Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

伊集院光 日曜日の秘密基地

伊集院光 日曜日の秘密基地』(いじゅういんひかる にちようびのひみつきち)は、2000年10月8日から2008年3月30日までTBSラジオで放送された、タレント伊集院光パーソナリティを務めていた情報ワイド番組。1998年から放送されていた『伊集院光 日曜大将軍』の後継番組で、両番組あわせて10年間続いた。

伊集院光 日曜日の秘密基地
ジャンル バラエティ番組
放送期間 2000年10月8日 - 2008年3月30日
放送時間 毎週日曜日午後(JST。詳細は#放送時間参照)
放送局 TBSラジオ
パーソナリティ 伊集院光
出演 #アシスタント参照
公式サイト 公式サイト
特記事項:
前身番組は『伊集院光 日曜大将軍』。
ギャラクシー賞受賞(2003年2006年)。
テンプレートを表示

聴取率は常に同時間帯トップ。調査日によっては同時間帯テレビ番組視聴率の数値を上回ることもあった(調査はいずれもビデオリサーチによるもの)[1]

放送時間

編集
  • 2000年10月 - 2001年3月:毎週日曜日 15:00 - 17:50
  • 2001年4月 - 2002年10月:毎週日曜日 15:00 - 17:30
  • 2002年10月 - 2003年3月:毎週日曜日 15:00 - 18:00
  • 2003年4月 - 2003年9月:毎週日曜日 15:00 - 17:30
  • 2003年10月 - 2008年3月:毎週日曜日 13:00 - 17:00

スポーツ中継などの為、短縮放送や2部構成になる場合があった。

出演

編集

パーソナリティ

編集

伊集院光が放送開始以来のパーソナリティであったが、数回代理パーソナリティで放送したことがある。番組初期に伊集院が年に一回程度の休みを取ることがあり、その際はくりぃむしちゅーなど、伊集院と仲がいいタレントが代理を務めた。

なお、2006年10月1日の放送では、喉の調子が悪く声が出なくなったという理由で伊集院が番組を欠席したため、浅草キッド桐畑トールが交替で代理司会を務めた。

伊集院は休むことについて「自分じゃない人物が自分のラジオ番組で話しているのがイヤ」と語っており、番組への強い愛着と他のパーソナリティへの嫉妬があったと見られる。そのため年末年始は録音で放送することもあった。

アシスタント

編集
2000年10月 - 2003年5月小原正子クワバタオハラ
小原がある日、この番組を喉の病気を理由に休んでいた時にニッポン放送の『ゴッドアフタヌーン アッコのいいかげんに1000回』でくわばたりえと共にリポーターとして出演していたことを同番組のリスナーに暴露されたため準レギュラーに降格される。その後の出演回数はくわばたに比べ激減。また伊集院からは「なぜか理由は知らないけれどもほぼ毎週のようにスタジオの外で見学に来ている人」という役割が渡された。
2003年5月 - 2003年9月: 週替わり
公開オーディションという名目で、アシスタント候補が週替わりで出演した。山崎弘也アンタッチャブル)、柴田英嗣(同)、桐畑トール(当時熊本キリン)、田中健三(同)、松田美帆子(キャラメルクラッチ)、小原正子(クワバタオハラ)、あべこ(胡喋蘭)、有馬隼人(当時TBSテレビアナウンサー)、竹内香苗(同)、小嶋亜由美北島美穂大槻りこ三木よしえなど。
2003年10月 - 2005年12月竹内香苗(当時TBSテレビアナウンサー)
2005年3月以降『みのもんたの朝ズバッ!』にもレギュラー出演しており、この番組と合わせて週に6日間もの生放送出演というTBSテレビ内の労使協定に反する過重勤務となったため、2005年12月25日にアシスタントをいったん降板した。
2006年1月 - 2006年4月: 週替わり
TBSテレビアナウンサー(当時を含む)である堀井美香小林麻耶久保田智子山内あゆ山田愛里川田亜子海保知里長岡杏子が交代で担当。堀井、山内、長岡は複数回担当した。
2006年4月9日はなし。2006年4月16日桐畑トールほたるゲンジ)が担当で、山内、長岡、川田、竹内の4人がゲスト出演し、この4人が週替わりでアシスタントを務めると発表された。竹内の過重労働問題は、毎週の出演としないことで解決された。
2006年5月 - 2008年3月: ローテーション
TBSテレビの女性アナウンサー4人が月1回ずつ担当した。
第1日曜日:川田亜子(2007年3月まで)、竹内香苗(2007年4月以降。川田がTBSを退職したため)
第2日曜日:竹内香苗
第3日曜日:山内あゆ(2007年7月15日は山内がおたふくかぜ発症のため長岡杏子が代行した)
第4日曜日:長岡杏子(2008年2月24日は「10周年スペシャル」で、過去最も長くアシスタントを務めた竹内が担当した)
第5日曜日は特に固定せず。2006年10月29日小俣雅子フリーアナウンサー)が担当。外山惠理は最終回を含めた計4回を担当。そのほかでは竹内、堀井美香、小島慶子が担当した。

