Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

ハラド(Harad)は、J・R・R・トールキンの『指輪物語』に登場する架空の国。シンダール語の「南」を意味する。クウェンヤではヒャルメン(Hyarmen)。ゴンドールモルドールの南にある巨大な国の名前である。ハラドの人間はハラドリムと呼ばれた。

ハラドは遠ハラドと近ハラドに分かれ、連合は形成しなかった。ハラドリムには多くの部族があり、お互いに敵対していたのである。しかし、第三紀には近ハラドの人間はモルドールの支配下に入り、ゴンドールにとって危険な存在になった。

遠ハラドの多くは密林であったが、砂漠もあった。遠ハラドには巨大なマンモスのような獣、じゅうがいて、移動戦闘塔として使用された。

近ハラドはウンバールの海賊と同盟し、南ゴンドールつまりハロンドールを巡って何度もゴンドールと戦った。古には、北の国境はハルネン川とされたが、指輪戦争の頃にはポロス川の南の地はすべて、ハラドの影響下になった。

近ハラドの東にはハンドの国がある。