アカウント名:
パスワード:
過去ストーリーが多くて埋もれてしまいそうなのでピックアップ。http://srad.jp/comments.pl?sid=179059&cid=544125 [srad.jp]
今でこそWinny開発者で有名になってしまっていますが、私が金子氏を知ったのはそれが登場する少し前の、上のASCIIの記事でした。当時、すげえ人がいるもんだと感心し、その後Winny作者と聞いてまた驚きました。
私が氏を初めて知ったのは、NekoFlightでしたね。たかだか100MHzのPentiumのWin95 on PCー98で、バルキリーもどきの可変戦闘機と板野サーカスをリアルタイムで演算できるとは驚きました。
#後にWinnyの作者だとわかって二度驚いたのは同じ。
フリーゲーム漁りをした事のある多くの人は、NekoFlightの映像美に圧倒されたはずだよね。まだサイトは残っている。
"NekoFlightは、某アニメ「マクロス」の納豆ミサイルの動きを実現することを目標として開発されたフリーのWindows用フライトシミュレータです。"http://homepage1.nifty.com/kaneko/nflight2.htm [nifty.com]
手元にWindowsが無いので動画で見ようと思ったんだけど、検索に引っかからないので見られなくて残念。正確に言うと、"NekoFlightでもってっけー♪" というニコニコの削除済み動画だけが引っかかる。タイトルから考えるとマクロスFの曲を使っていたから削除されたんだろう。削除したら見られなくなるだけという気楽さは興味深い。
金子氏がWinny開発で逮捕されたのは2004年、翌2005年にYoutubeがサービスを開始して、ネット環境は利用者も含めすっかり変わってしまった。短い時間だが激動の流れ、その渦の中心人物だったのは確か。もう少し活躍できたかもしれないとも思う。
トップページからリンクしているNekoFight Ver2.4 (2013/6/8更新)が遺作になってしまいましたか…。> 6/27日 Ver1.2 公開> 最近は裏で暗躍してるので表にプログラムが出てきませんが(笑)、(年は書かれていないが次のエントリと比較するとおそらく2002年)今見ると意味深ですね。
納豆ミサイルをガンガンぶちかませるフライトシミュレータは爽快でしたね。髪の毛の動きをシミュレートするプログラムも凄かった。
あぁ、ボクもこのクチですよ。あの時代、下手なフライトシミュレータより面白かったです。はまりました。
あと、金子さんのウェブでDirect3D関係についても勉強させていただきました。
#ボクも47氏=金子さんですごいビックリでした。
私もこのパターンです。
私も似たような感じですね。「NekoFlight」の簡易版「jflight」のソースコードを公開してくれた事には本当に感謝しています。短いコードですが、物理シミュレーションの要点が簡潔に纏められており非常に勉強になりました。
凄い人が日本にもいるんだなと思っていましたが、まさかWinnyの作者だったとは、、、、
ご冥福をお祈りします
ACですが、もう書くことがないくらい同じくなのです。
>彼の部屋には病人介護ベッドがあるんですよ。食べる時に半分>身体をガーッと起こしてくれるベッド。>目が覚めてガーッと起きるとそこに画面とキーボードがあるわけですよ(笑)。>夢中でプログラミングをやって、眠くなったら、またガーッと>ベッドにして寝るという生活。
こういう生活してたらそりゃ健康には問題でそうですなあ。
誤解が再伝播するのは忍びないので引用。
リーダー紹介http://www.skeed.co.jp/company/leads.html [skeed.co.jp]
日常ではトラックボールを愛用し、キーボードを抱えたまま就寝、起きてまたキーボードに向かう。そのため電動式の起き上がりベッドを常用しているが、これは東急ハンズで買ったものであり、よく噂されているような介護用ベッドではない。
どっちでも使い方によっては健康に問題でそうなのは一緒では。
当人は「健康に問題でそう」ということについては否定も肯定もしてません。
自分で起き上がるのもめんどくせえ、ってさすがに運動不足すぎだろ。
> 自分で起き上がるのもめんどくせえ起き上がるのが面倒なのではなくて、ベッドの上からPCを使う場合、背もたれが無いのが辛いんですよ。正座しても胡坐をしても長時間だと足が痺れてきますし。なので私も、時々ベッドの上に座椅子を置いてPCを使ったりすることもありますが、お尻が安定して背もたれが出来るタイプのベッドがあれば確かに便利でしょうね。
んー、体がなまるような装備って点では何も誤解は無いと思うんだが……
> 介護用ベッドではない。ってそこかよ…
運動不足と高脂質食が死因だろう。愚かな習慣は寿命を確実に縮める。
たしかPhysiAnimeも金子さんの作だったかと。
Winnyの作者でしたしらんかったがP2Pの革新的な要素を先行してアプリ化した人だと思う
ツールの扱われ方が残念ポンだったけどその流れにとどめを刺した司法と行政で日本のソフトウェアは発展性が亡くなったな。
とおもって10年かぁ、、、、
結局のところ予想通りの展開
なんでそんなにコンプレックスがあるのかわかりませんが、新しい理論を見つけ出すのと、それをもとに実用的ななにかを作るのは別の才能ですよねサイエンスとエンジニアリングが別の分野であるように。
スティーブ・ジョブズは何も新しい理論を生み出してはいないかもしれませんが、「秀才」とか「大量にいる」という形容詞とは無縁に思えます。
更に言うと、ジョブズしかいなかったら誰も実際にモノを作れないわけですし。
でもジョブズ以外の全員は一人二人欠けてもモノは作れるんだよな。それこそウォズからフォクスコンの名もなき労働者にいたるまで。
それを言うなジョブズがいなくても別の誰かが作ってたんじゃないですかねー。
今のアップル見ててもそう思いますか?
