Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
取材

次世代PSP「NGP」で現行PSPのUMDソフトはどうなるのか、ソニーに直接聞いてみました


1月27日に行われた約5年ぶりとなるイベント「PlayStation Meeting 2011」において、飛躍的に性能が向上した新型PSP「Next Generation Portable(NGP)」が大々的に発表されましたが、NGPはゲーム用メディアとして現行のPSPが採用していた光学メディア「UMD」ではなく、新たにフラッシュメモリカードを採用しています。

そうなるとどうしても気になるのが現行のPSPユーザーが購入したUMDソフトがどうなるのかということですが、ソニー・コンピュータエンタテインメント(SCE)の広報部に直接問い合わせてみました。

詳細は以下から。
今回GIGAZINE編集部ではSCE広報部に対して「NGPにおいて既存のPSPシリーズが採用していたUMDのサポートはどうなるのか」「今後既存のUMD資産を生かせるような試みを実施する予定はあるのか」ということを問い合わせました。

SCE広報部は「重複する部分があるため、まとめて回答させていただきます」とした上で、以下のように回答しています。

SCE広報部:
ソフトウェアメーカー様にご協力をいただきながら、過去にUMDで発売されたタイトルについてもPlayStation Storeから順次配信していっております。ただし、配信にあたり、権利関係など精査しなければならない事項も複数存在するので、全てのタイトルが配信できるとは限りません。個別タイトルの対応予定については、改めてご案内いたします。

また、すでにUMD版のタイトルをお持ちのユーザーの皆様が、NGPでそれらのタイトルを遊ぶためにPlayStation StoreまたはNGP専用カード版で再びタイトルを購入しなければならないのかどうかというご質問をいただきますが、この点についても、様々な可能性を検討していますが現時点でご案内できることはありません。いわゆる「UMDリーダー」のようなアタッチメントが提供される予定は現時点ではありません。

新たに採用されたフラッシュメモリカード(右)。SDHCメモリカード(左)と比較しても大きさはほとんど変わりません。


つまり既存のソフトウェア資産のサポートについては「現在検討中」であるということですが、あくまでNGPでは「UMD版を直接プレイできる」といったことにはならないようです。

携帯ゲーム機で先行する任天堂も「ニンテンドーDSi」をリリースした際に、従来のニンテンドーDSシリーズではサポートしていた「ゲームボーイアドバンス」への対応を廃止していたため、「旧世代メディアのサポートはいつか打ち切られる」というのは分かりますが、あまりにも急激に打ち切られるような事態だけはなるべく避けてもらいたいところです。

この記事のタイトルとURLをコピーする

・関連記事
次世代PSP「NGP」は「適性価格」に、Wi-Fiモデルと3G+Wi-Fiモデルが展開される予定 - GIGAZINE

PS3ソフトの移植も可能、次世代PSP「NGP」の実力が分かるデモムービーいろいろ - GIGAZINE

満を持して登場した次世代PSP「NGP」を超速攻フォトレビュー - GIGAZINE

メタルギアの小島監督、PS3とNGPをつなぐ「夢のプロジェクト」を制作中 - GIGAZINE

カプコンがNGP向けゲームや「モンハンP3」のダウンロード版を提供することを発表 - GIGAZINE

NGP向けに世界的大ヒット作「Call of Duty(COD)」シリーズの提供が正式発表 - GIGAZINE

ソニーが「PlayStation Suite」を正式発表、Androidに初代PSのゲームなどを提供へ - GIGAZINE

in 取材,   ゲーム, Posted by darkhorse_log

You can read the machine translated English article here.