Location via proxy:   
[Report a bug]   [Manage cookies]                

Gov-JAWS

公共分野のクラウド利用に関するJAWS-UG支部

主催 : Gov-JAWS 運営メンバー

グループの説明

Gov-JAWSとは?

公共分野のクラウド利用に関するJAWS-UG支部です。

近年、政府のクラウド利用方針が示され、ガバメントクラウドをはじめとした公共分野でのAWS利用が急速に進んでいます。
Gov-JAWSはこの動向に対応し、公共分野のクラウド利用に興味・関心を持つエンジニア、行政に関わる関連組織の方々とAWSの知見/ノウハウをオープンかつポジティブに共有する勉強会を開催していきます。
※公共分野:中央省庁、地方公共団体をはじめとする国や地方公共団体に関連する領域を指す。

勉強会は主に次のテーマを扱います。
・公共分野のAWS動向
・公共分野のAWSアップデート
・公共分野のAWS事例紹介
・公共分野ならではの要件への対応、開発、運用関連トピック
(例)ネットワーク、セキュリティ関連の各種レギュレーションに対する対応など

参加のルールとマナー

JAWS-UGの基本的な参加ルールとマナーは以下のとおりです。参照先と以下に相違がある場合は、参照先が優先されます。

ルール

関係者の人種、性別、性的指向、身体的特徴、見た目、政治、宗教(または無宗教)などに係る表現は、いかなる場合も適切ではありません。 JAWS-UG は No sell, No Job です。イベントの趣旨と関係のない宣伝行為・採用活動・ネットワーキングのみを目的としたご参加はご遠慮ください。 ルールに違反する方は参加をお断りする場合がございます。

マナー

あなたのクリエイティブで前向きな発言がイベントをより楽しくします。発表者や質問者に対して疑問や意見がある場合は批判や罵り・嘲りではなく提案と課題解決の態度でポジティブな発言を心がけましょう。 全てのイベントは有志のボランティアにより非営利目的にて運営され、いつでもあなたの手助けを必要としています。お気付きの点があればぜひご協力をお願いいたします。 私たちはコミュニティへの貢献を通じて社会からの信頼を得ることがより良いビジネスに繋がり、より自分らしい働き方を見つける手段になると信じています。 AWSのユーザーグループは日本中、世界中に存在し、あなたの参加を待っています。是非コミュニティを通じて世界中の仲間と繋がりましょう。

Gov-JAWS 運営メンバー(50音順)

宇都宮 郁香、川村 吏、小塚 豊、白川 遼馬、杉井 正克、西川 洋平

終了したイベント 全てのイベントを見る(1件)

終了 2025/02/14(金) 12:00〜

【コラボ企画】NW-JAWS 公共スペシャル with Gov-JAWS[仮]

シラカワ シラカワ

NW-JAWSの申し込みページをご覧ください