カレー食べ放題1000円、牛ホホ肉や豚バラがゴロゴロ入ったルーにタンドリーチキンなども取り放題の「もうやんカレー」ランチバイキングに行ってみました

トロトロに煮込まれた牛ホホ肉や豚バラの入ったカレーやタンドリーチキンの塊などの豪華なサイドメニュー10種類以上が1000円で食べ放題、という「もうやんカレー 大忍具」のランチビュッフェ。今回は実際にお店に行って、料理を食べて撮影することができたので詳細をレポートしてみることにしました。
もうやんの「も」の字が目印のお店の入り口。ちなみにこの一風変わった店名はオーナーの子供の頃のあだ名から取ったものだそうです。

出前も行っているので、配達用のバイクがお店の外に停められています。

看板はこんな感じ。

11:00から15:00(ラストオーダー14:30)まで食べられるランチビュッフェは1人1000円で2種類のカレーと10種類以上のサイドメニューが取り放題。

入り口はこんな感じ。「あなたの記憶に残るカレー」というキャッチコピーが味に対する自信を伺わせます。

お店に入るとすぐにお皿を渡されるので、後は好きな料理をひたすら取って食べていけばOK。なお、大量の食べ残しにはペナルティー料金が発生するとのことなので、適量を盛るように注意が必要です。

本棚にはズラッとコミックなどが並んでおり、混雑時以外は自由に取って店内で読むことが可能。

店内の様子はこんな感じ。BGMはハワイアン音楽でした。

平日の13:30頃に訪問したところ、ビュッフェコーナーはかなりの混雑。

西新宿式タンドリーチキン、もうやん式おうどん、サラダ、もうやん式葱春雨、もやしとキクラゲのナムル、サルサつぶ野菜、ポテトサラダ、ミニサラダバー、パスタサラダ、薬味など10種類以上のサイドメニューが取り放題。

ライスは巨大な炊飯ジャーに入って置かれています。

しゃもじもビッグサイズ。

ごはんは米粒の食感がしっかりと感じられる堅めの炊きあがり。

カレーコーナーはこんな感じ。テーブルの辺りにはカレーの香りが漂っているので食欲がビンビンと刺激されます。

「ポークバラ肉煮込みカレー」と「ビーフホホ肉煮込みカレー」の2種類のカレーと日替わりもうやん粥(または牛すじ煮込み)、ふかしじゃがいもが並んでいます。

小瓶に入ったスパイスがずらり。実際にカレーの中にはクミン、ターメリック、コリアンダーなど25種類以上のスパイスが入っているそうです。

仕込みから完成まで約2週間がかかっているというカレーソースは粘度が高くトロリとした仕上がり。肉以外に具が入っていないように見えますが、実際には煮込まれて溶けた野菜や果物が大量に入っているとのこと。

激辛ソースも用意されています。

その名の通り、かなりの辛さなのでかけすぎに注意。唐辛子系の酸味の利いた鋭い辛さが強烈です。

まずは、こんな感じで盛りつけてみました。1番左、時計で言う9時方向から右回りにらっきょう、福神漬け、高菜、タンドリーチキン、キャベツとなっており、メインはポークバラ肉煮込みカレーです。

漬け物類も豊富なので、こってりした味に飽きてきた際に口の中をサッパリとさせるのに最適。ごはんもはかどります。

大ぶりのもも肉を使ったタンドリーチキンは噛みしめるごとに肉汁が口いっぱいに広がりうまうま。


カレーにゴロゴロと入っている豚バラ。

肉の塊の真ん中まで味がしみています。

口に放り込むとトロリととろけるほどの柔らかさ。

カレーソースは辛さ控えめでまろやか。

ランチビュッフェはおかわり自由なので、2皿目を盛ってきました。

センターにあるのは牛ホホ肉の塊が入ったカレー。

食べ放題メニューとは思えないほど、惜しげも無く肉の塊が入っています。

サイズも食べ応え十分。

キャベツとコーン。

きくらげともやしがタップり入った和え物。

カレー風味の焼きうどん「もうやん式おうどん」はコシのある麺にスパイシーな味付けがされています


パスタサラダ。

ベーコンが入った日替わりのおかゆ。牛スジの煮込みになっている日もあるそうです。

テーブルには塩こしょうが用意されているので……。

ジャガイモに振りかけて食べることができます。このジャガイモは割と目立たない存在なのですが、柔らかすぎず堅すぎずちょうど良い具合にふかしあがっており、イモのストレートな味が堪能できるのでおすすめです。

完食。ごちそうさまでした。

というわけで、カレーをお腹いっぱい食べたいという人はもちろんのこと、しっかりと作られた料理をちょっとずつ食べたいという人でも十分コストパフォーマンスの良さに納得できるビュッフェとなっているのでおすすめです。
なお、このランチビュッフェは平日のみでなく土曜も行われているので仕事をしているときは昼食に時間をかけられないという人でも安心。さらに、今回取材した新宿にある「もうやんカレー大忍具」のほかにも「もうやんカレー利瓶具(西新宿)」「もうやんカレー池(池袋)」「もうやんカレー246(渋谷)」「もうやんカレーしんばし(新橋)」など各地に店舗があるので、東京都内に居れば割と簡単に行くことができます。また、デリバリーや通販もあるのでお店には行きづらいという人はチェックしてみてください。
・関連記事
CoCo壱番屋で「カレーのトッピング全部のせ」に挑戦してみた ~注文編~ - GIGAZINE
未成年お断りの「18禁カレー」、「LEE 辛さ×30倍」よりも辛いと豪語する痛辛仕上げ - GIGAZINE
350種類のレトルトカレーが試食できる「梅田カレーコレクション」に行ってみた - GIGAZINE
お湯をかけて30秒かきまぜるだけでOKな「カレーポット」の完成度を確かめてみた - GIGAZINE
お湯をかけるだけでたった10秒で食べられるフリーズドライ「香るカレー」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in 取材, 試食, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article All-you-can-eat curry 1000 yen, beef ho ….