このほか、多数のコーナー担当アシスタントが存在した(多数のため省略)。

気象予報士

編集

週替りで出演。

ニュースデスク

編集

内山研二が「日曜ゼミナール」の解説を担当した。

  • 2003年9月21日の放送では柴田秀一が出演し、講師・竹内香苗のサポートとした。
  • 2007年8月19日の放送では内山が休みのため中村尚登が担当した。

終了時のタイムテーブル

編集

2007年12月時点のスペシャルウィーク以外の放送時の目安。

  • 13:00 オープニング、フリートーク
  • 13:20 負けたらお蔵インタビュー天国と地獄
  • 13:50 TBSニュース、天気予報、交通情報
  • 13:55 結果発表→FAX紹介(14:00をまたいで結果発表をすることもある)
  • 14:00 秘密基地VIPルーム
    • 14:30頃 TBSラジオ交通情報
  • 14:50 TBSラジオ交通情報
  • 14:52 FAX紹介
  • 15:00 日曜ゼミナール
    • 15:30頃 TBSラジオ交通情報
  • 15:50 TBSニュース、交通情報
  • 15:55 FAX紹介(「日曜ゼミナール」のゲスト講師がそのまま出演し、場合によってはニュースと交通情報の前に行う場合もある)
  • 16:00 秘密キッチの穴(スペシャルウィーク直前の時は、次回告知となる)
    • 16:25頃 TBSラジオ交通情報、天気予報
    • 16:54頃 TBSラジオ交通情報
  • 16:55 エンディング(賞金当選者発表など)

コーナー・企画の解説

編集

番組終了時のコーナー

編集
フリートーク
伊集院とアシスタントが、最近の身の回りの出来事などを思うままにトークした。
FAXテーマ」もここで発表され、あらかじめ公式サイトに寄せられていたメールが読まれたり、そのテーマに関する伊集院光やアシスタントのエピソードが語られた。番組中に紹介されたものの中から優秀作5名には5,000円がプレゼントされた。一時期、FAXテーマはクワバタオハラやマイマイカブリなどの若手芸人によって考案され、採用されると伊集院個人から賞金が出ていたらしい。
負けたらお蔵インタビュー天国と地獄
毎週2組の芸人が同じテーマで街の人にインタビュー。それぞれ自分のインタビューがどれだけ面白いかをプレゼンし、リスナーの投票の結果、勝った芸人だけがその内容をオンエアされる。勝った芸人は翌週も出演できるが、負けた芸人はインタビューがオンエアされないばかりか、即刻スタジオの外に出なければならないうえにノーギャラ。
2008年1月20日に新人オーディションが行われ、イマニヤスヒサどきどきキャンプの岸学と麦芽小出真保を相手に勝利した。
秘密基地VIPルーム
有名人、著名人をゲストに招いてトークをしながら、リスナーから募集したゲスト本人にまつわるクイズを出す(本人クイズ。過去のインタビュー記事からのクイズが多かった)。ゲストが正解できなければリスナーへの賞金がアップした。
第1回のゲストは野村克也落語家漫画家野球選手お笑い芸人ミュージシャンなど伊集院自身が興味を持っている人物が出演することが多かった。
日曜ゼミナール
芸能人のゲスト講師を招き、ニュースで扱われている話題や用語を笑いを交えて分かりやすく解説した。
主なゲスト講師は、浅草キッドなぎら健壱光浦靖子パックンマックン稲川淳二清水ミチコニッポン放送清水ミチコの日曜はマネよを担当していた期間は出演なし)、ルー大柴カンニング竹山丁半コロコロ(コンビ名X-GUNに復す。)など。ゲスト講師のサポート役にTBSニュースデスクの内山研二
一時期、講義後に小原正子くわばたりえ(クワバタオハラ)、リスナーが解答を行う小テスト「日曜秘密センター試験」が実施されていた。同試験ではアシスタントの座を掛けてレギュラーアシスタント(当時)の小原とくわばたによる対決が行われ、試験の結果でくわばたが5連勝することで1週のみだが小原とアシスタントを交代することができ、5連敗すると罰ゲームが科せられるというものだった。
秘密キッチの穴
リスナーから「記憶の穴」(心に引っ掛かっている謎、埋まらない記憶。当時流行していた品物・番組・人物・場所や当時行われていたイベント・行事などは実際にあったものか、現在はどうなっているかなど)を募集し、他のリスナーからの情報を元に調査、解明していく。番組開始当初から続いた長寿コーナーであった。
キャッチコピーは「記憶のスキマ、お埋めします」(『笑ゥせぇるすまん』のパロディ)。コーナー名は映画『マルコヴィッチの穴』のパロディで、当初、秘密の部分はカタカナ表記だった。また、最初期は穴に番号をつけていた。記憶に残っている当時からの期間を指して「○年ものの穴」と表現した。
初期はリスナーからの情報のみで謎を解明していたが、番組時間延長と共に若手芸人による調査員(番組内では「穴の担当」と呼ばれる)が置かれ、聴取者からの情報を整理し、場合によっては追加取材を行った。
「穴埋めに役立った有力な情報を送った」、「面白い仮説を立てた」、「興味ある穴埋め依頼をした」リスナーには伊集院の独断で3名に5,000円が贈られた(エンディングで発表)。
番組では新たに穴を紹介することを「新穴を開ける」、穴を解決することを「穴を埋める」また、穴に関して、別の疑問が発生することを「横穴をあける」と呼んだ。なお、横穴について投稿しても現金プレゼントの対象になった。
コーナーのオープニングテーマは、映画『マルコヴィッチの穴』の中でも使われている、バルトーク作曲『弦楽器と打楽器とチェレスタのための音楽』の第二楽章。依頼を紹介する時の背景音楽はモーツァルトの『きらきら星変奏曲』。依頼の読み上げは、宮内鎮雄鈴木順が担当した。
第1回の穴は「ヒツジのいる公園」であった。
このコーナーを始めたのは、初めてラジオ番組を担当した小倉弘子に、ラジオのリスナーの底力を見せるためだったという。

