@CS/BS 見たのはこれかな。中華戦士。 面白い。アクション最高。とんでもない作品だった。
@Amazonプライム 面白い。作中のアクションパートが何気にクオリティ高い。もっと見たかった。 馬琴パート要る?と思ったけど見ていくと不思議とこっちにも感情移入してしまっている。 お百の冗談とも本気>>続きを読む
@CS/BS 面白い。 脇にラム・チェンインが出ていて、何気に出番も多かったのが良かった。
@U-NEXT 面白い。服を着替える際、鏡見ながら似たような服だけど靴下だけハイカラなのは笑う。 別れを切り出す際、切り出した女は椅子やベッドの上で、男は下の床に座っている。
このレビューはネタバレを含みます
@CS/BS まあ良いが。小学校のクラスメイト同士で当時のまま無邪気に楽しんでる感がある。刹那的で夢のような時間。 列車の部屋の狭さからカメラマンの存在を片隅に置きながら鑑賞してしまう。出入口の扉が今>>続きを読む
@U-NEXT まあ良いが。全編1カットで本番までの期間と本番を交互に描写していく手法。それはそれで物珍しく良かったが、どうしても背後や画面外の動きに意識に向かってしまって、本番シーンのお話があまり入>>続きを読む
@Amazonプライム 面白い。軽い、軽すぎるが、それがいい。世界観から掴まされる。原作はゲームらしい。 終盤の展開は、アクションというより台詞合戦寄りになってしまうのでイマイチ。もっとアクションを。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
@U-NEXT まあ良い。結局終盤の時を停めたり動かしたりする展開が良かったので見応えはあったのだが、それまでは結構退屈でもあり。舞台が限定的でほぼ1シチュエーションなんだけど、TVモニターの情報や能>>続きを読む
@地上波 久しぶりに見たいと思っていた所だった。午後ローに感謝。やはり面白い。ふざけた主人公が悪を倒すとか世界救う系好き。 音楽の付け方とかサウンドがビバリーヒルズコップっぽい。 再見して、ゴーストハ>>続きを読む
@U-NEXT 面白い。シュールなボケの間合いがドンピシャというかちょうどいい間で存分に笑わせてもらった。この辺の邦画の底力は唯一無二と感じる。
このレビューはネタバレを含みます
@U-NEXT 面白いが。これはもう見ていくしかない。地獄世界の弱肉強食を見ていく旅と思ったら、それを監視(管理)する者の視点に移ったり。と思えば監視される者の中でも、小さい世界を持っていたり、そこで>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
@U-NEXT 良いが。台詞や演出の拙さは(たぶん)低予算なので脇に置いておこう。 主演の人見覚えあるなと思ったら元さくら学院の人だった。エレベーターの所で女性の忘れものを・・・という件で、前から出て>>続きを読む
@U-NEXT まあ良いが。タネ明かし描写のフリ回収は気持ちがいい。が、そもそもなぜこんな現象が起きたのかがよく分からん。なんか見逃したかな。建物、場所のいわくでよろしいか。
このレビューはネタバレを含みます
@Amazonプライム まあ良い。近未来的な設定やメカデザインなどは良いけど道中のお話がどうにも乗れず。最後は感動的で良かったけど、総じて微妙というか。 爆撃等で民間人が巻き添えをくらうようなシーンが>>続きを読む
@CS/BS まあ良い。肩乗った猫のしっぽがひと昔前のCGかと思うほど画一的な揺れ動きで凄い。
このレビューはネタバレを含みます
@劇場 面白い。
・ただの養蜂家かと思ったら養蜂家だった。
・アクションでの敵の倒し方にバリエーションが多くて良い。伴ってカメラアングルも微妙に変えてる。そもそも拳銃のバラシ描写がちょっと変だし目を見>>続きを読む
@CS/BS 前作よりは大筋分かりやすい分、良くなった印象。視覚的に楽しめるシーンもいくつかあるのが救い。だが結局はローカルネタを楽しめるかどうかの裏読み作品。 出演者の皆さんはきっと楽しんで撮影して>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
@Amazonプライム まあ良いが。音楽の力は偉大で、常に駆り立てる音が質を高めている。ハンスジマーと思っていたけどルドウィグ・ゴランソンという人だった。 画面は凡。ほぼ会話劇で話す被写体をカメラが追>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
@U-NEXT 面白いが。 題材が題材なだけに特に溜めもしない正体明かし具合で逆に斬新というか。だから、序盤の不動産屋のシーンで本の著者の近影を予め映しておいて秘書(マッケンジー・リー)がいつ気づくの>>続きを読む
@Amazonプライム 面白い。ポール・ジアマッティこんな役もやってるのか。
@Amazonプライム 面白い。沁みるなあ。こんな感じのルーティン憧れる。無理そうだけど。
@CS/BS 面白い。ジョン・ウェインの遺作だとか。ドンシーゲル。
@U-NEXT 面白い。前田愛出てる(妹さんも)。昔見たことあるようなないような。 花子さんはメインというよりさりげなく関わってくる。学校の立地場所からくるちょい特殊な外観構造良い。
このレビューはネタバレを含みます
@Amazonプライム まあ面白いが。 ベンチプレスの重りを増やすシーンの違和感(サンタ側もいつの間にか1個増やしている)とか、息子が車から降りる時、シートベルトはどのタイミングで外したのかよく分から>>続きを読む