Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

法月さんの映画レビュー・感想・評価

法月

法月

映画(1116)
ドラマ(71)
アニメ(0)

シビル・ウォー アメリカ最後の日(2024年製作の映画)

3.7

正直期待してた内容とは違った。
もっとスケールのでかい話だと思ってた。
戦場カメラマンの女性とその仲間、正味4人のロード・ムービーだった。
アメリカで内戦が起きた過程は描かず。終焉間近かの混沌だけを描
>>続きを読む

GTMAX(2024年製作の映画)

3.0

モトクロス・ライダーの優秀な姉とちょいダメな弟。
なんだかんだで犯罪組織に関わって...

うーん、全てが中途半端。突出したものがない。
知ってる俳優も出てないし、バイク・アクションも驚くほどのものは
>>続きを読む

アイズ・オン・ユー(2023年製作の映画)

3.7

実在のシリアルキラーを描いた作品。
監督が主演女優でもあるアナ・ケンドリック、興味深い。

映画内で描かれる恋愛ショー。今の感じじゃなくて70年代のなんでもありなノリが懐かしい。セクハラ野放し状態。男
>>続きを読む

母の聖戦/市民(2021年製作の映画)

3.5

このレビューはネタバレを含みます

実話ベースということで、スッキリした結末は描かれない。
カタルシスがない。
やりきれない思い、それだけが残る。

母は強し。
エンタメ作品なら最後に母が娘を救い出し、抱き合って涙を流すだろう。
が、そ
>>続きを読む

デッドプール&ウルヴァリン(2024年製作の映画)

3.8

え、「ローガン」が最後のヒュー・ジャックマンのウルヴァリンじゃなかったの? それで感動したのによ! オイラの流した涙返せよ!
...なんて心の狭いことは言いませんよ。ヒュー・ジャックマンウルヴァリン健
>>続きを読む

家出レスラー(2024年製作の映画)

2.0

「極悪女王」が面白かったので、これも鑑賞してみた。
けど、正直ガッカリ。面白くない。
低予算でも、なんか熱が伝わってくれば観れたんだけどな。

スターダムといえば、木村花さんが最後に所属してた団体。
>>続きを読む

デッド・オア・リベンジ(2015年製作の映画)

-

YouTube動画で胸糞映画として紹介されてた本作。
どれくらい胸糞なのかな?... はい、観終わった後ちょっと体調悪くなるくらい胸糞でした"(-""-)"

演技とはいえ、こんな状況演じて精神おかし
>>続きを読む

ヴァスト・オブ・ナイト(2019年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

ひっぱってひっぱってひっぱって、ラストに何観せてくれるんだい!?
どう驚かせてくれるんだい!?映画。

...で(*‘∀‘)

地味な「未知との遭遇」ていうか、ちっとも怖くない「NOPE」て言うか..
>>続きを読む

真夜中モラトリアム(2017年製作の映画)

3.3

同級生の葬儀で久々に集まる旧友。
酒場で献杯してなんだか盛り上がって、昔みんなで埋めたタイムカプセルを掘り起こすことに...

ありがちな話だと思う。
雰囲気は嫌いじゃない。
けど、物語としてはラスト
>>続きを読む

ドント・ムーブ(2024年製作の映画)

3.5

まぁまぁよくできたスリラー。

我が子を失った母親がその悲しみから逃れるために投身自殺を計ろうとしてた時にサイコ野郎と出会ってしまう。
まぁそこは面白い。
自ら死を選ぶのはいいが、わけわからんサイコ野
>>続きを読む

別れる決心(2022年製作の映画)

3.8

パク・チャヌク監督作品ということで鑑賞。

あの「オールド・ボーイ」の、復讐三部作の、という視線で観ると物足りない作品ではある。
「お嬢さん」のような奇天烈さも刺激もない。

静かな映画。
殺人事件の
>>続きを読む

ルックバック(2024年製作の映画)

4.0

原作既読。

子供の頃の夢は漫画家になることだった。
なによりも漫画が好きだった。
TVよりも映画よりもアニメよりも活字の本よりも。

母親がよく言っていた「アンタは漫画読んでる時が一番幸せそうだ」と
>>続きを読む

戦と乱(2024年製作の映画)

3.0

朝鮮の歴史には疎くって...
あぁ豊臣秀吉が朝鮮出兵した頃のお話なのか。
けど、日本の武士がなんちゃってだったのが残念"(-""-)"

カン・ドンウォンはっかこよかったよ。
けど、お話はいまいち面白
>>続きを読む

aftersun/アフターサン(2022年製作の映画)

3.5

ボォーっと観てると若めの父ちゃんと11歳のマセた娘のバカンスの記録なのだが...

