自動ニュース作成G
南極観測「命綱」のヘリが… 財政難、ついに1機態勢
http://www.asahi.com/national/update/1128/TKY201211280443.html
2012-11-29 11:34:28
>のうち1機は10年に定期検査時期を迎えたが、検査予算も8割しか確保できずに検査が遅れ、昨年出発の53次隊は1機態勢に。検査で回転翼の軸部分の破損が判明し、改修に半年要するため、今月出発した54次隊も1機態勢となった。
>修理中のヘリは来年の55次隊には復帰できる見通しだが、もう1機が定期検査を迎えるため、1機態勢が続く可能性があるという。
同じ自衛隊から期間限定で借りたリ出来ないのかなあ。もしくは民間からレンタルとか。続きは朝日デジタル
・ここはオスプレイの出番。
・#1 それいいね!在日米軍に協力頼めないもんだろうか
・1機じゃだめなんですか! by れんほー
・技術立国だというのにこの体たらくはヤバイ
・本質的な問題が財政難なんだから、レンタル費用とか掛かっちゃダメだろう
・スポンサーつけて、ラッピングヘリにすればいいよ!……ペンギン向けの広告だしてる企業があればだけど。
・#5のコメント読んで発狂小町のこのエントリ思い出したわ>妻の的外れな節約http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2012/1025/549712.htm // しらせも新調したばかりだし、基地も一度閉鎖したら再開に大金かかるし、それこそ的はずれな節約だと思うよ
・#7 妻の的はずれな節約について2ちゃんのスレッドで「節約は妻の趣味、趣味には金がかかるもんだ」って意見を見てちょっと感動した。
・地震の無駄なお金もこういうのに使ってくれればやめなくてすんだのに。
・民主党幹部に歩いて運ばせようぜ。レンホーをリーダーにして。
・南極なんて近いんだから使うときだけ1週間とかちょっと借りれば済むのにな