凡夫の愚かな評価をお許しください
このような歴史的重みを持った映画に凡作の評価を付けるのは大変失礼ではあるが、何ともまあ普通の作りだと思うわけであります。
映画としては大したことはないが
このまま何処までも続きそうな良い物語。
其々の行く末が気になる程に気持ちが良い。
注文の多いマゾヒスト
冒頭のみ構図に力が入っていたが、後はどんどん雑になっていった。
哀れで醜いマゾッホ。
奥様が気の毒でならない。
ゲテモノ
ファウストを使って下品に遊んでいるだけ。
くだらないアニメーションや人形劇を封印すれば可能性はあった。
色々やってみた
監督を湯浅さんが食っている。
相変わらずギャグはつまらないが、後のクレしん映画の礎は感じた。
賢者
取り巻きのクソフェミニズムはノイズとしてあるが、彼女自身の気高さ、美しさが存分に発揮されており、同形式の退屈なインタビューの羅列ドキュメンタリーとは一線を画す。
40
タイム風呂敷に包んでおくれ
あんなに好きだった作品を面白がれない、つまらんオッサンになっちまったよ、ドラえもん。
ギャグのレパートリーが少な過ぎる
すっきりしているが、なんの毒もない。
本当に酷い出来なのに
建国記念日におっさんがひとり、何故こんなもん観てるのかと情けなくなるが、OPだけで懐かしくて涙腺が緩み、組長のやり取りだけで笑えた。
余計に情けなくなった。
ナンセンスは罪
真面目に取り組んでいるのに、こんなにも面白くないのは可哀想。
おねショタ
美しい水中のショットに始まり、馬鹿みたいな閉鎖空間に封じ、お決まりの海に還るだけ。
聖書を燃やせば愛は咲く
こいつらの度を越えた差別がこんな凡作を生み出す訳で、全く迷惑。
嘘つきの味方、是枝マン
相変わらず是枝はズレている。脚色の塩梅がズレている。
安藤サクラもズレている。熱意の塩梅がズレている。
檻
地域コミュニティに縛られる人間を上手く取り扱っているが、つまらない。
エンタメを意識すればもっと良くなる。
36
ジャングルの虎
道頓堀に飛び込むのか飛び込まないのか、陰鬱なキャラクターの胸の内に秘めるアレ。
それを汲み取るほどの魅力がない。
44
馬鹿を入れなきゃドラマを作れないのか
純粋な表情に癒される中で山田真歩の下手くそさが際立っていた。
ぐちゃぐちゃ
前線へ向かう迫力よりも、冒頭の椅子の煌めきが頭から離れない。
腰抜け
主人公にもう少し何かを背負わせなければドラマにならない。
44
人間味があり過ぎるが
全く理解できない鬼をマイケル・シャノンが繋いでくれた。
痛いおばはんの自撮り
自分本位で人にも自然にも馴染めない愚か者が、善人に迷惑を掛けて生きる。
33
みんな大好きヒトラー
久しぶりに邦題ヒトラー系の作品を見たが、やはりつまらない。
ナチスだから取り敢えず見とくか、とかもう要らないな。
「ヒトラーの忘れもの」だけで良い。
こういうので良いんだよ
凄いものを見たという感覚はないが、娯楽性に優れており元気がでる。
あらすじ
毎度お馴染みの薄っぺらで退屈なインタビューの羅列。