Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
share facebook facebook facebook x x menu hatena pocket slack

DX開発事業部のシンボルマークを作成しました

佐藤 玄悠 アイレットのことエンジニアブログ 2024.07.29

DX開発事業部の佐藤です。

DX開発事業部は事業部の方針を社内外により明確に示すため、2024年度4月に第四開発事業部から改名しました。
そして今回、このブランディングの一環として事業部シンボルマークを作成したのでご紹介します!

色は明るい青(#478cff)から明るい紫(#c190dc)を通り明るいオレンジ(#ff8f5f)へのグラデーションとし、モダンさを強調しました。
また、誠実さを想起させる青と若々しさ・創造性を想起させるオレンジを繋げることで、両方の性質を併せ持つ事業部であることを表現しました。

形は DX の文字と DNA をモチーフとしています。
「お客様のニーズや課題に弊事業部が向き合うことで、DX 推進されたビジネスをつくり上げる」という想いを、2本の鎖が相補的に結びついて形成されるDNAに込めました。

今後ともDX開発事業部をよろしくお願いいたします。

アイレットのことエンジニアブログ

この記事を書いた人

佐藤 玄悠 DX開発事業部モダンエンジニアリングセクションでグループリーダーを務めています。
役割はシステムエンジニアが多いですが、UI/UXデザインに興味を持っています。
佐藤 玄悠が書いた記事