Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ふがしさんの映画レビュー・感想・評価

ふがし

ふがし

  • List view
  • Grid view

ファーストキス 1ST KISS(2025年製作の映画)

4.4

はー泣いた!
坂本裕二が強く出てなくてもやっぱりひとセリフが全部素敵すぎて泣けてしまう
松村北斗の自分の信念のあるああいう感じの強い人の演技もすごく良かった

曲がれ!スプーン(2009年製作の映画)

3.8

超能力をでっかく生かすんじゃなくて小さくその中だけの幸せに生かすところがチープで良かった。ふふって、幸せになる感じ
最後なんかあんまりいらないけど
サマータイムマシンブルースと同じ世界なのもわくわく

サマータイムマシン・ブルース(2005年製作の映画)

4.1

私が生まれるほんの少し前の日に起きていることになってるからもっとわくわくした!雰囲気と女性陣可愛すぎる!複雑なように簡単な脚本が本当によくできていて面白い

アット・ザ・ベンチ(2024年製作の映画)

4.0

一つ一つの雰囲気が違ってすごく早かった!
私は特に二つ目のお話で蓮見さんの世界が広がってて楽しかった。3つ目の根本さんも根本さんの良さがすごく出ていて、全編舞台が簡単だからこそ脚本の個性が引き出されて
>>続きを読む

僕の好きな女の子(2019年製作の映画)

2.7

渡辺大知は本当に鈍臭い男の人が似合うし奈緒ちゃんのずるい感じも適役。けど主人公のダサさの空回り方が脚本家とは思えない、最後の方好き

マルセル 靴をはいた小さな貝(2021年製作の映画)

3.0

声可愛すぎる〜!思ったよりも社会派なお話で新年に何も考えず楽しく観るという感じではなかった

甘いお酒でうがい(2019年製作の映画)

3.8

起承転結が強くなくて毎日の日記の1ページなのが伝わってくる素敵な映画だった。みんなの服や部屋や雰囲気がお洒落で楽しい。お家デートのシーンキュンとした!

Cloud クラウド(2024年製作の映画)

2.5

話に盛り上がりがない、なのに時間が経つのは早い不思議。大兼くんの意味の分からなさと強さがちゃんとイコールで天音くんの雑魚感もよかった

テリファー(2016年製作の映画)

2.4

話に脈絡がしっかりとない系のスプラッタとしていい!最初のシーンが私的には1番怖かった

君は永遠にそいつらより若い(2021年製作の映画)

2.0

私がひねくれてるせいでひねくれてるみんなを受け入れる事ができなかった

ルックバック(2024年製作の映画)

5.0

努力した人にしか泣けないみたいなこと言われてたから観るの遅くなっちゃった、すごく刺さったしぼろぼろ泣けました、何度も
水たまりに反芻しながらはしゃぎいで帰るシーンからもう愛おしすぎて涙出た。
ルックバ
>>続きを読む

ぬいぐるみとしゃべる人はやさしい(2023年製作の映画)

3.4

小説も結構好きだったけど映画も面白かった、みんな弱いように見えるけどそれをこのサークルで発散できているだけ強い
夜中に観た方が感傷的になれて出てくる人たちに移入できておすすめ!

リバー、流れないでよ(2023年製作の映画)

3.6

ヨーロッパ企画の色が出ててとっても良かった。タイムリープ系間違いない!ほっこりとする話だった、月と地球の遠距離恋愛、ひゃー可愛い

虹色ほたる 〜永遠の夏休み〜(2012年製作の映画)

4.3

小学生の頃本で読んだ覚えがあったから観れて良かった。大好きだったので内容も覚えてたけどやっぱり映画で観たらもっと良かった。

影裏(2020年製作の映画)

3.0

日浅が言ってたように今野は今野で、他の人は他の人で日浅の一面しか見れてない。だから今野は悪いところを見ても日浅が好きだよね、今野の見ている日浅はかっこいいから

愛にイナズマ(2023年製作の映画)

4.6

出てる人みんな素晴らしい人たちだからこそ映画中天気がずっと曇ってるようにみんなもずっとどこにでもいるようにぼんやりとしているのが凄い。だからこそ染みる、笑えて泣けてすごくすごく良かった。

ぼくのお日さま(2024年製作の映画)

4.4

シーンひとつひとつが可愛くて素敵で劇場でニコニコして声が出そうなくらい幸せな時間だった。池松壮亮ってなんであんなに悲しい笑顔得意なんだろう

アズミ・ハルコは行方不明(2016年製作の映画)

3.6

田舎のダサい閉鎖感がうまくていい意味でジメジメしていた。蒼井優と高畑充希の演技が良い。女の子の方が面白いと思う人が多そうな雰囲気

君が君で君だ(2018年製作の映画)

4.3

身勝手に好きを押し付けて長い青春を過ごしてた人たちの話だった。でもとっても楽しそうで愛しくて終わり方までらしくてすごく好き。松井大悟監督の作る、側から見たらつまらない本人は1番楽しい若い部分、本当に大>>続きを読む

神回(2023年製作の映画)

2.6

この感じならもっと感動したかった!柚くんの演技良かった!

