途中までは割りと面白かったんだけど、後半はところどころ原作未読勢としては「?」なうっすらとした描写にモヤモヤ、。。
ユカちゃん可愛かった。
てか細っ!
先輩もステキでした。
落ち着いた役の桜田ひよ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
うーん。。。
あんまりわからなかった。。。
途中から主人公と犯人の男に奇妙な友情が芽生えるのがなんとも理解しにくい、、、。
それだったら先に男が、彼女が死にたがってたこととかを告白してからじゃな>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
こちらでの評価が高かったので観てみた。
割りと面白かったけど、あらすじで知っていたところまでやるのに半分くらいかかったのはいかがなものかと思ってしまった。
そして一度話が進み始めると早い。
え、も>>続きを読む
最初のうちは少し退屈だったけど、段々目の離せない展開にクギヅケ。。。
しかし結局のところ、一連の内容は一体何を見せられていたんだ、、、
といった感じ。。。
考察などを読んでようやくそういうことだ>>続きを読む
前作からウン十年ぶりの続編。
日本語吹替えにての鑑賞。
もうビートルジュースはあのコテコテの関西弁じゃないのね。
ちょっと残念(笑)
けど、前作の声優の西川のりおは声だけで少し出演してたポイ。声です>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
期待したほどの内容ではなかった気がする、、、。
全体的に間延びした感が否めなかった。
途中で「え、まだ半分?」とか思ってしまった。
展開も目に見えてて意外性はなく、、、。
不穏な終わり方は続編へ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
思てたんとはちょっこし違ったけど、
まぁそれなりに楽しめました。
しかしサイコパス対サイコパスの話だったとは、、、。
朝陽、恐ろしい子、、、。
岡田くんのサイコパス振りがまだ可愛く見えてしまった>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
面白そうだったので借りてみたけど、
まずまずの内容でした。
普通に凡作、かな。
ベストセラーになって、、、という流れで誰も彼もがその本を手にとって、、、という具体的な表現は好きじゃなかったかも。>>続きを読む
面白かったし美味しそう過ぎた‼️
けど、ドラマとは別物と思った方がいいかもしれない。
ドラマの良さが残っていたかというと、少し違う気がした。
まぁ、孤独のグルメのスペシャル版といったところか。>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
もっと強大な悪が関わる事件に巻き込まれるのかと思いきや、そんなしょぼいオチ?!
けれどテンポのいいアクションシーンは観ていて楽しかった。
ワンコのジャン・クロードも可愛かったし、
何と言ってもク>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
テレビドラマに引き続き、おいしかっ、、、じゃなくて、、面白かった‼️
そしてめくるめく?とてもとても美味しそうな料理たちが魅力的でした。
オムライスは卵半熟の方が好きだけどね。
木南ちゃんが泣い>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
待ちに待った作品をようやく!
なんか期待してたほどではなかったかも。。。
終盤のお札まみれの攻防戦はなかなか見応えあったけど、、、。
てか駿河太郎ぺちゃんこ、、、?
その後消息について何も触れら>>続きを読む
昔から好きなやつ。
これこれ!!!
ただ、ちょっとばかし長かったけどね。。。
まぁ、何だかんだ結構楽しめました♪
このレビューはネタバレを含みます
猫に翻弄されるシーンにヒヤヒヤ。。。
何故そこまでピザにこだわるのか、、、
お父さんとの想い出?
