Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

たららんさんの映画レビュー・感想・評価

たららん

たららん

インフィニティ・プール(2023年製作の映画)

3.5

評価に悩む…

まずはアレクサンダースカルスガルド
すごいこと色々やらされてたけど、どのシーンも見事に演じきっていた
クズでトホホで弱くてイカれて脱いで
様々なアレクサンダーに会えます
ファンならそれ
>>続きを読む

八日目の蝉(2011年製作の映画)

4.0

妙な施設が出てきた瞬間、
「なんだか独特な世界観で入り込めないな…」
と思ってしまったんだけど、その後の展開から引き込まれた

希和子とカオルちゃんが過ごした時間
それを(好奇心から)知りたい
で始ま
>>続きを読む

クラッシュ(2004年製作の映画)

4.1

面白かったー!と叫ぶ感じじゃなく、
良い映画だったな…
と静かに噛み締めるような作品

最初は、人種による差別をオムニバス形式で描く
そんなありふれた物語だと思ってた
こういうテーマは賞レースも強いよ
>>続きを読む

アドヴィタム(2025年製作の映画)

2.8

スリリングな物語を期待していたけど、途中で回想が挟まれる作りで微妙だった…
ヒューマン要素を入れて重厚感も出したかったのかな?
それで面白ければ良いけど、キャラクターも話も
どちらも魅力に欠けていてつ
>>続きを読む

地獄の変異(2005年製作の映画)

3.5

そんなに酷くなかった
と言っても、ちょっと面白くなってきたな〜と感じたのは残り30分なんだけど

セットなのかロケなのかCGなのか
分からないけど映像はなかなか良くて、頑張ってたと思う
ただ撮影?がヘ
>>続きを読む

Ray/レイ(2004年製作の映画)

4.2

昔家にCD一枚あったかな?
くらいの認識だったので、どんな人だったのかをこれで初めて知った

ハンデを背負った苦労人が成功する…そんな王道サクセスストーリーを思い描いていたらそうじゃなくて
(もちろん
>>続きを読む

マーメイド・イン・パリ(2020年製作の映画)

3.9

思ってたより面白かった🧜
シュールな作風でユーモアがあり、ゴリゴリのロマンスではない感じ

人魚姫が歌で人間を殺せるという技を持っているんだけど、なぜだか主人公のガスパールにはそれが通用せず
この時の
>>続きを読む

おとぎ話を忘れたくて(2018年製作の映画)

3.9

母親の影響で人からの評価を異様に気にするようになってしまった主人公
特に黒人さん特有の、クルクルしたり爆発してしまう髪の毛
色々あって、なんと主人公はバリカンで髪を全て剃ってしまうんだけれど(ジャケ写
>>続きを読む

カラーパープル(2023年製作の映画)

5.0

めちゃくちゃ良かった!涙👏
同じミュージカルでも作品によってハマるハマらないがあるけど、これは開始5分で好きなやつだ!
と直感
だんだん引き込まれて…ではなく、最初から最後までずっと没頭して観てしまっ
>>続きを読む

やがて、霞立ち込めて(2024年製作の映画)

3.2

インドネシア映画で猟奇的なサスペンス
これはかなりジメジメしてそう
とゾワっとできるのを期待して観たのだけど、なんか色々と普通…
ダークさが足りないというか
全然怖くないし話もひねりが無い
ロケーショ
>>続きを読む

ラブ・アバンチュール 愛は冒険(2023年製作の映画)

3.0

舞台はマイアミ
という事で、海やヤシの木🏝️モデルハウスのようなオシャレな家🏠
などリゾート感溢れる映像はものすごく綺麗!!

