アカウント名:
パスワード:
パフォーマンスネタなので、専門でやっている立場でコメントします。
1. DNSは世界的にパフォーマンスが遅延傾向にある
アメリカのパフォーマンス業界でホットな話題はDNSの遅延で、DNSのパフォーマンス改善は急務となっています。
現状のパフォーマンスは、ここが参考になるかと。 http://www.dnsperf.com/ [dnsperf.com]
2. USENのスピードテスト、BNRスピードテストは、CDNとは関係無い
サイトそのものはCDNを使ってますが、スピードテストで通信している先はCDNを使っていないです。Wireshark、Microsoft Network Monitor、Firebug、Developer Tool、どれを使っても良いのですが、モニタリングツ
DNSで負荷分散をやってるという話なのに、IPアドレスじゃなくてドメインがこれだからCDNではないって言えるんですか?
#なんかやたらとCDNっていう証拠は証拠はって頑張ってる人がいるみたいだけど
まともに答えるべきかどうか、少し迷いました。
結論から言うと、専業でやってるんで、そういうのを判別するツールがあるんですよ。皆さんが使えるのだと、BuiltWith(http://builtwith.com/)というのがあります。それを使えば、簡単に判別できます。
さて、ツールだけで終わらせると、あまりエンジニアとしては良質な回答じゃないと思うので、もう少しRawなやり方を書きます。
対象となるサーバに対して、tracerouteをされましたか?そうすれば、経路が分かります。するとですね、東京のKDDIとNTTの回線2つからTracerouteしてみると、このサーバの手前にあるのは、125x63x33x
じゃあなんでモニタリングツールでわかる、ドメインを根拠にCDNじゃないなんて言ったんですか?
まず、スピードテストのページでFlashを使い通信しているわけですから、どのホストと通信をして、ファイルのダウンロードをしているかを確定する必要がありますよね?
だから、モニタリングツールが必要になるわけです。
それで、ホストが確定したら、そのホストがCDNサービスのものなのか、それとも普通のサーバなのかを確定するわけです。
私は、元の説明で、ドメインを根拠にしていないですよね。ホスト名を根拠にしています。
通信先のホストが確定できれば、生のHTTP Headerを見て確認するもよし、面倒であれば、ツールを使うもよし、tracerouteの経路から判断するもよし、です。
より多くのコメントがこの議論にあるかもしれませんが、JavaScriptが有効ではない環境を使用している場合、クラシックなコメントシステム(D1)に設定を変更する必要があります。
あつくて寝られない時はhackしろ! 386BSD(98)はそうやってつくられましたよ? -- あるハッカー
考察 (スコア:5, 参考になる)
パフォーマンスネタなので、専門でやっている立場でコメントします。
1. DNSは世界的にパフォーマンスが遅延傾向にある
アメリカのパフォーマンス業界でホットな話題はDNSの遅延で、DNSのパフォーマンス改善は急務となっています。
現状のパフォーマンスは、ここが参考になるかと。
http://www.dnsperf.com/ [dnsperf.com]
2. USENのスピードテスト、BNRスピードテストは、CDNとは関係無い
サイトそのものはCDNを使ってますが、スピードテストで通信している先はCDNを使っていないです。Wireshark、Microsoft Network Monitor、Firebug、Developer Tool、どれを使っても良いのですが、モニタリングツ
Re: (スコア:0)
DNSで負荷分散をやってるという話なのに、IPアドレスじゃなくてドメインがこれだからCDNではないって言えるんですか?
#なんかやたらとCDNっていう証拠は証拠はって頑張ってる人がいるみたいだけど
Re: (スコア:5, 参考になる)
まともに答えるべきかどうか、少し迷いました。
結論から言うと、専業でやってるんで、そういうのを判別するツールがあるんですよ。
皆さんが使えるのだと、BuiltWith(http://builtwith.com/)というのがあります。
それを使えば、簡単に判別できます。
さて、ツールだけで終わらせると、あまりエンジニアとしては良質な回答じゃないと思うので、もう少しRawなやり方を書きます。
対象となるサーバに対して、tracerouteをされましたか?
そうすれば、経路が分かります。
するとですね、東京のKDDIとNTTの回線2つからTracerouteしてみると、このサーバの手前にあるのは、125x63x33x
Re:考察 (スコア:0)
じゃあなんでモニタリングツールでわかる、ドメインを根拠にCDNじゃないなんて言ったんですか?
Re:考察 (スコア:2)
まず、スピードテストのページでFlashを使い通信しているわけですから、どのホストと通信をして、ファイルのダウンロードをしているかを確定する必要がありますよね?
だから、モニタリングツールが必要になるわけです。
それで、ホストが確定したら、そのホストがCDNサービスのものなのか、それとも普通のサーバなのかを確定するわけです。
私は、元の説明で、ドメインを根拠にしていないですよね。
ホスト名を根拠にしています。
通信先のホストが確定できれば、生のHTTP Headerを見て確認するもよし、面倒であれば、ツールを使うもよし、tracerouteの経路から判断するもよし、です。