Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

グスタボ・クエルテンGustavo Kuerten, 1976年9月10日 - )は、ブラジルサンタカタリーナ州フロリアノーポリス出身の男子プロテニス選手。1997年2000年2001年の3度、全仏オープン男子シングルスで優勝した。ATPツアーシングルス20勝、ダブルス8勝を挙げた。身長190cm、体重83kg。右利き、バックハンド・ストロークは片手打ち。「グーガ」(Guga)という愛称で呼ばれている。

グスタボ・クエルテン
Gustavo Kuerten
グスタボ・クエルテン
基本情報
愛称 グーガ
国籍 ブラジルの旗 ブラジル
出身地 サンタカタリーナ州
フロリアノーポリス
生年月日 (1976-09-10) 1976年9月10日(48歳)
身長 190cm
体重 83kg
利き手
バックハンド 片手打ち
殿堂入り 2012年
ツアー経歴
デビュー年 1995年
引退年 2008年
ツアー通算 28勝
シングルス 20勝
ダブルス 8勝
生涯通算成績 466勝290敗
シングルス 358勝195敗
ダブルス 108勝95敗
生涯獲得賞金 $14,807,000
4大大会最高成績・シングルス
全豪 3回戦(2004)
全仏 優勝(1997・2000・01)
全英 ベスト8(1999)
全米 ベスト8(1999・2001)
優勝回数 3(仏3)
4大大会最高成績・ダブルス
全豪 ベスト8(1999)
全仏 ベスト8(1998)
全英 1回戦(1999・2000)
全米 1回戦(1997・2003・04・07)
国別対抗戦最高成績
デビス杯 ベスト4(2000)
キャリア自己最高ランキング
シングルス 1位(2000年12月4日)
ダブルス 38位(1997年10月13日)

全仏オープンで3度の優勝、2000年テニス・マスターズ・カップ優勝、ATPマスターズシリーズで5度の優勝と5度の準優勝を挙げるなどブラジル人テニス選手として歴代トップの成績を残した。

選手経歴

編集

クエルテンは6歳の時から、両親と一緒にテニスを始めた。彼が9歳の時、父親がジュニアの試合の審判中に急死してしまう。1995年にプロ入りし、1996年から男子テニス国別対抗戦デビスカップブラジル代表選手に選ばれた。1996年9月のワールドグループ・プレーオフは、ブラジルホームとしてサンパウロ市内で行われ、ブラジルはオーストリアと対戦した。クエルテンはシングルス第2試合に勝ち、先輩選手のジャイミ・オンシンスと組んでダブルス第3試合にも出場した。この時、地元ブラジルの観客の応援に気を悪くしたオーストリアのペアが、最終第5セットでクエルテンたちが2-0とリードしたところ (ゲームカウント:7-6, 4-6, 6-3, 3-6, 2-0) で試合を放棄し、残るシングルス2試合も拒否する珍事が起こった[1]

1997年全仏オープンで、当時20歳だったクエルテンは、世界ランキング66位のノーシード選手であったが、当時世界最新の打ち方と言われた腰の回転を最大限に生かしたフォアハンドや、正確で鋭いバックハンドのストレートを武器にして勝ち進んだ。3回戦では1995年全仏オープン優勝者のトーマス・ムスター、準々決勝で前年優勝者のエフゲニー・カフェルニコフを破り、決勝では1993年1994年の優勝者セルジ・ブルゲラに6-3, 6-4, 6-2のストレートで勝利し、過去3人の全仏優勝者を破って初優勝を決めた。大半のプロテニス選手が白を基調としたウェアを着用していた中で、クエルテンはブラジル人が愛用するカナリア色のテニスウェアをまとい、当時のテニス界に鮮烈な印象を与えた。本人はこれほど勝ち進むとは思わなかったため、手元のウェアが足りなくなり、急遽メーカーから調達したとの逸話が残っている。現地ブラジルでは、クエルテンの全仏初優勝の報道を聞いて“即席カーニバル”のような祝賀ムードになったという。ブラジル人のテニス選手としては1960年代マリア・ブエノの活躍があったが、クエルテンは同国の男子選手として最初の4大大会シングルス優勝者になった。

それからしばらく好成績が出なかったが、2000年にキャリアの絶頂期を迎え、2000年全仏オープンで3年ぶり2度目の優勝を果たす。この時は決勝戦でマグヌス・ノーマンに6-2, 6-3, 2-6, 7-6で競り勝った。この年は世界ランキング上位8名しか出場できない男子ツアー最終戦テニス・マスターズ・カップでも、決勝でアンドレ・アガシを破って初優勝を飾った。こうしてクエルテンはマラト・サフィンを僅差で抜き、当年度の年間最終ランキング1位に輝いた。