なんだけど、話はちょっと退屈だったかな💦
あまりにも何もなくて平坦すぎる
>>続きを読む

デッドマン・ダウン(2013年製作の映画)

3.4

話自体はなかなか良いと思うんだけど、色んな設定が隙だらけ…

主人公のやり方、どう見てもおかしいよ
と理解不能な行動が何度もあってイライラした
物語の締めくくりも、こういう感じで終わりそうだな…
と予
>>続きを読む

JUNO/ジュノ(2007年製作の映画)

3.7

最初は、なんか色々と生々しいな…
と思う映像が多くて不安だったけれど、観ていくうちに引き込まれていった
テーマである10代の妊娠は勿論、養子縁組先の夫婦の描き方がリアル

役者さんはみんな良かったけど
>>続きを読む

エスター ファースト・キル(2022年製作の映画)

3.8

とりあえず、あのエスターがまた見れる!
というだけでワクワクのスタート

が、中盤からの展開でちょっと冷めてしまった…
おぉー!ってなるか、おん?!ってなるか
ここは好き嫌いが分かれそう
脚本家は観客
>>続きを読む

サバイブ 極限死闘(2022年製作の映画)

3.7

「ゲームオブスローンズ」のサンサと、「24レガシー」のエリック
このキャスティングに惹かれて観た

パケ写からB級感丸出しなので 笑
期待値はかなり低めでスタート
…が、なんと予想以上に良かった
サバ
>>続きを読む

愛に乱暴(2024年製作の映画)

4.0

主要人物3人(主人公、夫、義母)の演技が本当にお見事

クズにクズを重ねる夫のリアルさ、直接的には言葉にしない代わりに見下したような薄ら笑いを浮かべる義母
そして観ていくうちにこちら側の感情がどんどん
>>続きを読む

ウソから始まるホンモノの恋(2023年製作の映画)

3.8

TV Movieという事だけれど面白かった

王室なりすましラブコメ
って、ほんとよく使われる題材だなぁ
でも今作はティーンエイジャーではなく、主役2人が大人(というか中年?)という点が新しい
若い人
>>続きを読む

ウェイバック 脱出6500km(2011年製作の映画)

4.2

収容所を脱出した男達(途中で女性も1人加わる)が、自由を求めてひたすら歩き続けるお話

脱出するまでより、脱出してからが命懸け
食料ない、水もない、足は血だらけ、顔は日焼けでボロボロ
どこまで進んでも
>>続きを読む

ロード・トゥ・パーディション(2002年製作の映画)

3.6

全体的にちんたらしてた…
別にスピード感があるやつを観たかった訳じゃなくて
ゆったりでも重厚なら見応えがあった
だけど今作はゆったりなうえそこまで重厚でもないという中途半端な感じ

ただ良かったのは、
>>続きを読む

クリフ・サバイバー(2022年製作の映画)

3.6

どこ見てもボロクソな評価だと認識しつつも 笑、
ジャケ写に惹かれて再生してみた

で、このジャケ写詐欺😂
崖とか山登りとか、それ系スリラーだと思ったらそういう場面はゼロ
自然の中には行くんだけどね
>>続きを読む

インタビュー・ウィズ・ヴァンパイア(1994年製作の映画)

4.0

古典を読んでいるような…
舞台を見ているような…

エンタメ系ヴァンパイアとは一味違った、世界観を楽しむ系の作品
狼人間との対決〜!とか、シマを取り合う〜!とかそういうんじゃなく
ブラピ演じるルイの人
>>続きを読む

ストレイト・アウタ・コンプトン(2015年製作の映画)

3.8

海外ドラマ「empire エンパイア」を観ていて、ラップ音楽についてもっと学びたいな〜
と思いこちらを鑑賞

伝説のラップグループという事だけれど、このジャンルには疎いため全く知らなかった💦
社会に影
>>続きを読む

レオン 完全版(1994年製作の映画)

4.5

殺し屋のおじさんと、女の子
一体どうやって知り合うの?
と疑問だったんだけど、出会いから絆が深まっていくまで
全てが自然でスッと物語に入り込むことができた

お互いが最初に心を開いたと思われる、豚のミ
>>続きを読む

ジョナサン ふたつの顔の男(2018年製作の映画)

3.8

SFとかスリラーっていうよりも、悲しいな…
という感情が一番強く出た作品だった

ドキュメンタリーなどで多重人格の方を見たことはあるけれど、この映画に出てくる悩みやトラブルってかなりリアルなんじゃない
>>続きを読む

プリズナーズ(2013年製作の映画)

