Location via proxy:   
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ようへいの日々精進XP

よかろうもん

2025 年 2 月 6 日 (木)

ランニング

走るに補強。

あさごはん

今朝も朝から女将の和食セットで美味しゅうございました。

ランチ

近所のパン屋さんのカレーパンとクリームドーナッツ。

ディナー

女将のカレー一日目。改めて豚バラは最高だと思う。

2025 年 2 月 5 日 (水)

ランニング

夕方に補強。

あさごはん

ご飯、味噌汁、納豆。もずく酢に明太子もつけてもらった。今朝も朝から元気に美味しゅうございました。

ランチ

女将の皿うどん。今日はいつも以上にお野菜が入っていて良かった。

ディナー

二日目の女将の冬瓜と手羽元の煮込みをメインにサラダ等、こちらも美味しゅうございました。

2025 年 5 週目 (1/27 〜 2/2) のラン記録

2025 年 5 週目

実績

1/27 から 2/2 の実績。

日付 予定 実績 補強
1/27 (月) 10K ペース走 朝練/夕練
1/28 (火) ランオフ ランオフ
1/29 (水) ジョグ https://www.strava.com/activities/13479919326
1/30 (木) ジョグ https://www.strava.com/activities/13491317959
1/31 (金) ジョグ https://www.strava.com/activities/13496993300
2/1 (土) ランオフ ランオフ
2/2 (日) 第73回別府大分毎日マラソン大会 https://www.strava.com/activities/13515566057
  • ※基本的に補強は毎日行う (〇 = いつもの補強をやった、△ = 一部をやった、✕ = 補強はやらなかった)

この一週間のトータルは

  • 走行距離: 127.8 km (自転車やウォーキング等も含む)
  • 獲得標高: 1,115 m

となりました。

体調

  • 右足内転筋、右臀部に強い張り

コメント

別大を一つのポイント練習としてとらえるようにして一週間過ごした。強度も距離もあまり落とさなかったけど、自己ベストで走ることが出来た。特に 35 キロから 40 キロは自分でもわからないけどペースアップしたおかげで 2 時間 45 分切りでゴール出来た。

VLOG

おやすみ。

2025 年 6 週目

予定

2/3 から 2/2 の予定。

日付 予定 実績 補強
2/3 (月) ジョグ
2/4 (火) ランオフ
2/5 (水) ジョグ
2/6 (木) ジョグ
2/7 (金) ジョグ
2/8 (土) ジョグ
2/9 (日) ジョグ
  • ※基本的に補強は毎日行う (〇 = いつもの補強をやった、△ = 一部をやった、✕ = 補強はやらなかった)

コメント

別大が終わったのでリカバリーウィーク。前半はゆっくり走って疲労回復、後半は 3/9 の五ケ山を意識して少し長めでアップダウンを意識したジョグをしようかな。

レース予定と実績

2025 年

日付 大会名 出場種目 目標 結果
02/02 (日) 第73回別府大分毎日マラソン大会 フルマラソン 2時間45分切り → 完走
03/09 (日) 第5回 五ケ山・脊振クロストレイル シングルコース/32Km (2200mD+) 4 時間切り
04/20 (日) 北九州・平尾台トレイルランニングレース2025 ロングコース/40Km (2500mD+) 4 時間半切り
05/25 (日) 秋吉台カルストトレイルラン ※検討中 エクストリームコース/50Km (1452mD+) 5 時間切り
06/07 (土) 水上マウンテンパーティー ※検討中 ロングコース/53Km (4000mD+)
06/08 (日) 向津具ダブルマラソン ※検討中 ダブルフルマラソン/84.39Km

2024 年

日付 大会名 出場種目 目標 結果
01/14 (日) 第41回 いぶすき菜の花マラソン フルマラソン 3時間10分切り 3時間16分40秒 (グロス)
02/25 (日) 大阪マラソン2024 フルマラソン 自己ベスト 2時間48分32秒 (グロス) ※自己ベスト
03/24 (日) さが桜マラソン2024 フルマラソン 自己ベスト 2時間53分59秒 (グロス)
03/31 (日) 第107回 採銅所ー皿倉山カントリーレース 24Km 3時間切り 3時間59秒 (7位)
04/21 (日) 北九州・平尾台トレイルランニングレース ロングコース/40km (2572mD+) 4時間30分切り DNF
05/12 (日) 第9回 福岡平和台あおぞらマラソン 30km 4'00"/Km で走る DNS
05/19 (日) 第2回 南畑里山トレイル 11.4km (580mD+) 70分切り 78分20秒 (7位)
06/30 (日) 九州予選会/META:Time:Trials JAPAN SERIES 2024 in KYUSHU 5,000M 18分切り 17'40"3 (組2位)
07/06 (土) 第8回 南阿蘇カルデラトレイル 30km (1500mD+) 4時間切り 3時間37分3秒 (4位)
07/21 (日) 第12回 霧島・えびの高原エクストリームトレイル ショートコース/33km (1700mD+) 3時間30分切り 3時間30分02秒 (17位)
08/03 (土) 九州脊梁ピストントレイル ロングコース/32km (2800mD+) 4時間30分切り 5時間22分51秒 (2位)
11/10 (日) 福岡マラソン2024 フルマラソン 2時間50分切り 2時間47分55秒 (グロス) ※自己ベスト
12/15 (日) 南阿蘇カルデラトレイル 50Km (2,500mD+) 6時間30分切り DNF

