出場校一覧
チーム名 | 出場回数 | 出場資格 | 箱根 | 出雲 | 全日本 |
---|---|---|---|---|---|
青学大 | 17年連続30回目 | 前回優勝 | 1 | 3 | 3 |
駒大 | 59年連続59回目 | 前回2位 | 2 | 2 | 2 |
城西大 | 3年連続19回目 | 前回3位 | 3 | 7 | 6 |
東洋大 | 23年連続83回目 | 前回4位 | 4 | 11 | 13 |
国学院大 | 9年連続18回目 | 前回5位 | 5 | 1 | 1 |
法大 | 10年連続85回目 | 前回6位 | 6 | 9 | - |
早大 | 49年連続94回目 | 前回7位 | 7 | 6 | 5 |
創価大 | 6年連続8回目 | 前回8位 | 8 | 4 | 4 |
帝京大 | 18年連続26回目 | 前回9位 | 9 | 8 | 8 |
大東大 | 3年連続53回目 | 前回10位 | 10 | 10 | 11 |
立大 | 3年連続30回目 | 予選会1位 | 14 | - | 7 |
専大 | 2年ぶり72回目 | 予選会2位 | - | - | - |
山梨学院大 | 5年連続38回目 | 予選会3位 | 23 | - | - |
日体大 | 77年連続77回目 | 予選会4位 | 16 | - | 10 |
中央学院大 | 2年連続24回目 | 予選会5位 | 19 | - | - |
中大 | 8年連続98回目 | 予選会6位 | 13 | - | 12 |
日大 | 2年連続91回目 | 予選会7位 | 15 | - | - |
東京国際大 | 2年ぶり8回目 | 予選会8位 | - | - | 9 |
神奈川大 | 2年連続55回目 | 予選会9位 | 21 | - | 14 |
順大 | 14年連続66回目 | 予選会10位 | 17 | - | - |
関東学生連合 | 2年ぶり | オープン参加 | - | - | - |
※箱根、出雲、全日本の数字は2024年大会の順位
-
大阪マラソン出場の黒田朝日ら青学大メンバーが宮古島大学駅伝から次の合宿地・大分へ出発
-
青学大・原晋監督「宮古島エメラルド大作戦」発令 新主将の黒田朝日は上り基調の4区10キロ 宮古島大学駅伝9日号砲
-
青学大新主将の黒田朝日らが9日号砲の宮古島大学駅伝に向けて現地入り
-
エース黒田朝日が青学大の新主将「目指すは箱根3連覇。走りでチームを引っ張ります」
-
青学大の新主将に黒田朝日 異例のエース就任「目指すは箱根駅伝3連覇」「大阪マラソンは若林さんの記録が目標」
-
マラソン日本学生新の青学大・若林宏樹が4月に「日本生命」の市民ランナーで日本選手権1万M出場も
-
別大マラソンで日本学生新の青学大・若林宏樹「昨夜は回っていない寿司を初めて食べました」