3.8

雰囲気は重厚
役者は熱演
なのに脚本が隙だらけ…

警察ちゃんと機能してなくない?とか
せっかくそこまで乗り込んだのに、何でちゃんと対策してないの?とか
集中力が途切れてしまうようなツッコミポイントが
>>続きを読む

セットアップ: ウソつきは恋のはじまり(2018年製作の映画)

2.8

主要キャスト4人が豪華〜
特にルーシー・リューとテイ・ディグスは、海外ドラマ「アリーマイラブ」出身の2人じゃん!
とテンション高めで観始めた

…が、残念ながら自分には全く合わなかった💦
ドタバタ、大
>>続きを読む

Brother ブラザー 富都(プドゥ)のふたり/アバンとアディ(2023年製作の映画)

3.7

血の繋がりはないけれど、2人はずっと一緒にこの世界を生き抜いてきた
片方は真面目
なのにもう片方が常にトラブルを呼び込んでしまう

と、設定も展開も「二十日鼠と人間」みたいだな?
と思っていたんだけど
>>続きを読む

マーシャル 法廷を変えた男(2017年製作の映画)

3.7

黒人弁護士と白人弁護士がタッグを組んで裁判に挑む実話

戸惑いながらも、時間が経つにつれて自らやる気を起こしていく白人弁護士が良かった

法廷ものの面白さもあり、徐々に真相が暴かれていくサスペンス要素
>>続きを読む

CLOSE/クロース(2022年製作の映画)

4.1

なんて悲しくて繊細な映画なんだろう…
レオ、レミ、レミのお母さん
主要人物はこの3人だと思うんだけど、それぞれの気持ち全てに入り込んでしまった
苦しみが3倍襲ってくる感じ…

子供の時って、なんてこと
>>続きを読む

戦場からのラブレター(2014年製作の映画)

3.9

題名とジャケ写が内容と違う💦

ラブストーリーかと思いきや、1人の女性を通して戦争の悲惨さを伝える作品だった
(しかも主人公の方が自伝を出版されて…
という事なので実話)

そんなこんなで観る前に想像
>>続きを読む

ハープーン 船上のレクイエム(2019年製作の映画)

3.3

この作品を一言で表すと
「ユニークなサスペンス」
かな
編集がちょっと面白いのと、前半と後半で空気が変わる感じ

内容は、男女3人のイザコザから殺し合いへと発展するスリラー
なんかふざけた雰囲気で微妙
>>続きを読む

君は永遠にそいつらより若い(2021年製作の映画)

3.6

実はみんな色々抱えてるよね…

という話で、誰の心にもスッと入ってくるような感じなんだけど、ちょっとまとまりが無かったかな
テーマのわりにフワフワしているというか
グッと感情移入するまではいかなかった
>>続きを読む

アテナ(2022年製作の映画)

4.0

パ、パ、パワフル…😱

長回し+長回し+長回し…
と、ずーっとカメラが誰かの背中を追いかけていて映像が途切れない
しかも走ってるとか歩いてるだけじゃなく、バイクや車が登場したり、花火や銃が飛び散るとい
>>続きを読む

エイリアン:ロムルス(2024年製作の映画)

4.2

元日から新作エイリアンを鑑賞するという
もうそれだけでなんだか楽しくなってしまった 笑

予告編はチラッと程度しか目にしていなかったので、全ての映像がほぼ初めて観る状態
展開的には過去作へのオマージュ
>>続きを読む

オッペンハイマー(2023年製作の映画)

4.3

2025年1本目

恥ずかしながらほぼ知識のない状態で観たので、前半は登場人物を把握するので精一杯
そして中盤からは自分が日本人だって事を意識して、覚悟を持って鑑賞する展開に

…おぉ
やっぱりノーラ
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

3.8

内容全く知らずに観たらすごいシリアス
こんなに切ない物語だったのね…

誰と出会って何をするか
で、本人も相手も人生が全く変わってしまう
だけど辿り着いた結果がどうであれ、その過程が幸せだったかどうか
>>続きを読む