけど、中毒性ある笑

トマトが襲ってくるという珍しい内容で、会議するのにバカみたいに狭い部屋だったり、
覆面パトカーなのに本体に覆面ですってはっきり書いてあるところとか、今?っていうタイ
>>続きを読む

シュレック3(2007年製作の映画)

3.2

このレビューはネタバレを含みます


2に出てきたチャーミング王子や、悪役が復讐をする内容。

プリンセスたちが自分の特技を使って攻撃するのおもろいし、ラプンツェルが実はカツラでしたというパターンが1番おもろ笑

アーサー王誕生

シュ
>>続きを読む

シュレック2(2004年製作の映画)

3.3

このレビューはネタバレを含みます


前作で無事結ばれたシュレックとフィオナ

フィオナの故郷である遠い遠い国に父母にご挨拶の会。

何気に好きな作品でもある笑
フィオナの父である国王ハロルドも実は魔法で人間になっていたカエルの王様だっ
>>続きを読む