Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

移動しない場合はこちらをクリックして下さい。

価格.com

ご利用ガイド

メーカー・ショップ関係者のみなさまへ

メーカー・ショップ関係者のみなさまへ

価格.comは、商品やサービスを検討されるユーザーの皆様にとって有益であり、
"買ってよかった"に繋げられるよう、ユーザーレビューやクチコミ掲示板などのさまざまなコミュニティを運営しております。

評価内容の良し悪しにかかわらず、ユーザーの皆様が率直な意見を投稿でき、
商品やサービスについて信頼できる情報を得られるサイトを維持するためには、
メーカー・ショップ関係者様によるご協力が不可欠です。

メーカー・ショップ関係者様におかれましては、以下の内容をご一読のうえ、
公正なサイト運営にご協力くださいますよう何卒よろしくお願いいたします。

なお、以下はあくまで違反となる行為の例示であり、
例示した以外の行為についてもガイドライン違反として投稿内容を削除することがございます。

価格.comでガイドライン違反となる行為例

  1. 1

    メーカー・ショップ関係者による
    営利・宣伝目的の投稿

    • 自社の製品や、取り扱い製品に営利・宣伝目的で高評価のレビューを、ユーザーを装って自社又は第三者が投稿する
    • 他社製品に対してネガティブなレビューを、ユーザーを装って自社又は第三者が投稿する
  2. 2

    ユーザーに対して、物品や金銭等の
    インセンティブ又はそれに準ずる
    サービスの提供と引き換えに、
    製品に関する投稿を依頼

    • レビュー投稿で100円分のギフト券をプレゼント
    • プレゼントキャンペーンの応募条件に、価格.com(媒体名を指定しない場合も含みます)へのレビュー投稿を含める
  3. 3

    事実と異なる投稿内容に
    誘導する行為

    • キャンペーンの募集要項等で、実際はモニタとして利用したものを、購入したものとして投稿するよう指示
    • 「満足度4点以上で投稿してください」などと投稿内容を指示

※ なお、インセンティブ付の投稿であっても、法令等所定のルールに則った形でなされる投稿であって、当社が認める形式による場合(価格.comが主催するキャンペーンなど)は、許容される場合があります。

ガイドライン違反の投稿が見受けられた場合には、投稿の削除など必要な処置を取らせて頂く場合がございます。

このページの先頭へ

  • 価格.com ご利用ガイド
  • メーカー・ショップ関係者のみなさまへ価格.com

© Kakaku.com, Inc. All Rights Reserved. 無断転載禁止