- 発表者操作が画面同期!完全ペーパーレス化を実現!
- 会議資料準備の作業負荷・コストを大幅削減!
- クラウドサービス、パッケージ導入、LGWAN-ASPに対応
あらゆる会議のペーパーレス化を実現! 会議資料はサーバー上で一元管理すると共に、クライアント端末に一斉配信。画面同期機能によりタブレット端末上で快適な資料閲覧と情報共有を実現します。
2025年01月29日 最終更新
製品概要
対象従業員規模 | 全ての規模に対応 | 対象売上規模 | 全ての規模に対応 |
---|---|---|---|
提供形態 | オンプレミス / クラウド / パッケージソフト / SaaS / ASP | ||
参考価格 | 別途お問い合わせ | ||
参考価格補足 | ご利用端末数やサービス形態(オンプレミス導入・クラウド月額サービス・LGWAN-ASP月額サービス)にあわせて別途ご案内いたします。 |
製品詳細
SmartDiscussionにより、あらゆる会議のペーパーレス化を実現!
サーバーシステムに登録した会議資料をクライアント端末に配信し、
会議中は、発表者の操作が閲覧者画面に完全同期。
快適な資料閲覧と情報共有を実現し、あらゆる会議をペーパーレス化します。
便利な会議支援機能
■会議準備
・会議資料の登録はWebブラウザ画面にファイルもしくはフォルダごとをドラッグ&ドロップするだけの簡単操作。
・officeファイルを自動でPDF変換する機能もあり、登録資料の準備作業も削減。
・会議中の資料差し替えも簡単。ワンタッチで全端末の資料を自動更新。
■会議中
(発表者端末)
・発表者端末画面を閲覧者端末に完全同期。画像・動画ファイルの同期にも対応。
PDFファイル:ページ送り、ページの拡大・縮小、ポインタ、手書きメモ
画像ファイル:ページの拡大・縮小、ポインタ、手書きメモ
動画ファイル:動画の再生、早送り、巻き戻し、ポインタ
(閲覧者端末)
・子画面で発表者画面を確認しながらメイン画面で任意ページを閲覧できる2画面モード。
メイン画面:任意ページの閲覧、任意資料の閲覧、手書き・テキストメモ記入
子画面 :発表者端末画面を同期表示(表示位置変更、非表示可能)
■会議終了後
・メモ記入ファイルはクライアント端末に保存。これらをサーバーにアップロードし自席PCから取り出しも可能。
※メモ記入ファイルは、元のファイル形式(PDF、JPEG、PNG)のまま保存することができます。
SmartDiscussionアプリがインストールされていない端末でもメモ資料の取り出しが可能です。
■会議補助機能
・配信する資料には事前にメモやしおりを設定することができ、予め重要ページやポイントを共有できます。
・「お知らせ通知」機能でアプリ内やメールで会議日程や資料更新の連絡が可能。
機密性の高い資料も安全管理
会議の重要度の応じたきめ細かなセキュリティ設定が可能です。
・アプリ起動時の会議室入室パスワード制限
・配布資料に暗号化
・配布資料の外部アプリ連携回避設定
・配布資料の閲覧有効期限設定
・有効期限外の会議室資料の自動消去
・配布資料へのメモ記入保存回避設定
・会議終了後の配布資料強制削除
・端末紛失時の遠隔消去コマンド発行
仕様・動作環境
その他 | |
---|---|
クライアント端末(iPad) | iPadOS11以上、iOS11以上 ※推奨:2017年発売モデル以降 |
クライアント端末(Windows) | Windows11、Windows10 Fall Creators Update(1709)以降 ※推奨:CPU Core i3(第8世代以降)以上、メモリ4GB以上 |
ブラウザー版(Android) | ブラウザー: Google Chrome バージョン98以降、メモリ4GB以上 ※ ブラウザー版は一部機能制限があります |
管理用パソコン(資料登録/管理用) | ブラウザー: Google Chrome、Microsoft Edge(Chromium版) |
サーバー | OS: Windows Server 2016、2019、2022 ※推奨: メモリ8GB以上、CPU Xeonプロセッサ(2017年発売モデル以降) |
価格・料金プラン
価格・料金プランの詳細はお問い合わせください。
企業情報
会社名 | キッセイコムテック株式会社 |
---|---|
住所 | 〒390-1293 長野県松本市和田4010番10 |
URL | https://smartdiscussion.jp/ |
設立年月 | 1985年(昭和60年)4月1日 |
資本金 | 334百万円 |
事業内容 | システムインテグレーションサービス システムリソースサービス メディカルシステムサービス 情報関連機器販売 |
代表者名 | 代表取締役社長(COO) 城取 学 |
ペーパーレス会議システム
ペーパーレス会議システムとは?
ペーパーレス会議システムとは、会議資料を紙ではなくデジタルデータ(PDFなど)を共有して行う会議システムです。ペーパーレス会議にすることで紙代や印刷などの直接的なコストに加え、資料の印刷時間、資料配布などの準備を含めた会議運営全体のコスト削減ができます。さらに、会議参加者だけに閲覧権限を設定したり、非公開資料など重要情報を会議終了後は端末にデータを残さないことで情報漏洩対策の強化にもつながります。
比較表つきの解説記事はこちら【2025年】ペーパーレス会議システム比較11選!失敗しない選び方も解説
『SmartDiscussion』とよく比較されているペーパーレス会議システム
IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、キッセイコムテック株式会社の 『ペーパーレス会議システムSmartDiscussion』(ペーパーレス会議システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。