Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                



パスワードを忘れた? アカウント作成
15430394 story
SNS

ビール転売問題でアサヒビールとメルカリが協定締結。アプリ上で警告へ 104

ストーリー by nagazou
転売 部門より
アサヒビールは24日、メルカリと転売を抑制する協定を締結したと発表した。各報道によると短期で需要が急増したことから販売を一時休止している「アサヒ生ビール(通称けマルエフ)」や「スーパードライ 生ジョッキ缶」などで、店頭価格を大幅に上回る値段での出品が相次いでいるためだという。この協定では発売情報や商品情報などを事前にアサヒビールとメルカリの両社で共有し、特定商品の出品についてメルカリアプリ上で周知を行うとしている(メルカリアサヒビール朝日新聞)。

なお、酒類の販売には酒税法により酒類販売業の免許が必要であることから、オークションサイトなどでの継続的な転売は違法となる可能性があるという。読売新聞によれば、国税庁は2019年度に無免許販売で16件を摘発しているとしている。無免許の場合、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられ、売り上げも申告がなければ追徴課税されるとしている(読売新聞)。
この議論は賞味期限が切れたので、アーカイブ化されています。 新たにコメントを付けることはできません。
  • 各企業がメルカリや他のフリマアプリ企業と個別で交渉して契約するのはめんどくさいので
    「企業が申告した製品についてはフリマアプリでの転売を禁止する。違反したら罰金」っていう法律を作ってはどうか。
    各企業のコスト低減にもなるし消費者もハッピーじゃん

    • by Anonymous Coward on 2021年09月27日 14時29分 (#4120032)

      「希望転売価格」を設定すれば

      親コメント
    • by Anonymous Coward on 2021年09月27日 19時42分 (#4120247)

      中古ゲームショップに対して中古販売規制しようとして最高裁で負けたゲーム業界さん・・・

      親コメント
    • by Anonymous Coward

      転売ヤー「だったらメルカリ使わなければいいんだろ?」
      でTwitterとか5chに流れていきそうな気がする。
      # ヤク売るのと変わらんようなアングラ感に

      転売禁止法にするしかないと思う

      • by Anonymous Coward on 2021年09月27日 14時38分 (#4120038)

        転売ヤー「だったらメルカリ使わなければいいんだろ?」
        でTwitterとか5chに流れていきそうな気がする。

        カジュアル転売ヤーはつぶせるので効率はいいと思う
        症状を緩和する薬みたいなもんで、100%完治する薬じゃないけど意味はあるでしょ

        親コメント
    • by Anonymous Coward

      その根拠として、「消費者が製造者の希望価格で購入する権利」を社会に認知させることを始めた方が良い気がする。

      • by Anonymous Coward

        転売屋さんが製造者を名乗れば解決ですな。

      • by Anonymous Coward

        自由経済を破壊したいんですね。ひどい話だ

        • by Anonymous Coward

          自由経済を破壊したいんですね。ひどい話だ

          転売ヤーは自由経済の寄生虫なので駆除しなければいけない(使命感

          • by Anonymous Coward

            不勉強を晒すようで恥ずかしいのですが。
            転売問題の誰が悪者かというと、需給曲線の交点より異常に安い価格で販売してしまった製造者ではないでしょうか?

            • by 90 (35300) on 2021年09月27日 18時11分 (#4120197) 日記

              私もしばらくそういう誤解をしていたのですが、実際は転売目的の初動買い占めによって希少性が作り出され、人工的に均衡価格が引き上げられているわけです。この人為的にシフトした供給曲線と抵抗がない場合の供給曲線の間の距離 [app.goo.gl]が転売屋の利益になります。これは単なる抵抗なので何の存在意義があるわけでもなく、純粋な悪者です。

              原因を一段掘り下げて言うなら個人転売屋に転売業を選ばせる社会環境の問題なのかもしれませんが、身銭を切って仕入れた商材が売れないとSNSで絶叫する転売屋ほど滑稽なものも中々ないので、同情は買いにくいですよね。

              親コメント
              • 転売を目論んで勝手に損をするのはある意味ではフェアだと思いますが、転売に挑戦する権利を保証するのは別にフェアネスとは関係ないと思いますね。ぜひ死んでもろて。

                親コメント
              • 供給量を減らすのではなく、買い占めによって遅延を入れつつ中古化して価値も毀損しつつ希少性も高めるわけです。スイッチング昇圧回路みたいなもんですな。

