AmazonがTVに差し込むだけの「Fire TV Stick」を発表、Chromecastの対抗馬になるか

Amazonがメディアストリーミングデバイスの「Fire TV Stick」を発表しました。YouTubeやSpotifyなどのアプリを再生したり、Fire OSやAndroid OS搭載端末の画面をミラーリングできたりなど、Googleのドングル型デバイス「Chromecast」に対抗馬になりそうな製品です。
Fire TV Stick - Official Site - Shop Now
http://www.amazon.com/dp/B00GDQ0RMG/
Fire TV StickはテレビのHDMIポートに差し込んで使用するドングル型のメディアストリーミングデバイス。

Fire TV StickはRAMが1GB・ROMが8GBで、Chromecastの2倍のメモリ・4倍のストレージを搭載。また、リモートコントローラーが同梱で付いてきます。

Fire TV StickをテレビのHDMIポートに差し込むだけで、Netflix・Prime Instant Video・Hulu Plus・Twitch・WatchESPNなど多数のサービスを利用可能。

同梱されているリモートコントローラーを使って、Flappy Birdやテトリスといった著名なゲームを大画面でプレイできます。

リリース予定のFire TV Stick専用アプリはスマートフォンからの音声検索に対応。

スマートフォンやタブレット端末に保存した画像やムービーをFire TV Stickでテレビに映し出せば、スライドショーとして再生できたり、スクリーンセーバーとして設定することも可能。

テレビでメインコンテンツが放映されている間に、別のコンテンツをモバイル端末に送って楽しむセカンドスクリーンとX線機能も搭載されています。

こちらは、Fire TV Stick・Google Chromecast・Roku Streming Stickのスペック比較表です。Fire TV Stickが39ドル(約4200円)で、Chromecastが35ドル(約3700円)となっていて、価格はChromecastの方が安いですが、Fire TV Stickはデュアルコアのプロセッサやメモリ・ストレージの容量などで一歩リードしています。

・関連記事
ChromecastやGoogle Playが好調でGoogleの売上が前期比17%増 - GIGAZINE
東芝、Cellを応用した「SpursEngine」プロセッサを開発 - GIGAZINE
Firefox 33正式版リリース、スマホ版ではChromecastへの動画送信サポート - GIGAZINE
Firefoxベースのメディアストリーミング端末をMozillaが開発中、Chromecastの対抗馬へ - GIGAZINE
無線LAN経由でiOS機器やAndroid端末など3台に同時ストリーミング可能なポータブルHDD「GoFlex Satellite Mobile Wireless Storage」 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in ハードウェア, Posted by darkhorse_log
You can read the machine translated English article Amazon announces 'Fire TV Stick' just pl….