2001年全仏オープン決勝ではアレックス・コレチャを6-7, 7-5, 6-2, 6-0で破り、2年連続3度目の優勝を飾った。全仏3勝はイワン・レンドルマッツ・ビランデルと並ぶ大会歴代4位タイ記録である。しかし、2001年末のテニス・マスターズ・カップでは予選のラウンドロビン(4人の総当たり戦)で敗退したため、世界ランキング1位の座をレイトン・ヒューイットに奪われた。

1990年代半ばから、男子プロテニス界には芝・クレーなどテニスコートのサーフェスごとにスペシャリストが多く出るようになったが、クエルテンは全仏オープン3勝が物語るように、クレーコートで無類の強さを発揮してきた。他のサーフェスの4大大会では、ウィンブルドン選手権では1999年全米オープンでは1999年2001年の2度ベスト8進出がある。

クエルテンは長らく臀部の怪我に悩まされ、ツアー戦線から離脱していた。2007年11月7日には、生まれつき脳性麻痺を患っていた末の弟を亡くしている。そしてついに、彼は2008年限りでの現役引退を表明した。最後の大会に選んだ2008年全仏オープンでは、シングルス1回戦で第18シードのポール=アンリ・マチューに3-6, 2-6, 4-6のストレートで敗退した。

クエルテンは2012年に国際テニス殿堂入りを果たした[2]2016年リオ五輪では聖火ランナーも務めた。

ATPツアー決勝進出結果

編集

シングルス: 29回 (20勝9敗)

編集
大会グレード
グランドスラム (3–0)
テニス・マスターズ・カップ (1–0)
ATPマスターズシリーズ (5–5)
ATPインターナショナルシリーズ・ゴールド (4–1)
ATPインターナショナルシリーズ (7–3)
サーフェス別タイトル
ハード (6–4)
クレー (14–4)
芝 (0–0)
カーペット (0–1)
結果 No. 決勝日 大会 サーフェス 対戦相手 スコア
優勝 1. 1997年6月8日   全仏オープン クレー   セルジ・ブルゲラ 6-3, 6-4, 6-2
準優勝 1. 1997年6月15日   ボローニャ クレー   フェリックス・マンティーリャ 6-4, 2-6, 1-6
準優勝 2. 1997年8月3日   モントリオール ハード   クリス・ウッドラフ 5-7, 6-4, 3-6
優勝 2. 1998年7月26日   シュトゥットガルト クレー   カロル・クチェラ 4-6, 6-2, 6-4
優勝 3. 1998年10月4日   マヨルカ クレー   カルロス・モヤ 6-7(5-7), 6-2, 6-3
優勝 4. 1999年4月25日   モンテカルロ クレー   マルセロ・リオス 6-4, 2-1, 途中棄権
優勝 5. 1999年5月16日   ローマ クレー   パトリック・ラフター 6-4, 7-5, 7-6(8-6)
優勝 6. 2000年3月5日   サンティアゴ クレー   マリアノ・プエルタ 7-6(7-3), 6-3
準優勝 3. 2000年4月2日   マイアミ ハード   ピート・サンプラス 1-6, 7-6(7-2), 6-7(5-7), 6-7(8-10)
準優勝 4. 2000年5月14日   ローマ クレー   マグヌス・ノーマン 3-6, 6-4, 4-6, 4-6
優勝 7. 2000年5月21日   ハンブルク クレー   マラト・サフィン 6-4, 5-7, 6-4, 5-7, 7-6(7-3)
優勝 8. 2000年6月11日   全仏オープン クレー   マグヌス・ノーマン 6-2, 6-3, 2-6, 7-6(8-6)
優勝 9. 2000年8月20日   インディアナポリス ハード   マラト・サフィン 3-6, 7-6(7-2), 7-6(7-2)
優勝 10. 2000年12月3日   リスボン ハード (室内)   アンドレ・アガシ 6-4, 6-4, 6-4
優勝 11. 2001年2月25日   ブエノスアイレス クレー   ホセ・アカスソ 6-1, 6-3
優勝 12. 2001年5月4日   アカプルコ クレー   ガロ・ブランコ 6-4, 6-2
優勝 13. 2001年4月22日   モンテカルロ クレー   ヒシャム・アラジ 6-3, 6-2, 6-4
準優勝 5. 2001年5月13日   ローマ クレー   フアン・カルロス・フェレーロ 6-3, 1-6, 6-2, 4-6, 2-6
優勝 14. 2001年6月10日   全仏オープン クレー   アレックス・コレチャ 6-7(3-7), 7-5, 6-2, 6-0
優勝 15. 2001年7月22日   シュトゥットガルト クレー   ギリェルモ・カナス 6-3, 6-2, 6-4
優勝 16. 2001年8月12日   シンシナティ ハード   パトリック・ラフター 6-1, 6-3
準優勝 6. 2001年8月19日   インディアナポリス ハード   パトリック・ラフター 2-4, 途中棄権
優勝 17. 2002年9月15日   コスタ・ド・サイペ ハード   ギリェルモ・コリア 6-7(4-7), 7-5, 7-6(7-2)
準優勝 7. 2002年10月13日   リヨン カーペット (室内)   ポール=アンリ・マチュー 6-4, 3-6, 1-6
優勝 18. 2003年1月12日   オークランド ハード   ドミニク・フルバティ 6-3, 7-5
準優勝 8. 2003年3月16日   インディアンウェルズ ハード   レイトン・ヒューイット 1-6, 1-6
優勝 19. 2003年10月26日   サンクトペテルブルク ハード (室内)   サルギス・サルグシアン 6-4, 6-3
準優勝 9. 2004年2月15日   ビニャ・デル・マール クレー   フェルナンド・ゴンサレス 5-7, 4-6
優勝 20. 2004年2月29日   コスタ・ド・サイペ クレー   アグスティン・カレリ 3-6, 6-2, 6-3

