Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ぐうさんの映画レビュー・感想・評価

ぐう

ぐう

砕け散るところを見せてあげる(2021年製作の映画)

3.7

怖そうで怖くはなく重いのに重くないように見せてくれて
ひとりひとりの役の良さが好きだった。

いじめや虐待の辛痛さ、青春の胸キュン、UFOやヒーローのファンタジー、友情とか成長とか…心の中とか会話とか
>>続きを読む

すずめの戸締まり(2022年製作の映画)

3.8

ネコ、ファンタジー、キャラクター、出来事の背景など
要素たくさんで今回も泣いたし満足できたのだけど…なぜか少し…違った気もした…

メタモルフォーゼの縁側(2022年製作の映画)

4.3

登場人物、全員好き!
主演の芦田愛菜さんも宮本信子さんももちろん素敵だけど
母親役の方も幼馴染とその彼女も本屋さんの他のスタッフの人も…そして漫画家先生たちも
みんな優しくてあったかかった
涙あり笑顔
>>続きを読む

パーム・スプリングス(2020年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

ハッとしたりあっとおもったり凹んだりハッピーになったり
何年分の1日をすごしてたくさん詰め込まれたんだろう
困ることもふあんもたくさんだろうけど…それでもループな方がいいのかもとすら…でも一番目覚めた
>>続きを読む

キングダム 運命の炎(2023年製作の映画)

3.1

大王のお話に感動しました。
後半からの戦いは2のほうが少し好きだったかも…ラスト続くのかーってなった

THE FIRST SLAM DUNK(2022年製作の映画)

5.0

家でですが見れてよかったです。アツさも涙も息をのむも計算されたものの思うつぼになりました。
魚住のかつらむきと仙道も見たかった…

キングダム2 遥かなる大地へ(2022年製作の映画)

3.6

信の体力がすごすぎる
兄弟二人の雰囲気がよく
最初に嫌わせといていいとこ取りの縛虎申の渋川清彦さんが光っていた。説明役のマックス(満島真之介さん)もよかった
トヨエツの気迫も好きでした

キングダム(2019年製作の映画)

3.9

俳優さんたちの演技、迫力、殺陣がすごくて
原作は全く見ていないけれど引き込まれていった。
続く作品も観ていきたい

キングスマン:ゴールデン・サークル(2017年製作の映画)

4.0

このレビューはネタバレを含みます

前回よりすこーしだけマイルドになったかなーとは思いました。
ハリーが徐々にかつしっかり帰ってきたことがとても嬉しかったです。
ハリーとエグジー二人の戦闘シーンは夢にまで見た。という感じで素直に嬉しかっ
>>続きを読む

謝罪の王様(2013年製作の映画)

3.3

同時視聴にて 俳優さんをやらなそうな役どころにするのがクドカンだなーってわらって癒やされた

キングスマン(2015年製作の映画)

4.3

このレビューはネタバレを含みます

センスの塊映画でステキだったが…本当に個人的な感性から…殺しの派手さは好きだけど音楽にクラシックが入って派手にしてお祭りみたいな気持ちにはなれなくてそこだけ滅入りそうになったけど
ハリーがバリバリのと
>>続きを読む

まともじゃないのは君も一緒(2020年製作の映画)

3.9

とってもありそうでなさそう。
恋とか色とかよりも人を好きになる感覚が分かりやすいかも
{ふつう}の登場人物も{ふつうじゃない}登場人物もみんな面白かった。
成田凌さんって演じてるとき本当にかっこいくみ
>>続きを読む

ワンダー 君は太陽(2017年製作の映画)

3.8

優しい人間の多い暖かい映画
明るく過ごす主人公は父親譲りの少年だしお姉ちゃんとその女子友達やボーイフレンド…
主人公の周りの同級生たち…
母親と校長先生…賢かい人が多い中…完全な大馬鹿者をあぶり出して
>>続きを読む

かがみの孤城(2022年製作の映画)

3.8

最初の説明のなさは置いていかれるかとおもったけど出てくるキャラクターと"転"くらいからおもしろかった
ラストはいい感じに…ご都合感は否めないけど好きな映画でした

天気の子(2019年製作の映画)

4.0

君の名はよりもいろんな意味で好きだったかも
音楽とのマッチ、ストーリー、キャスト、挟むネタ…登場人物の個性など
恋愛物感は強いけど青春だったりSFだったりヒューマンだったり
なんかリアルなようなリアル
>>続きを読む

