Google Cloud 認定トレーニング
日本語の資料を用いたトレーニングで、効率的にスキルアップ!
Google Cloud の内製化を加速し、DXを進めませんか?
Google Cloud の内製化を高いスキルを持った
G-gen の認定トレーナーがご支援します。

初めてのクラウドの導入 |よくあるお悩み
よくわからない。

または育成リソースが不足しがち

社内での教育体制が追いつかない

クラウドを使うことができます


講師として寄り添います


コンテンツを使い 最新の クラウドを
学ぶことができます


*ソフトウェアによっては、一部相性が悪いケースもございます。まずはお気軽にご相談ください。
トレーニングコース紹介
クラウドジャーニーで示すトレーニングの位置づけ

Google Cloud Fundamentals : Core Infrastructure(初級)
-
対象者:Google Cloud の概要を学びたいエンジニア
-
前提知識:基本的なネットワークの知識と基本的なコマンドラインツールの知識が必要です。
プログラム | ハンズオン | ||
---|---|---|---|
モジュール1 | Google Cloud とは | ||
モジュール2 | クラウドにおけるリソースとアクセス | ラボ1 | Cloud Marketplace を使ってみる |
モジュール3 | クラウドにおける仮想マシンと ネットワーク |
ラボ2 | VPC ネットワーキングとGoogle Compute Engineを使ってみる |
モジュール4 | クラウドのストレージ | ラボ3 | Cloud Storage と Cloud SQL |
モジュール5 | クラウドのコンテナ | ||
モジュール6 | クラウドのアプリケーション | ラボ4 | Hello Cloud Run |
モジュール7 | まとめ |
Text Generation for Applications using Gen AI Studio
-
コース目標:アプリケーションで使用可能な Vertex AI の生成 AI オプションを理解する
:Generative AI Studio で基盤モデルを操作する方法を学ぶ
:生成 AI のユースケースに合わせてプロンプトを設計、チューニングする -
対象者:生成AIをビジネスに取り入れることを検討している方(エンジニア経験問わず)、プログラマーなど
-
推奨知識:Pythonプログラミング、APIの使用、Google Cloud とVertex AI の基本的な知識
プログラム | ハンズオン | ||
---|---|---|---|
モジュール0 | コース概要 | ||
モジュール1 | Vertex AI の生成 AI | ラボ1 | |
モジュール2 | Generative AI Studio | ラボ1 | Vertex AI Generative AI Studio のユーザー インターフェース |
モジュール3 | プロンプト設計 | ラボ2 | Generative AI Studio でテキストを生成するプロンプトを設計する |
モジュール4 | PaLM API の実装 | ラボ3 ラボ4 |
PaLM API を使ってみる PaLM API をアプリケーションに組み込む |
モジュール5 | モデルのファインチューニング | デモ | 特定のユースケース向けにモデルをファイン チューニングする |
モジュール6 | まとめ |
ビジネスサイド向けSQL + BigQuery + Looker Studio (3日間)
-
コース目標:BigQueryからSQLを自ら書いて、データ分析、可視化をすることができるようになること
-
対象者:データドリブンでビジネスを推進して行くことを目指している方
-
推奨知識:特になし
SQL、Looker Studioについては数多くのワークを実施することで、学んだ基礎知識を実践し、実務で利用できるスキルを得ることができるようになっています。
プログラム | 詳細 | |
---|---|---|
Day1 | Cloud の基礎 | クラウドの概要 & Google Cloud の基礎を学びます |
Day2 | SQL 基礎 | SQL 基礎学習 & ワーク |
Day3 | Looker Studio 基礎 | Looker Studio 基礎学習 & ワーク |
現場で培った豊富な経験
Google Cloud から高いスキルを持ったエンジニアであることを証明する Google Cloudトップエンジニアの認定を受けたメンバーが多く在籍
また G-genのエンジニアは数多くの資格を保有しており、体系的に Google Cloud をお伝えすることが可能

最新情報を日本語で!
クラウドサービスの進化は早いため、英語のドキュメントが先行しがちです、当社のトレーニングは全て日本語のマテリアルを使い、最新情報補い日本語でお伝えします。
G-genのトレーナーが、補足資料 を使い最新のクラウドの情報をもとに トレーニングを提供します

Google Cloud を操作する
ハンズオン環境
トレーニングでは 資料を用いた 座学と実際に手を動かして学ぶハンズオン環境を提供します。
受講者には、個別に専用のハンズオン環境が用意されます。お客様による事前準備や、操作ミスによるトラブル発生等を気にする必要はありません。また、追加費用は不要です。

よくあるご質問
その他ご不安がございましたら、まずはお気軽にご相談ください。
ビジネスサイド向けにカスタマイズしたトレーニングを開催可能です、お気軽にお問い合わせください。
生成AIのトレーニングで、生成AI、プロンプトエンジニアリング、RAG,などについて、実環境を用いて学ぶことが可能です。
お問い合わせ・ご相談

Google Cloud / Google Workspace導入に関するお問い合わせ