サマーフィルムにのって(2020年製作の映画)

3.8

途中から急に青春ましましになってえ!とはなったけどお話もみんなもクサくて学生感があって可愛くてすき、優実ちゃん可愛すぎるCody •Lee(李)らぶ

まなみ100%(2023年製作の映画)

3.6

ずっとまっすぐ真ん中にまなみちゃんがいるけど真面目にいくことから逃げちゃうのが可哀想でかわいくなっちゃう

愛に乱暴(2024年製作の映画)

3.3

時々挟まるセリフが鋭くて刺される、小説にあるのかな。主人公を取り囲む環境が苦しすぎた。思いがけないところで思いがけない人に言われた言葉って良い時も悪い時もすごく覚えているから桃子のこれからの人生に幸が>>続きを読む

百万円と苦虫女(2008年製作の映画)

5.0

大好きです!!!
映画の質感も、お話もわかりやすく可愛く、出てくるみんなの演技も良い、高野くんが鈴子にお金を出させている時の焦っている演技がすごくきゅんとしました

20世紀少年<第2章> 最後の希望(2008年製作の映画)

3.0

話が深くなって進まなかった、、
もっと深掘りしてくれるのは嬉しいけど!

20世紀少年 <第1章> 終わりの始まり(2008年製作の映画)

3.3

小さい頃のトラウマすぎて観れてなかったので観た!世界観が出来上がっていて観てて楽しい

神田川のふたり(2021年製作の映画)

2.7

まわりの演技が謎、演出も浮いてておじシーンがちょい長。主演の2人可愛いけど神田くんがいいように使われてて少し胸がいたい

冷たい熱帯魚(2010年製作の映画)

3.5

いい意味で不快、でんでんさんと吹越満さんの会話のシーンが怖すぎて心臓がギュってなるけど話自体は観やすくて面白い

暁闇(2018年製作の映画)

3.3

青木柚に合いすぎてるー、役が
話もそこまで鬱屈した感じを強く出しすぎていなくて良かった

君は放課後インソムニア(2023年製作の映画)

3.4

森七菜がヒロインすぎるヒロインー、、
しっかりと実写すぎてみんながいたすごい、可愛い、どの媒体で観てもうーーらやましい

横道世之介(2013年製作の映画)

4.8

うわーー、吉高由里子、可愛すぎる
登場人物みんな可愛くって心がぎゅーーんとした素敵だ、あったかい、みんなの心をふわぁーっとあったかくさせる世之助の才能がたくさん見えて幸せだった、私まで幸せにしてくれて
>>続きを読む

午前0時、キスしに来てよ(2019年製作の映画)

1.2

ある意味すごい、、もうなんかやることなすこと全てオタクの男の子が想像した理想のオレ感が強くて日菜々以外に響いてない普通に面白すぎ
あーちゃんかっこいい

それでもボクはやってない(2007年製作の映画)

3.4

裁判って怖すぎる、知識がないと正しくても間違いにされるんだ、
でも、私がもし痴漢されても間違った人を私人逮捕してしまったらこうなるんだと思うと実際痴漢された時より言い出せる気がしなくなった、そう受け取
>>続きを読む

まほろ駅前狂騒曲(2014年製作の映画)

3.8

あーもう、全て良すぎる愛しい可愛い、あったかいもあってこたつ的気持ちになる

御法度(1999年製作の映画)

3.0

本当に、松田龍平が美しいための映画?本当にうつくしすぎる、沖田総司もかわいい、
「惚三郎め、美しすぎた」が言いたいがための映画という感じ、この一言のための全て

猫は抱くもの(2017年製作の映画)

3.8

舞台仕立てなのが可愛い〜!
お話も可愛らしくて観やすい!舞台仕立てなのが私には刺さるけど人は選ぶかも
涙を流す吉沢亮が綺麗すぎてため息出た。
小説を読んでみようと思います