Appleが自動車向け新機能「CarPlay」を正式発表

Appleは3月3日、車内でiPhoneをより快適で安全に使うための方法であるCarPlayに対応した自動車を主要な自動車メーカーが発売することをジュネーブで開催中のジュネーブ・モーターショーの会場で発表しました。これは「iOS in the Car」の仮称でデモムービーが公開されていたもので、運転中に視線を道路から外すことなく「アイズフリー」に安全に操作できるようにするものとなっています。
Apple - CarPlay
http://www.apple.com/ios/carplay/
2014年、いくつかの新たに発売される自動車に搭載されるCarPlayは、iPhoneを車内でスマートに、そして安全に使用できる方法です。CarPlayは、ナビゲーションや走行中の通話、メールの送受信、ミュージックの再生などiPhoneで行っていたことを車載の画面に表示して操作できます。

CarPlayは、ボイス・画面タッチ、コントローラーで操作が可能。CarPlayには、車載用に最適化されたSiriが搭載されています。それ以外の運転に役立つアプリもCaPlay用に最適化され、視線を道路に保ったまま、ハンドルを握ったままでコントロールすることが可能になります。

iOSに搭載されている「マップ」が自動車の画面に登場します。ナビゲーションや道路状況、到着予想時刻の機能はもちろん、CarPlayはメールやアドレス帳、カレンダーなどに登録されている情報からユーザーが関心を持ちそうな場所を予測する機能を備えています。

電話をかける、出られなかった電話に折り返す、留守番電話を聞く、これらの機能をSiriを使って操作することができます。

Siriに話しかけることで、メッセージの作成が可能です。また、受信したメールもSiriが読み上げます。

アーティスト名や曲名、プレイリストやiTunes Radioなどの機能が車載の画面に表示されます。Siriに話しかけて再生させることも可能。Podcastなどのアプリにも対応。

CarPlayは、フェラーリ、ホンダ、ヒュンダイ、ジャガー、メルセデス・ベンツ、ボルボのブランドから2014年に発売される自動車に搭載されます。

BMW、シボレー、フォード、KIA(キア)、ランドローバー、三菱、日産、オペル、プジョー/シトロエン、スバル、スズキ、そしてトヨタなどのブランドからも、今後CarPlayを搭載した車種が発売されることになっています。

CarPlayは、iOS7のアップデートとして提供され、iPhone 5s、iPhone 5c、iPhone 5のLightningケーブル対応のiPhoneで使うことができます。

CarPlayが提供される地域は、日本を含む13か国・地域となっています。
Apple - iOS 7 Feature Availability
http://www.apple.com/ios/feature-availability/#applecarplay-applecarplay

Appleと自動車を取り巻く動きとしては首脳陣がテスラ・モータースのイーロン・マスクCEOと会談するという動きもあり、今後出揃ってくる情報に関心が集まるところです。
◆つづき
Appleの「CarPlay」をボルボで実際に操作しまくるムービーいろいろまとめ - GIGAZINE

・関連記事
Appleが開発中のiPhone連動カーナビアプリ「iOS in the Car」のデモムービーが登場 - GIGAZINE
Appleの次の一手は「電気自動車」と「医療機器」分野への進出である可能性が増大 - GIGAZINE
「2014年には大きな計画がある」とAppleのCEOがメール内で明かす - GIGAZINE
Appleの過去19年間に投じられた研究・開発費用をグラフ化するとわかる事実 - GIGAZINE
AppleのCEOティム・クックとお茶する権利が約6200万円で落札 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in モバイル, ソフトウェア, ハードウェア, 乗り物, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Apple officially announces the new featu….