ダブルス: 10回 (8勝2敗)

編集
結果 No. 決勝日 大会 サーフェス パートナー 対戦相手 スコア
優勝 1. 1996年11月10日   サンティアゴ クレー   フェルナンド・メリジェニ   ディヌ・ペスカリュー
  アルベルト・ポルタス
6-4, 6-2
優勝 2. 1997年4月13日   エストリル クレー   フェルナンド・メリジェニ   アンドレア・ガウデンツィ
  フィリッポ・メッソーリ
6-2, 6-2
優勝 3. 1997年6月15日   ボローニャ クレー   フェルナンド・メリジェニ   デイブ・ランドール
  ジャック・ワイト
6-2, 7-5
優勝 4. 1997年7月20日   シュトゥットガルト クレー   フェルナンド・メリジェニ   ドナルド・ジョンソン
  フランシスコ・モンタナ
6-4, 6-4
優勝 5. 1998年7月12日   グシュタード クレー   フェルナンド・メリジェニ   ダニエル・オルサニッチ
  シリル・スーク
6-4, 7-5
優勝 6. 1999年1月10日   アデレード ハード   ニコラス・ラペンティ   ジム・クーリエ
  パトリック・ガルブレイス
6-4, 6-4
優勝 7. 2000年3月5日   サンティアゴ クレー   アントニオ・プリエト   ラン・ベイル
  ピート・ノーバル
6-2, 6-4
優勝 8. 2001年3月4日   アカプルコ クレー   ドナルド・ジョンソン   デビッド・アダムズ
  マルティン・ガルシア
6-3, 7-6(7-5)
準優勝 1. 2002年9月15日   コスタ・ド・サイペ ハード   アンドレ・サ   スコット・ハンフリーズ
  マーク・マークレイン
3-6, 6-7(1-7)
準優勝 2. 2002年11月3日   パリ カーペット (室内)   セドリック・ピオリーン   ニコラ・エスクード
  ファブリス・サントロ
3-6, 6-7(1-7)

4大大会優勝

編集
大会 対戦相手 試合結果
1997年   全仏オープン   セルジ・ブルゲラ 6-3, 6-4, 6-2
2000年   全仏オープン   マグヌス・ノーマン 6-2, 6-3, 2-6, 7-6
2001年   全仏オープン   アレックス・コレチャ 6-7, 7-5, 6-2, 6-0

4大大会シングルス成績

編集
略語の説明
 W   F  SF QF #R RR Q# LQ  A  Z# PO  G   S   B  NMS  P  NH

W=優勝, F=準優勝, SF=ベスト4, QF=ベスト8, #R=#回戦敗退, RR=ラウンドロビン敗退, Q#=予選#回戦敗退, LQ=予選敗退, A=大会不参加, Z#=デビスカップ/BJKカップ地域ゾーン, PO=デビスカップ/BJKカッププレーオフ, G=オリンピック金メダル, S=オリンピック銀メダル, B=オリンピック銅メダル, NMS=マスターズシリーズから降格, P=開催延期, NH=開催なし.

大会 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004 2005 2006 2007 2008 通算成績
全豪オープン A 2R 2R 2R 1R 2R 1R 2R 3R A A A A 7–8
全仏オープン 1R W 2R QF W W 4R 4R QF 1R A A 1R 36–8
ウィンブルドン A 1R 1R QF 3R A A 2R A A A A A 7–5
全米オープン A 3R 2R QF 1R QF 4R 1R 1R 2R A A A 15–9

脚注

編集

外部リンク

編集
タイトル
先代
  マラト・サフィン
  マラト・サフィン
  マラト・サフィン
世界ランキング1位
2000年12月4日–2001年1月28日
2001年2月26日–2001年4月1日
2001年4月23日–2001年11月18日
次代
  マラト・サフィン
  マラト・サフィン
  レイトン・ヒューイット
受賞
先代
アンドレ・アガシ
ATP年間最優秀選手賞
2000
次代
レイトン・ヒューイット