ついにマイクロソフトが最新OS「Windows 7」を完成させる

10月22日に発売が予定されているマイクロソフトの最新OS「Windows 7」が完成したことが明らかになりました。
どうやらこれで発売日がずれ込むといったことはなさそうであることに加えて、サーバー向けOS「Windows Server 2008 R2」も完成したとのこと。
詳細は以下から。
Microsoft Releases Windows 7 and Windows Server 2008 R2: Industry partners are finalizing new products in time for the worldwide launch.
マイクロソフトが発表したプレスリリースによると、現地時間の7月22日に最新OS「Windows 7」とサーバー向けOS「Windows Server 2008 R2」の開発段階が完成したそうです。
完成した「Windows 7」は10月22日の発売日に合わせてリリースできるように、パソコンメーカーなどのパートナー企業へと出荷されるとのこと。また、「Windows Server 2008 R2」の発売日は10月22日かそれ以前になるとされています。
ちなみにWindows Volume LicensingプログラムやMicrosoft Developer Network (MSDN)購読者やTechNet購読者は一般発売よりも前に利用可能になるそうです。
Windows Vistaの発売時は800人以上が並んだ秋葉原とは対照的に大阪梅田のヨドバシカメラには誰も並んでいないという事態が発生していましたが、はたして今回はどうなるのでしょうか。大々的な深夜販売イベントなどに期待したいところです。
・関連記事
マイクロソフトが10月22日発売の最新OS「Windows 7」の参考価格を発表、格安のアップグレード版も - GIGAZINE
iPhoneでWindows 95を起動させた衝撃のムービーが登場、Windows XPの起動にも挑戦 - GIGAZINE
1986年、Windows1.0をスティーブ・バルマーはこうやって宣伝して売りまくった - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ソフトウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Microsoft finally completes the latest O….