2023 年

日付 大会名 出場種目 目標 結果
2/5 (日) 第3回 博多の森あおぞらマラソン 12km 4'00"/Km で走り切る 44分48秒 (1位)
2/19 (日) 北九州マラソン2023 フルマラソン 完走 2時間58分08秒 (グロス)
4/16 (日) 北九州・平尾台トレイルランニングレース ショートコース/17km 完走 1時間37分12秒 (7位)
5/14 (日) 第7回 福岡平和台あおぞらマラソン 30Km 120 分切り 1時間59分25秒 (2位)
7/23 (日) 第11回 霧島・えびの高原エクストリームトレイル ショートコース/約33Km 完走 3時間34分03秒 (総合7位/部門2位)
8/27 (日) 北海道マラソン2023 フルマラソン 完走 3時19分29秒 (グロス)
11/12 (日) 福岡マラソン2023 フルマラソン サブスリー 3時間1分38秒 (グロス)
11/26 (日) 第106回 採銅所ー皿倉山カントリーレース 24Km 3 時間切り 3時間6分27秒 (3 位)

自己記録を目指すアラフィフのランニング心得

  1. 違和感は長期故障の始まり、痛みが気になるならランオフ (気にならない痛みなら走ろう)
  2. 補強は出来るだけ毎日続けよう
  3. 常に「楽しく」走ろう

参考

www.strava.com

timesles.com

2025 年 2 月 4 日 (火)

ランニング

あさごはん

ご飯、味噌汁、納豆。もずく酢に明太子もつけてもらった。朝から元気に美味しゅうございました。

ランチ

オフィスに出社したので Ken's カレー弁当を頂く。

www.kens1.jp

鬼寒の中で売り子のお姉さんが笑顔いっぱいで接客してくれて涙が出そうになった。おつかれ山ですmm

ディナー

女将の冬瓜と手羽元の煮込みをメインにジャコサラダ等、こちらも美味しゅうございました。

2025 年 2 月 3 日 (月)

ランニング

あさごはん

なし。

ランチ

朝食とランチ兼用で別府湾サービスエリアでチキンカレーを頂く。美味しゅうございました。

www.w-holdings.co.jp

ディナー

別大のひとり打ち上げ。昨日に引き続き、お酒をたくさんいただく。女将の鮭のムニエル、今日のタルタルソースは卵が濃くて美味しゅうございました。

2025 年 2 月 2 日 (日)

ランニング

あさごはん

ホテルのバイキング朝食。ご飯、納豆、明太子、サバの切り身、味噌汁、おかわりでカレーライスを頂く。レースは午後スタートなのでしっかりと食べることが出来た。

ランチ

なし。

ディナー

レース後の打ち上げでとよ常で関アジとか椎茸の天ぷらとかとり天等を久しぶりのお酒とともに頂く。

第 73 回別府大分毎日マラソン・当日

ホテルの出発からレース用シューズを忘れるトラブル。こりゃあアカンなということで逆にリラックス出来た。結果は自己ベスト。自分で驚くくらいの 35 キロからの覚醒。レースの中で一番速い 5 キロでゴールすることが出来た。

www.instagram.com

2025 年 2 月 1 日 (土)

ランニング

ランオフ。

あさごはん

最近は和食。ご飯、納豆、もずく酢、女将の味噌汁で美味しゅうございました。

ランチ

山田サービスエリアで山田ラーメン。

www.w-holdings.co.jp

ここのサービスエリアの食事はコスパが良いと思った。

ディナー

別府にて宿近くの居酒屋さんにて。刺身の盛り合わせが残念な感じだったけど、とり天は一緒に行った父がリピートするくらい美味しゅうございました。

第 73 回別府大分毎日マラソン・トラブルだらけの前日

2020 年に 30 キロで DNF して以来の別大。ビーコンプラザ近くの駐車場が使えなくて、傘をさしても冷たい雨に濡れてしまう中を受付会場まで。受付会場では福岡のランナー仲間や SNS を通して仲良くして頂いている方にお会い出来たりして緊張がだいぶんほぐれた。受付終了後、駐車場が大混雑で出庫までに一時間くらいかかってしまうトラブル、その後、ホテルの駐車場ではドアが閉まらないトラブルに遭遇 (実際には後部座席のドアが少しだけ開いていただけ)。色々とトラブルがあって既にへとへとな状態で受付でもらった紙袋に明日の手荷物を預ける大きな袋が入っていないというトラブル発生。走る前からクタクタになってしまったので夕食を食べて速攻で就寝。正午スタートなので前日の準備は適当でも OK (個人的には) なはず。

とりあえず、レース中は雨が降らないことを祈る!

2025 年 1 月 31 日 (金)

ランニング

ラソンの前はいつもは 8K のビルドアップで調整するけど、今回は調整の意識はなく、単に練習のつもりで走った。ただ、強度的には刺激走な感じだったので結果的には良かったのかな。

あさごはん

ご飯、納豆、女将の味噌汁で美味しゅうございました。

ランチ

女将の皿うどん皿うどんの具材が余ったのでご飯にかけたら中華丼になって美味しゅうございました。

ディナー

女将のカレー Day2 美味しゅうございました。

2025 年 1 月 30 日 (木)

ランニング

あさごはん

ご飯、納豆、女将の味噌汁。納豆は 2 パックも食べてしまった。

ランチ

オフィス近くの新しいお弁当屋さんでローストチキン弁当。美味しゅうございましたが、ちょいお高め。

www.instagram.com

ディナー

女将のカレー Day1 美味しゅうございました。

2025 年 1 月 29 日 (水)

ランニング

夕方に補強。

あさごはん

ご飯、納豆、女将の味噌汁。美味しゅうございました。

ランチ

久しぶりに近所のパン屋さんのカレーパンとクリームドーナッツ。クリームドーナッツはクリームたっぷりで美味しゅうございました。

ディナー

女将の手羽元と冬瓜の中華煮込み二日目。手羽元をたくさん食べたので鳥になってしまいそうだった。