え? 思いますよ。ジョブズじゃなかったとしても、そういった人物が死んだときは、今のアップルと同じようになると思いません? またジョブズのような人間が彼で最後であると思えず、いずれ次の人間が現れると思います。
そんな秀才さんが"大量"にいたら日本のIT産業はもっと発展すると思うのですが、具体的にはどんな方が該当するんですか?
「やればできた」ってのはやらなかった奴の言い訳だからな。
大量にいるかどうかは知らないが、日本の多くの大手のIT産業では、『どんなに優秀でも1人月は1人月』なので、埋もれちゃうですよ。
おまけにすごい人が書いたコードは凡人にはレビュー不能(というか凡人がレビュー能力弱め)、すごい人と凡人では技術的な素地も違うから下手すると会話も成り立たないし、ドキュメントも理解不能。すごい人側からすると、当人(当人クラス)に必要十分なドキュメントを書いてもわからんと言われるのでストレス溜まるらしい。
おまけに、
>目が覚めてガーッと起きるとそこに画面とキーボードがあるわけですよ(笑)。>夢中
> なにも新しい物を作るわけでもなく、他人の成果を小手先でひねくり回すだけ。まぁ、リーナスもゲイツも似たようなもんだ。
まあ、真に新しいものを作った存在って、神様しかいないしな。6日やって飽きたみたいだけど。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
人生の大半の問題はスルー力で解決する -- スルー力研究専門家
Winny以前の顔 (スコア:5, 参考になる)
過去ストーリーが多くて埋もれてしまいそうなのでピックアップ。
http://srad.jp/comments.pl?sid=179059&cid=544125 [srad.jp]
今でこそWinny開発者で有名になってしまっていますが、私が金子氏を知ったのはそれが登場する少し前の、上のASCIIの記事でした。
当時、すげえ人がいるもんだと感心し、その後Winny作者と聞いてまた驚きました。
Re:Winny以前の顔 (スコア:5, 参考になる)
私が氏を初めて知ったのは、NekoFlightでしたね。
たかだか100MHzのPentiumのWin95 on PCー98で、
バルキリーもどきの可変戦闘機と板野サーカスをリアルタイムで演算できるとは驚きました。
#後にWinnyの作者だとわかって二度驚いたのは同じ。
Re:Winny以前の顔 (スコア:5, 参考になる)
フリーゲーム漁りをした事のある多くの人は、NekoFlightの
映像美に圧倒されたはずだよね。まだサイトは残っている。
"NekoFlightは、某アニメ「マクロス」の納豆ミサイルの動きを実現することを
目標として開発されたフリーのWindows用フライトシミュレータです。"
http://homepage1.nifty.com/kaneko/nflight2.htm [nifty.com]
手元にWindowsが無いので動画で見ようと思ったんだけど、
検索に引っかからないので見られなくて残念。正確に言うと、
"NekoFlightでもってっけー♪" というニコニコの削除済み動画だけが引っかかる。
タイトルから考えるとマクロスFの曲を使っていたから削除されたんだろう。
削除したら見られなくなるだけという気楽さは興味深い。
金子氏がWinny開発で逮捕されたのは2004年、翌2005年にYoutubeが
サービスを開始して、ネット環境は利用者も含めすっかり変わってしまった。
短い時間だが激動の流れ、その渦の中心人物だったのは確か。
もう少し活躍できたかもしれないとも思う。
Re: (スコア:0)
トップページからリンクしているNekoFight Ver2.4 (2013/6/8更新)が遺作になってしまいましたか…。
> 6/27日 Ver1.2 公開
> 最近は裏で暗躍してるので表にプログラムが出てきませんが(笑)、
(年は書かれていないが次のエントリと比較するとおそらく2002年)
今見ると意味深ですね。
Re:Winny以前の顔 (スコア:3)
納豆ミサイルをガンガンぶちかませるフライトシミュレータは爽快でしたね。
髪の毛の動きをシミュレートするプログラムも凄かった。
Re:Winny以前の顔 (スコア:2)
あぁ、ボクもこのクチですよ。
あの時代、下手なフライトシミュレータより面白かったです。
はまりました。
あと、金子さんのウェブでDirect3D関係についても勉強させていただきました。
#ボクも47氏=金子さんですごいビックリでした。
Re:Winny以前の顔 (スコア:1)
私もこのパターンです。
Re: (スコア:0)
私も似たような感じですね。
「NekoFlight」の簡易版「jflight」のソースコードを公開してくれた事には本当に感謝しています。
短いコードですが、物理シミュレーションの要点が簡潔に纏められており非常に勉強になりました。