                どんなに物量だけ過剰供給しようとも、転売屋の購買力総量を超えない限りはすべて転売在庫に吸収されるので意味はありません。「吊り上がった価格が均衡価格だ」というのは、買い占めによる操作下ではそこで均衡すると言っているだけで、理屈としてはトートロジーみたいなものですからやはり意味がないです。供給が困難になれば均衡価格は上昇し、しばしば需給曲線はそれぞれ非線形である、というのは経済学を専攻せずとも学校で習うでしょう。

                買い占めによる在庫払底で供給曲線を人為的に移動させ、勝手に指定した均衡価格で販売して差額で利ざやを得るのが転売のスキームなので、存在意義も正当性もないんですよ。

                親コメント
            • > 転売問題の誰が悪者か

              転売目的で購入する奴以外に悪者はいない。
              これがいなければ需要に見合った供給になりえる。
              価格は製造元が決めることだし、そもそも「需要より安い価格」ってなに。
              1億円のマグロだって売値を決めるのは寿司の製造元でしょうに...

              親コメント
            • by Anonymous Coward

              つまり製造者は転売者が買い占めを行うことも考慮して値段をつけなさい、ってこと?

          • by Anonymous Coward

            転売屋はどうにかしなきゃいけないが、そのために小売りが価格を決める権利を奪えなんて主張は何も考えていない頭の悪い人だと思う。

      • by Anonymous Coward

        メーカー希望小売価格「以下」で購入する権利なら、消費者は喜ぶと思うが。
        卸価格次第では小売店は死ぬか売らなくなるけど

    • by Anonymous Coward

      拡大解釈されて「企業が申告した製品については転売を禁止する。違反したら罰金」と
      なったら嫌だなぁ。企業なんて機械的に発売する商品かたっぱしから禁止すりゃいいだけで、
      フリマどころかリサイクルショップ金券ショップ中古CD/DVD中古ゲームetc.全滅じゃん

      • by Anonymous Coward

        金券ショップでアコギに料金上乗せしているのを見た例しがないのですが‥‥
        田舎だからですか?

        • by Anonymous Coward

          そもそもブツが金券ショップに流れてこなくなると安く買えない。
          転売=高価転売というわけではない

        • by Anonymous Coward

          アコギかはわからんけど、普通に定価以上の販売はある。新宿と池袋のお話。他の地域は知らん。

    • by Anonymous Coward

      発売後一定期間以内の商品をインターネットフリーマーケットに流すときは
      購入時の領収書を提示しないようにするだけでもそれなりに効果はあるかもしれない。
      転売禁止を明示して販売している店からの購入品だったら詐欺の証拠になる。

      でも詐取された店側が被害届を出さないといけないとか、Max懲役10年と重すぎる量刑がネックになってるかもしれないから
      懲役刑を3年ぐらいに、罰金刑をMax1億円ぐらいに引き上げて、転売禁止を明示した商品を小売店から購入してスグ(1年ぐらい?)か未使用で転売する行為を一律禁止にする別の法律を作ったほうがいいと思う

    • by Anonymous Coward

      問屋禁止法?

    • by Anonymous Coward

      企業が販売している間は、販売価格を上まわる価格をつけることを禁止するようにすればいいかもね

      # 外国人が全部持っていくかもしれないがwwww

    • by Anonymous Coward

      転売は禁止した方がハッピーという前提なんだろうか
      私なんかは転売はちゃんと認めてどんどん転売しやすい環境を整えるべきだと思うけど少数派なのかな?
      今回の件だって酒税法に関してはともかく、人気の品切れ商品が倍くらいの値段出せばすぐに買えるなら普通に嬉しい
      需要予測に失敗したメーカーが悪いのに、その自分のミスを他人に転売させないことで取り繕おうとしている姿勢が納得行かない

      • by Anonymous Coward

        需要予測には転売者が買い占める分も上詰みして考慮しろってこと?

