【大阪・関西万博2025とともに】うますぎ!大阪グルメ45選|たこ焼きの名店、梅田のランチほか

【大阪・関西万博2025とともに】うますぎ!大阪グルメ45選|たこ焼きの名店、梅田のランチほか
好きやねん、大阪。
【大阪・関西万博2025とともに】うますぎ!大阪グルメ45選|たこ焼きの名店、梅田のランチほか
FOOD 2025.04.13
2025年4月13日、ついに開幕「大阪・関西万博」。開催地の大阪は、言わずと知れた“食いだおれの街”。地元の人に長く愛される味から、進化を遂げた注目グルメまで、訪れるたびに新しいおいしさと出会える場所です。

今回は、食と旅の雑誌『Hanako』が厳選した、大阪のイチオシグルメ28選をご紹介。進化系串カツ、町中華、たこ焼きの名店など、今チェックしたい人気店がずらり。

懐かしさと新しさが絶妙に混ざり合う大阪の食文化を、じっくり味わい尽くしてみてください。

※店舗情報・商品詳細などは記事公開時の情報となります。

【大阪】名店が勢ぞろいの〈バルチカ03〉でハシゴ酒にピッタリなお店6選

FOOD | 2025.03.31
グルメな大阪の“おっさん=03”が通う大阪の名酒場が〈バルチカ03〉5階フロアに集結! 立ち呑み店も多く、気になるお店をサクサクはしごできるのもいい感じ。

【大阪・梅田】1,000円以内のものも!おすすめ大満足ランチ8選

FOOD | 2025.03.28
新しい商業施設も加わり、ますます選択肢が増えた梅田ランチ。ニューカマーな一皿は、個性豊かなラインナップが勢揃いです。

絶対外せないお好み焼き3選

FOOD | 2023.08.26
大阪のテッパングルメを紹介するシリーズ、続いてはお好み焼き。スタンダードとニューウェイブなお店を紹介。

「たこ焼き」の聖地ならではの名店2選

FOOD | 2023.08.17
大阪といえば粉もん、粉もんといえば大阪…というわけで、トップバッターはたこ焼き。〝聖地〟ならではの進化を遂げるグルメな粉もんとは?

大阪の洗練された〈進化系串カツ店〉3選

FOOD | 2023.09.08
コースで楽しむ串カツは昼も夜もグルメな選択肢として重宝。中でもまるで一品料理のような職人の技が光る串が人気!今回はおすすめの〆メニューも含めて厳選の3軒を紹介。

進化する〈大阪町中華〉の名店3軒

FOOD | 2023.09.07
ここ数年の大阪中華シーンは独自進化の真っただ中!その一方で誰もが落ち着く町中華もしっかり健在。ワイワイ気軽にいろいろな料理を楽しめる中華の名店3軒を。

大阪・天満。2,000円内の立ち飲みハシゴ酒6軒

FOOD | 2023.08.31
天満は立ち飲みや屋台風など気軽な酒場が多い上、徒歩圏内に店が密集しているため、はしご酒がデフォルト。価格帯も無理なく財布を開けられるリーズナブルさで、飲兵衛に優しい街なのである。今回は、天満で行くべき立ち飲みの新旧名店6軒をご紹介。一軒あたりの予算を税込み2,000円以内と想定して、お酒とつまみを組み合わせてみた。

おひとり様でも楽しめる!中之島〜北浜のハシゴ酒3軒

FOOD | 2023.08.31
堂島川、土佐割川周辺に続々と生まれているレストラン、バーなど。中之島から北浜エリアの静かな熱気を体感するなら、立ち寄りたいのはこんな3軒。

焼肉天国!ワンランク上の味を楽しめる焼肉屋3軒

FOOD | 2023.08.17
赤身、熟成、ホルモン…やっぱりおいしいお肉が食べたい!名店があちらこちらにひしめく焼肉天国、大阪の中でもさらにワンランク上の味を楽しめる大満足の3軒をセレクト。

アラウンド梅田3エリアに人が集まる理由。

FOOD | 2023.08.16
大阪駅、梅田周辺から見て、北東に中崎町、北西らに中津、南に北新地。梅田から少し離れた、ユルさが魅力のこの3エリアが今、活気づいてます。わざわざ行きたいお店たちを紹介。

歴代首相もうなる味。大阪の格式高い〈うどん〉店3選

FOOD | 2023.08.28
大阪の味、出汁文化のシンボルにして筆頭といえる、うどん。今回は「粉もん」にまとめず独立ジャンルとして3軒をピックアップ。至福の出汁時間を楽しんで!

Videos

Pick Up