Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

runrunさんの映画レビュー・感想・評価

runrun

runrun

  • List view
  • Grid view

愛を歌う花(2016年製作の映画)

3.9

ただただ、ハン・ヒョジュの美しさに魅せられました。
そしてずっと応援している自分がいた。
これ演じる俳優さん達辛いだろうなと思って観てしまった。

甘酸っぱい(2021年製作の映画)

3.5

前半の2人がテンポあって好きだった
チェスビンちゃん『その電話がなる時』観てはじめましてかと思っていたら
過去にこちらを観ていたのに忘れてました。
で2回目視聴
全く印象の違う女性をコミカルに演じてい
>>続きを読む

ハルフウェイ(2008年製作の映画)

4.0

なぜか岡田君の結婚発表を機に岡田君の作品を観始めました。
イケメンなのはわかっていたけど人として素敵だなと思ったのがきっかけ
みんなキラッキラしていて青春
先生役の成宮さん、大沢さんが高校生2人を諭す
>>続きを読む

奈緒子(2008年製作の映画)

3.2

三浦春馬君を偲んで過去視聴
綾野剛君出演に驚く

映画 太陽の子(2021年製作の映画)

3.8

三浦春馬さん遺作という事で当時視聴
しかし悲しくて内容の記憶がない
ただ、柳楽君、有村さんの演技が素晴らしかったのを覚えている

観たいです

こんな夜更けにバナナかよ 愛しき実話(2018年製作の映画)

3.5

過去視聴
大泉洋さんてこういう演技するんだと思った作品
三浦春馬君は主役のイメージあったからオーラ消して普通の学生さんの演技とか興味深かった記憶

潔く柔く(2013年製作の映画)

3.8

試写会で観た
12年前なんですね
1122の岡田君と高良君を観て
機会があったらまた観たくなった

20世紀のキミ(2022年製作の映画)

4.2

2回視聴
配信されて直ぐ視聴
1回目はサラッと観てラストも忘れていた。(たぶん、自分的に納得いかないラストだったから記憶から消してしまったんだと思う)
2回目はソンジェの後だったから
ウソクに注目。
>>続きを読む

俺物語!!(2015年製作の映画)

3.5

ストーリーはわかっているけど、好きな役者さん達なので観ました。
永野芽郁ちゃんと坂口健太郎君ホント眼福でした。

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.5

TV未視聴でも楽しめました。

私事ですが子供の頃絵を習っていて小学6年生の時絵の才能がないなと美大の道を諦めた事思い出しました。
『自分が下手だとわかる時は目が肥えてきた時、だからその時は伸びどきで
>>続きを読む

縞模様のパジャマの少年(2008年製作の映画)

3.8

10年以上前レンタルして観た映画
嫌な気持ちになるけど忘れられない映画
そしてもう観たくないけど気になる映画
人には薦めないけど家族には薦める映画
かな…。
あ、観た当時はあまりにも衝撃的で友人に薦め
>>続きを読む

13日の金曜日(1980年製作の映画)

2.8

映画館で観た時
突然の展開に驚いて館内響きわたる声で叫んでしまった😂
それ以来ホラー映画は観ません
ストーリーを覚えてないので確認したいけど、怖くて観れません

テルマ&ルイーズ(1991年製作の映画)

4.0

親友にこれ一緒に観たいと言われて映画館に行った思い出がある。
最近サブスクの充実で映画館に行くことが少なくなったけど誰かと観る映画ってそのシチュエーションも含めて記憶に残るモノ。

一週間フレンズ。(2017年製作の映画)

2.8

原作未読
全く予備知識なく視聴
Amazon primeで4.5位の評価があったので
コレは泣ける学園モノかなと期待して観る
流れ的には単調な感じでしたが、最後のシーンでウルっと。

途中、季節を表す
>>続きを読む

ミセス・ハリス、パリへ行く(2022年製作の映画)

4.0

パリに行く前にダウンロードして機内で視聴
→Diorのお店に行く
フランスのエスプリを感じる作品

桐島、部活やめるってよ(2012年製作の映画)

3.5

公開当時飛行機内で視聴
旅の途中ボーっと観ていたのでゆっくりきちんと観たいと思っていた。
当時、東出君と山本美月ちゃんの存在感に圧倒されてっきり主役かと思ってました。
あれから12年なんですね
松岡茉
>>続きを読む

あの花が咲く丘で、君とまた出会えたら。(2023年製作の映画)

3.6

今年、知覧特攻平和会館に行き
先日、NHKスペシャル"一億特攻"への道を観ました。

戦争を体験した人々が少なくなり、若い人が戦争の悲惨さを知るきっかけになる映画になると良いなと思います。

観相師 かんそうし(2013年製作の映画)

3.8

後半ハラハラしながら観ました
ソン・ガンホとチョジョンソクという事で以前から観たかった
役者さん全員演技が上手いから直ぐ入り込める

モラルセンス ~君はご主人様~(2022年製作の映画)

4.0

『私たち結婚しました』の20歳の頃のソヒョンちゃんを観てファンになり、その後、どんな演技をするのだろうと思って観ました。
(『時間』も良かったですが)
こちらは軽く観られるラブコメです
タイトルが過激
>>続きを読む

君だけが知らない(2021年製作の映画)

3.8

短い時間にまとまっていて観やすかった
最後泣きました
そして、最初から又見直す
ソイェジは気の強い役より優しい役をやって欲しいな
主役二人とも良かったです