  • ゲーム機とか酒の転売とか、『品薄で高いなら安くなってから買えばよくね?』としか思わないな。
    需要≫供給なんだから、高価になるのが自然なのだし。

    • by Anonymous Coward

      まさにそれ。
      しかも転売ヤーから買った食品食べたくないな・・・

  • 酒類転売を税務署がどうするのかは置いといて。
    特定商品に指定されなければテンバイヤー天国は続く。

    一部家電量販店では対策進めてるようですが、主戦場のアプリ側でなんとかしないと厳しそうですね。

    転売撲滅宣言!「ノジマは転売目的のご購入をお断りしていますので、安心してお買い求めいただけます!」
    https://www.nojima.co.jp/support/koneta/66503/ [nojima.co.jp]

  • by Anonymous Coward on 2021年09月27日 13時20分 (#4119991)

    脱税の次は酒税法違反かよ。
    メルカリは犯罪の温床と化してるので見せしめに逮捕すればいいのに。

    • by Anonymous Coward

      とりあえず、逮捕を見せしめとして使うのは極めて危険なので
      > 無免許の場合、1年以下の懲役または50万円以下の罰金が科せられ
      とある通り、懲役(+違法な売上の没収)にぐらいにしておきましょうや

      # まー実際には余程酷くなきゃ罰金で終わりだろうし、仮に懲役刑でも執行猶予つくだろうなぁ

      • by Anonymous Coward

        みせしめ云々抜きにしても逮捕は必須じゃないかと。
        電子犯罪の場合は自宅のPC押収など電子機器との接触も制限する必要があるので在宅起訴はまずありえない。
        わざと在宅起訴にして証拠隠滅罪を上乗せするこうどなじょうほうせん?

    • by Anonymous Coward

      酒税法違反も脱税の一種な件

    • by Anonymous Coward

      某アニマルロゴの会社ですが、「売りすぎて税務署が来た」という方は実際いらっしゃいまして。。
      いつも酒の梱包資材を買ってくださる方でした。

    • by Anonymous Coward

      フリマアプリ界の西成だからな

  • by jizou (5538) on 2021年09月27日 16時12分 (#4120110) 日記

    ジョッキ缶もアサヒ生も普通にコンビニで売ってるよ....
    ニュースに踊らされて、高値で買って満足している人がまだいるのか。

    メルカリに出品者リストを提出させれば、
    あとは税務署が調査するだけで済む話ではないかと。

    ジョッキ缶も1週間ぐらいでコンビニに復帰していて、
    珍しさで買ったけれど、好みではなかったなぁ。

  • by Anonymous Coward on 2021年09月27日 13時02分 (#4119974)

    nagazouはカナ打ち φ(..)メモメモ

    • by Anonymous Coward

      商品梱包(編集)で、毛が混入してしまったのかと

    • by Anonymous Coward

      hylomさんもカナ入力でしたね。奇遇だなぁ(棒

      • by Anonymous Coward

        師弟関係が感じられていいエピだろうよ

  • by Anonymous Coward on 2021年09月27日 14時09分 (#4120021)
    いつになったらメルカリでこの手の話が出なくなるんですか?
  • by Anonymous Coward on 2021年09月27日 14時10分 (#4120023)

    「スーパードライ 生ジョッキ缶」はともかく、マルエフはまだ普通にスーパーで売ってるが。
    出荷を絞って品薄のニュースを出して購入意欲を煽ってるんじゃないの?
    というか、本気で予想外に売れすぎて品薄になってしまっているのなら、生産計画とマーケティングが下手過ぎないか。
    半年もたたずに2商品続けて、だぞ。

    • by Anonymous Coward

      普通でしょ。
      生ジョッキ缶は缶の製造自体が新製品だし、マルエフは明らかに企画品でいわば様子見の逸品(十中八九季節品に落ち着くか終了)。
      転売ヤーがいなければ「こんなもん」で終わるところを、転売屋の存在が品薄を加速させかつそれ自体を話題にさせた。
      アサヒのミスとか全然思わんね。

  • by Anonymous Coward on 2021年09月27日 15時17分 (#4120064)

    法律違反を犯している者の個人情報を握っているにもかかわらず、当局に違法行為者を通報しない理由がよくわからない
    使ったことないのでよくわからないが、流石に垢バンくらいはしているのだろうか?

    • by Anonymous Coward

      > 法律違反を犯している者の個人情報を握っているにもかかわらず、

      メルカリはユーザが酒類販売免許を持っているかを把握していないので、法律を犯しているかは分かりません。

    • by Anonymous Coward

      個人的に買って余った酒をメルカリで売るのは違法ではないみたいなんで、しょうがないですね
      メルカリで垢バンは珍しくないので、大量に酒を売ってるような人はたぶん垢バンされてるでしょう

typodupeerror

未知のハックに一心不乱に取り組んだ結果、私は自然の法則を変えてしまった -- あるハッカー

読み込み中...