凄い人が日本にもいるんだなと思っていましたが、まさかWinnyの作者だったとは、、、、
ご冥福をお祈りします
Re: (スコア:0)
ACですが、もう書くことがないくらい同じくなのです。
Re:Winny以前の顔 (スコア:1)
>彼の部屋には病人介護ベッドがあるんですよ。食べる時に半分
>身体をガーッと起こしてくれるベッド。
>目が覚めてガーッと起きるとそこに画面とキーボードがあるわけですよ(笑)。
>夢中でプログラミングをやって、眠くなったら、またガーッと
>ベッドにして寝るという生活。
こういう生活してたらそりゃ健康には問題でそうですなあ。
Re:Winny以前の顔 (スコア:3, 参考になる)
誤解が再伝播するのは忍びないので引用。
リーダー紹介
http://www.skeed.co.jp/company/leads.html [skeed.co.jp]
Re: (スコア:0)
どっちでも使い方によっては健康に問題でそうなのは一緒では。
Re: (スコア:0)
当人は「健康に問題でそう」ということについては否定も肯定もしてません。
Re: (スコア:0)
自分で起き上がるのもめんどくせえ、ってさすがに運動不足すぎだろ。
Re: (スコア:0)
> 自分で起き上がるのもめんどくせえ
起き上がるのが面倒なのではなくて、ベッドの上からPCを使う場合、背もたれが無いのが辛いんですよ。正座しても胡坐をしても長時間だと足が痺れてきますし。
なので私も、時々ベッドの上に座椅子を置いてPCを使ったりすることもありますが、お尻が安定して背もたれが出来るタイプのベッドがあれば確かに便利でしょうね。
Re: (スコア:0)
んー、体がなまるような装備って点では何も誤解は無いと思うんだが……
Re: (スコア:0)
> 介護用ベッドではない。
ってそこかよ…
Re: (スコア:0)
運動不足と高脂質食が死因だろう。愚かな習慣は寿命を確実に縮める。
PhysiAnime (スコア:1)
たしかPhysiAnimeも金子さんの作だったかと。
わしゃーのぉ (スコア:0)
Winnyの作者でしたしらんかったが
P2Pの革新的な要素を先行してアプリ化した人だと思う
ツールの扱われ方が残念ポンだったけど
その流れにとどめを刺した司法と行政で
日本のソフトウェアは発展性が亡くなったな。
とおもって10年かぁ、、、、
結局のところ予想通りの展開
Re:Winny以前の顔 (スコア:3, すばらしい洞察)
なんでそんなにコンプレックスがあるのかわかりませんが、
新しい理論を見つけ出すのと、それをもとに実用的ななにかを作るのは別の才能ですよね
サイエンスとエンジニアリングが別の分野であるように。
スティーブ・ジョブズは何も新しい理論を生み出してはいないかもしれませんが、
「秀才」とか「大量にいる」という形容詞とは無縁に思えます。
Re:Winny以前の顔 (スコア:1, 参考になる)
更に言うと、ジョブズしかいなかったら誰も実際にモノを作れないわけですし。
Re:Winny以前の顔 (スコア:1)
Re:Winny以前の顔 (スコア:2)
それを言うなジョブズがいなくても別の誰かが作ってたんじゃないですかねー。
LIVE-GON(リベゴン)
Re: (スコア:0)
今のアップル見ててもそう思いますか?
Re:Winny以前の顔 (スコア:1)
え? 思いますよ。ジョブズじゃなかったとしても、そういった人物が死んだときは、今のアップルと同じようになると思いません? またジョブズのような人間が彼で最後であると思えず、いずれ次の人間が現れると思います。
LIVE-GON(リベゴン)
Re: (スコア:0)
そんな秀才さんが"大量"にいたら日本のIT産業はもっと発展すると思うのですが、
具体的にはどんな方が該当するんですか?
Re: (スコア:0)
「やればできた」ってのはやらなかった奴の言い訳だからな。
Re: (スコア:0)
大量にいるかどうかは知らないが、日本の多くの大手のIT産業では、『どんなに優秀でも1人月は1人月』なので、埋もれちゃうですよ。
おまけにすごい人が書いたコードは凡人にはレビュー不能(というか凡人がレビュー能力弱め)、すごい人と凡人では技術的な素地も違うから下手すると会話も成り立たないし、ドキュメントも理解不能。すごい人側からすると、当人(当人クラス)に必要十分なドキュメントを書いてもわからんと言われるのでストレス溜まるらしい。
おまけに、
>目が覚めてガーッと起きるとそこに画面とキーボードがあるわけですよ(笑)。
>夢中
Re: (スコア:0)
> なにも新しい物を作るわけでもなく、他人の成果を小手先でひねくり回すだけ。
まぁ、リーナスもゲイツも似たようなもんだ。
Re: (スコア:0)
まあ、真に新しいものを作った存在って、神様しかいないしな。
6日やって飽きたみたいだけど。