アカウントなしでPCとスマホ間でパスワードやブックマークを同期できる機能をDuckDuckGoのブラウザが搭載、実際の設定方法はこんな感じ
プライバシー特化型検索エンジン「DuckDuckGo」が提供しているウェブブラウザにブックマークやパスワードの同期機能が追加されました。同期機能にはエンドツーエンド暗号化技術が採用されており、ブラウザやDuckDuckGo開発者などに情報が閲覧されることはないとのこと。すでに同期機能が使用可能となっていたので、Windows、iOS、Androidでの設定手順をまとめてみました。
DuckDuckGo Browser Update: Private Sync & Backup
https://spreadprivacy.com/password-sync-backup/
◆Windows版DuckDuckGoとiOS版DuckDuckGoを同期する手順
Windows版DuckDuckGoとiOS版DuckDuckGoを同期してみます。例として使うWindows版DuckDuckGoには「GIGAZINE」「Wikipedia」「Google」の3件のブックマークが登録済みです。
iOS版DuckDuckGoには「Yahoo! JAPAN」の1件だけが登録済み。
ブックマークを同期する手順は次の通り。まず、Windows版DuckDuckGoの画面右上のメニューボタンをクリックし、「Settings」をクリック。
「Sync & BackUp」をクリックしてから「Sync With Another Device」をクリック。
すると同期設定に使うQRコードが表示されます。ここまで設定できたらiOS版DuckDuckGoの操作に移ります。
iOS版DuckDuckGoを開いて画面右上の設定ボタンをタップ。
「Sync & BackUp」をタップ。
「Sync With Another Device」をタップ。
パスコード認証を求められるのでパスコードを入力します。
続いてカメラへのアクセス許可を求められるので「許可」をタップ。
カメラが起動したらWindows版DuckDuckGoに表示しているQRコードが表示コードをスキャンします。
リカバリーコードが表示されたらスクショしたりコピーしてメモしたりしてから「Next」をタップ。
「Done」をタップ。
これでiOS版DuckDuckGoでの設定は完了です。画面上には同期中のデバイス名が表示されます。
ブックマークを確認すると、最初から登録されていた1件に加えてWindows版DuckDuckGoで登録していた3件が追加されました。
iOS版DuckDuckGoでの操作を終えると、Windows版DuckDuckGoに以下のような画面が表示されるのでリカバリーコードを記録してから「Next」をクリックします。なお、記事作成時点では「Copy Code」をクリックするとDuckDuckGoがクラッシュする問題が発生しています。
「Done」をクリック。
これでWindows版DuckDuckGoでの同期操作は完了です。
ブックマークを確認すると、あらかじめ登録していた3件に加えてiOS版DuckDuckGoで登録していた1件が追加されていました。
◆Android版DuckDuckGoでの同期手順
Android版での同期手順はiOS版とほぼ同一です。まず、画面右上のメニューボタンをタップ。
「Settings」をタップ。
「Sync & Backup」をタップ。
「Sync With Another Device」をタップ。
パスコードを入力。
カメラの使用許可を求められたら「アプリの使用時のみ」をタップします。
カメラが起動したら他のデバイスで表示しているQRコードをスキャンします。
もう一度パスコードを入力。
リカバリーコードを記録して「Next」をタップ。
「Done」をタップすれば同期設定は完了です。
これでほかのデバイスと同じブックマークを閲覧できるようになりました。
なお、DuckDuckGoではブックマークだけでなくパスワードも同期可能です。
◆フォーラム開設中
本記事に関連するフォーラムをGIGAZINE公式Discordサーバーに設置しました。誰でも自由に書き込めるので、どしどしコメントしてください!Discordアカウントを持っていない場合は、アカウント作成手順解説記事を参考にアカウントを作成してみてください!
Discord | "「DuckDuckGoのブラウザ」使ったことある?使い心地は?" | GIGAZINE(ギガジン)
https://discord.com/channels/1037961069903216680/1207621141263548456
・関連記事
プライバシー重視ブラウザ「DuckDuckGo」のWindows向けベータ版が登場 - GIGAZINE
プライバシー特化ブラウザ「DuckDuckGo」の「デバイス上の全アプリのトラッキングをブロックする機能」を使ってみた - GIGAZINE
無料の「DuckDuckGoメールプロテクション」が誰でも利用可能に - GIGAZINE
DuckDuckGoのブラウザがついにMicrosoftのトラッカーをブロック - GIGAZINE
DuckDuckGoがAIを活用した検索クエリ応答機能「DuckAssist」を発表、Wikipediaやブリタニカ百科事典などから答えを引っ張ってくる仕組み - GIGAZINE
「DuckDuckGoのプライバシー拡張機能が無断でブラウザ内にポップアップメッセージを挿入してくる」とユーザーが非難してCEOが直々に釈明 - GIGAZINE
・関連コンテンツ
in レビュー, モバイル, ソフトウェア, Posted by log1o_hf
You can read the machine translated English article DuckDuckGo's browser has a function ….