ナイル殺人事件(2022年製作の映画)

3.7

好きなシリーズ

ムッシュポアロの過去やまたしても登場人物それぞれの思惑渦巻くストーリー…今回は「愛」がテーマのよう
難しすぎず旅にでた気持ちで映像を楽しみながら
不幸な結末を待った…

初見の我が家
>>続きを読む

神は見返りを求める(2022年製作の映画)

3.8

このレビューはネタバレを含みます

思ったよりずーーっとヒューマンドラマでラブロマンスだと感じたのにウォチパでみたみんなの意見が胸糞で…ちょっと衝撃だけど…怖いと思ってたけどバカばっかりなだけで…死ななくて良かったー!(笑)

ザ・スーパーマリオブラザーズ・ムービー(2023年製作の映画)

3.8

キノピオの登場シーンかわいい。ピーチの特訓かっこいい。クッパの歌おもしろい。今の時代に素敵な映像で作ってくれてうれしい。

インターステラー(2014年製作の映画)

4.0

もう一度見たい。不思議な不安感と納得を覚える映画でした。

ジュマンジ/ウェルカム・トゥ・ジャングル(2017年製作の映画)

3.2

ボードゲームからテレビゲームになっての冒険。笑って応援してナイス友情アクション

イコライザー(2014年製作の映画)

3.6

強さと真っ直ぐさが引き立つアクションでした。
吹き替えの大塚明夫さんがしびれるほど優しい口調で話しかけたりしてデンゼル・ワシントンの笑顔の可愛さとあいまってええもん見せてもらいました。
まースッキリさ
>>続きを読む

オットーという男(2022年製作の映画)

4.6

わたしも愛する旦那さんがいて、子供はいなくて…父が亡くなって一人になってる母がいて…無くなった父は気難しくて…


弱さも強さも優しさも…いろーんな感情が入り混じって涙しては笑いを作ってくれる人達がい
>>続きを読む

バック・トゥ・ザ・フューチャー(1985年製作の映画)

3.5

改めて一人ではじめから最後までしっかり見てみたー[第1]
もちろん何度も見てるけど改めてしっかりと見てみると…やっぱりマイケル・J・フォックスはめっちゃかっこいかった!笑
ドクの最後の時計のところの驚
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル(2011年製作の映画)

4.2

過去鑑賞記録(4回以上)シリーズのファンでこの作品でレア・セドゥを知った
何作も続くと面白くなくなるあるあるはミッションインポッシブルにはほとんどなく感じていて…毎回回を増すたびにハラハラとドキドキが
>>続きを読む

ミッション:インポッシブル3(2006年製作の映画)

4.5

過去鑑賞記録(4回以上)
やっぱり、敵役の方とジュリアとの印象のあるミッションインポッシブルの中でも好きな作品

宇宙人のあいつ(2023年製作の映画)

3.7

ジャガとゆめちゃんが怖かったけどお兄ちゃんかっこいいし友達もアツいし
設楽さん分からなすぎて答え知りたいし
走る倫也かっこよかった。
いろんな要素が良かった。

チケット・トゥ・パラダイス(2022年製作の映画)

3.9

花婿が某日本俳優に見えちゃったけど…でもいい人沢山な映画は癒やされるし好き

ミッション:インポッシブル/デッドレコニング PART ONE(2023年製作の映画)

4.2

何度も見たい気持ちになりましたが…堪えて吹き替えで見ました。待望の新作!ストーリーも迫力も素晴らしいです
ひとりひとりの表情や関係性やドキドキハラハラもクスッとする場面も3時間が早く感じるくらいに没頭
>>続きを読む

マイ・インターン(2015年製作の映画)

4.1

やな奴の限りなく少ない暖かくてためになる映画でした🍎
人の心がいつもこんなに真っ直ぐだったらいいのになー…

劇場版 ファイナルファンタジーXIV 光のお父さん(2019年製作の映画)

3.9

ちょうどいい。時間も分量もストーリーもゲーム画面と人物像、配役…すべてがちょうどいい。見やすくて薦めやすくていい作品でした。

マスカレード・ナイト(2021年製作の映画)

3.7

前作の方がほんの少し好きかなぁ…
小説は読んでないけれど本のほうが物語の重みというか深さはあるんだろうな…わかっていくさまが面白いけれど…クライマックスが物足りなくかんじてしまう…でも俳優陣のわかりや
>>続きを読む