うーん二度、三度と観なおすべき作品なんでしょう。
まぁそれはいつか気が向いた時にね。

父ちゃん、何がそんなに苦しい
>>続きを読む

ロスト・フライト(2022年製作の映画)

3.8

面白かった(^^)/

スカッとすっきりアクション映画。
航空パニックものからまさかの展開。そしてラストにまた...
わかっちゃいるけど手に汗握っちゃう。

機長、いろいろ出来過ぎやん。
お客様の安全
>>続きを読む

わたしの見ている世界が全て(2022年製作の映画)

3.8

面白かったぁ(^^)/

でこぼこ4兄弟。
いろいろぶつかりながらも根っこじゃ仲良くてホッコリ。

ベンチャー企業でイケイケでのしてきた妹。
まぁ嫌なヤツ!...なんだけど、本気で兄弟のこと心配してた
>>続きを読む

ロスト・イン・シャドー(2024年製作の映画)

3.0

インドネシア産のアクション映画。
グロいんだよねぇ前にも観たぞ。あ、同じ監督だ、道理で。

冒頭のトンデモ日本。トンデモやくざ。あぁ、相変わらず。
舞妓さんがひとりで三味線弾きになんかくるかぁ~~~~
>>続きを読む

禁じられた遊び(1952年製作の映画)

4.0

過去鑑賞作。
確か中学生の頃、NHKで放送されたのを観たはず。

♪あなたに女の子の一番大切なものをあげるわ
と、百恵ちゃんが歌ってました「禁じられた遊び」。
そのせいか、なにやら淫靡な映画なのではな
>>続きを読む

RUN/ラン(2020年製作の映画)

3.8

ママが怖い...

スリラーのお手本のような作品。
めちゃハラハラドキドキさせられました。

主人公の少女クロエを演じる女優さんが上手い。どっぷり感情移入させられてしまう。
自分がずっと飲まされ続けて
>>続きを読む

プリティ・リーグ(1992年製作の映画)

3.7

ワールドシリーズ盛り上がってるので、なにか野球映画をと思って過去鑑賞作だけどレビューします。

ジーナ・ディヴィス、マドンナ、素敵です。
股割りで華麗に捕球する一塁手、素敵です。
まだまだ若いぞ監督役
>>続きを読む

タップス(1981年製作の映画)

3.8

過去鑑賞作。
これ、かなり好きな映画。
ショーン・ペンのデビュー作でトム・クルーズの二作目の出演映画。
この頃は一番のスターだったティモシー・ハットンはその後花開かなかった感じね((+_+))

伝統
>>続きを読む

ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3(2023年製作の映画)

4.3

まさかアライグマとカワウソのキス・シーンに泣かされるとは( ̄∇ ̄)

変わらず面白いね、このシリーズ。
キャラたちにも愛着湧いてくるし。

明るいスペースオペラに振り切った感じがいい。

「俺はグルー
>>続きを読む

カード・カウンター(2021年製作の映画)

3.5

普通にギャンブルものかと思って観始めたけどさにあらず。
ギャンブルの高揚感はまるでなし。

自分を厳しく律する男、ウィリアム・テル。実際凄腕のギャンブラーはこんな人間なのかもね。カイジじゃそうはいかな
>>続きを読む

ミステリと言う勿れ(2023年製作の映画)

3.6

告白しよう、私も天パーです!
それがどうした(;'∀')?

ドラマも原作も知りません。
けど、好きな感じ。
ライトな犬神家。

原菜乃華ちゃん、前敦に似てね?