日本語吹替で観たのですが、音、割りと大きめにして観てたのに、小声で喋るシーンはほとんど聞き取れませ>>続きを読む
楽しみにしていた本作‼️
その割りには途中で結構ウトウトしてしまったので、評価はなしで。
相変わらず美味しそうでした。
イカメシとザンギ、食べてみたい。。
まだ今後も続きそうな感じがしますね。>>続きを読む
途中ちょっと眠くなったけど、割りと面白かった。
アンの声、しょこたんなの前回のエンドロール最後に知ったんだけど、今作でも続投で違和感のない堂々たる(声の)演技だった。
ヴェノムは相変わらずグロかわ>>続きを読む
日本語吹替版にての鑑賞。
ビートルジュースがなかなか出てこない(笑)
やっと出てきたと思ったら変な喋り方。何故か関西弁。吹替声優誰かと思えば西川のりお(笑)
そういえば、20年くらい前にUSJ行っ>>続きを読む
さくっと観れた。
ヴェノムグロいし残虐やけど性格ちょっと可愛い(笑)
続編も借りたから楽しみ🎶
プチ遠征して観ることが出来ました。
時代劇撮影の裏側も覗き見られて、ストーリーも良くて面白かった。
ラストのライトな感じも笑った。
ただ、効果音(曲?)の入り方が「?」と首をかしげる様なところが>>続きを読む
なにはともあれ三五!
小田切三五が好きすぎて。。。
だが、風→アカ→花と来て、今のところ風三五が一番好きだったりする。
花も下ネタ炸裂だったなぁ(笑)
全三五制覇するまで、髑髏城観るぞ。。。
山本亨さんがステキだった!
あとは三五、、、!!!
終わり方が、"これからも仲間みんなで生きていく"って感じで良きでした。
記録。
面白かった!
終わり方がちょっと?だった、。。
このレビューはネタバレを含みます
まずまずの内容。
結局、死体のありかはどこ、、、?
中国映画だから中国が舞台かと思い込んでたけど、タイでのお話だった。
クライマックスに、先日まで放送してたドラマ、スカイキャッスル(日本版)の挿>>続きを読む
面白かったけど、
お目当てだった山本亨さんの殺陣シーンがなくて少し物足りなかったかも。。。
渋くて素敵な役だったので、カッコいい大立ち回りも観てみたかったな。
ラストの演出は天號星を思い出しまし>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
爆発する条件等の設定がユルいのはご愛嬌、
なかなかの良作でした。
事件の背景もちゃんと描かれていて良きでした。
しかしそれでも分かりづらい、長い短い糸の別れ道。
結局短い糸を引いた人達は自害したっ>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
こちらでの高評価をちらほらと目にしたので観てみた。
想像を越えてきた彼女の人生。
もっと色んな話を聞きたかった。
オチは想像通りで少し退屈だったけど、まぁ良しとしよう。
このレビューはネタバレを含みます
ところどころ、いまいち分かりづらいところがありました。
登場人物の名前も覚えづらく、イマイチ理解できないところが多かった。
結局最後に感染症で死んだと字幕で出たのは誰のことだったのか。。。
タイ>>続きを読む
観るまでは自分にハマるかどうか不安だったけど、まんまとハマって夢中で観ました。
面白かった!
実はスラムダンク、原作は1巻くらいしか読んだことなくて、、、。
ちょっと最初から最後までちゃんと読ん>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
失礼ながら、後半までずっと期待はずれだったと思っていたけど、終盤の展開に急に涙。(笑)
観るまではブルーが主人公のIFだと思い込んでたから、とんだ噛ませ犬だったぜ、、、状態(笑)
まぁまぁの内容で>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
面白かったけど、期待値を大きく越えてくるものではなかったかな。
MIUとアンナチュラルの人々、出番もっとあるのかと期待してたけど、ボチボチやった。。。
犯人の最期の悲しい真実は、よく出来てるなぁと>>続きを読む
前情報ナシでなんとなく借りてみたけど、普通に面白かったです。
まだまだ世間は暑い9月に、クリスマスがメインのお話で涼めました!
小ネタ?にもクスっ。。。
あのパーカー着用でのポーズが気になります(>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます
世間の評判が良かったみたいで気にはなっていた本作。
それでもそれほど期待していなかったのですが、充分大人の鑑賞に耐え得る作品でした。
しかし、第2の殺人はまるでペ○ソナ4(アニメ)の女子アナ?みた>>続きを読む