狩集汐路(かりあつまりしおじ)、名前
>>続きを読む

SHE SAID/シー・セッド その名を暴け(2022年製作の映画)

3.5

この映画を作ることは、映画人にとって自らの腹をかっさばいて悪性腫瘍を取り出すような行為だろう。相当な痛みもあったろう。

描くべき題材だとは思う。
が、この映画が面白いかと問われれたらNOと言わざるを
>>続きを読む

レッド・ロケット(2021年製作の映画)

3.0

裸一貫で元嫁(?)の家に転がりこんできた元ポルノ男優、裸一貫で追い出される、の巻。

リュックの代わりにゴミ袋(;'∀')

これまでダメ男が主人公の映画を数多観てきたが、ダメっぷりでかなりな上位に食
>>続きを読む

スパイダーマン:アクロス・ザ・スパイダーバース(2023年製作の映画)

4.2

絵のクオリティの高さに感動!
前作も凄かったのに、さらにレベルアップしてる。本当にどこまで行くんだろうか?

スーパーヒーローも人の子、マイルスの思春期の少年らしい悩み、両親との葛藤、グウェンへのほの
>>続きを読む

沈黙のパレード(2022年製作の映画)

3.6

このレビューはネタバレを含みます

安定のシリーズもの。
当然面白い。

沈黙のパレード...なるほどね。
ミステリは犯罪を扱うわけだから、多かれ少なかれ苦み、痛みを伴う。
犯人(ら)に対する同情の念が湧いて苦しい。

「オリエント急行
>>続きを読む

ボーはおそれている(2023年製作の映画)

3.5

久々に「なんじゃこりゃあ~!?」映画だった。

観始めてから30分、この調子で三時間行くのか?と思うと気が遠くなった。
まぁずっとその調子ではなかったが、別の調子で不条理なお話が始まるだけ(゜-゜)
>>続きを読む

アントニオ猪木をさがして(2023年製作の映画)

3.3

金曜夜8時は必ず「新日本プロレス中継」を観ていた小僧なので...

自分が一番熱心にプロレス観ていた頃は、長州が「俺は藤波の噛ませ犬じゃねぇ!」て反逆しだした頃。
自分は圧倒的に藤波派でしたけどね。
>>続きを読む

川っぺりムコリッタ(2021年製作の映画)

3.7

洋画鑑賞が続いたので、ここらで邦画を、しかも日常系を、と思って鑑賞。

お骨。
この映画のキモはお骨だ。
火葬文化の日本では、死の次に来るのはお骨なのだ。

まぁ年齢重ねると数々の葬儀に関わることにな
>>続きを読む

フリー・ガイ(2021年製作の映画)

3.7

♪一生一度ならピエロも主役さ 炎で氷を溶かしてみせる♪

ゲーム内のモブキャラが意思を持って勝手に暴れ出したら...
なるほど、興味深い発想。
AIがどんどん進歩していったら、こういうこともありえるか
>>続きを読む

カッコーの巣の上で(1975年製作の映画)

4.4

このレビューはネタバレを含みます

過去鑑賞作。
人生で5本の指に数えられる衝撃作。
まぁこれ観た時、自分、十代でしたから。
リバイバル上映で、ですけどね。

なんでこれレビューしようと思ったかというと、『ジョーカー:フォリアドゥ』
>>続きを読む

ハーレイ・クインの華麗なる覚醒 BIRDS OF PREY(2020年製作の映画)

3.6

ハイエナって、ペットショップで買えるんですか(゜-゜)?

昨日「ジョーカー2」観てあまりにも凹んでしまったので、今日はなんも考えんと楽しめる映画を、と思ってこれを鑑賞。

エンタメならここまで振り切
>>続きを読む

ジョーカー:フォリ・ア・ドゥ(2024年製作の映画)

-

このレビューはネタバレを含みます

今日は「エイリアン ロムルス」を観るため仕事終わりにイオンシネマに行ったのだ。
けれど、ロムルス上映時間まで3時間もある...どうしようか?
あ、ちょうどいい時間に「ジョーカー」の続編やってる、これ観
>>続きを読む

最後の決闘裁判(2021年製作の映画)

3.9

このレビューはネタバレを含みます

ラストの決闘、めちゃ力入って見入ってしまった。
ジャン絶対勝て!と祈るように観ていた。
かといってジャンに感情移入してたわけじゃない、マルグリットを火あぶりにさててなるものか!って思いからだよ。

>>続きを読む