過去の主なコーナー

編集
打った、勝った! 草野球で大売出し!
宣伝したいことがあるリスナーと、伊集院率いる草野球チーム「花王ヘルシアXファイルズ」から選抜した「若手芸人軍」が草野球で勝負。リスナーチームの結果に応じた秒数のCMをTBSが作成し、番組内で放送した。
リスナー本人またはその推薦打者が「若手芸人軍」と3打席勝負をした結果は塁打1につき10秒(四死球・エラーも1塁打扱い)で換算され、最大で120秒のCMを流すことが可能。ただし、本来のルールでは2塁打となる「3塁打を狙ったが3塁でタッチアウトになる」は「0塁打」扱いとなる。3打席とも凡退に終わった場合、店や企業の名称はピー音が被せられたまま一切放送されなかった。
若手芸人軍の主な選手は、森脇優雅クールズ)、関口大輔(元クロスパンチ、後マシンガンワルツ→マッドドックス)、河野和男ヒットマン)、ジョン・コリンズブルーマウンテン)、ヤス(ブルーマウンテン)、桐畑トール(ほたるゲンジ)、龍勝、助っ人として杉浦双亮(360°モンキーズ)。
攻守ともに少年野球や高校野球の経験者が多く、特に守備側の若手芸人軍はアウトを取るたびに1000円が支給されるため、常に手加減なしの真剣勝負だったが、末期はくじでポジションを決めたり、バッティングピッチャーとしてなら最高という評価を受けた火災報知器の小林を登板させるなどしたため、高確率でCMがオンエアされていた。
元プロ野球選手の新谷博矢作公一が依頼者として出場したこともあった。両名とも0秒だった。
コーナー最終回は伊集院が本名の篠岡建として挑戦し、結果は0秒だった。
2時間クイズむずかC
応募してきたチャレンジャーに電話で難しいクイズが出題される。シンキングタイム2時間の間に様々な手を駆使して答えを導き出し、2時間後に正解出来れば賞金1万円。不正解だった場合には、賞金は次週に持ち越し上積みされる。スペシャルウィークには賞金が増額され、リスナー全員が参加出来る「6時間クイズものすげーむずかC」や「50時間クイズむずかC」なども行われた。クイズと言いつつも、体力勝負やチャレンジものなどのゲーム感覚溢れる出題も多かった。
『伊集院光 日曜大将軍』から移行直後の一時期にはキユーピーが提供に付き、タイトルも「キユーピーPresents 2時間クイズむずかC」となり、不正解だったチャレンジャーにもキユーピー商品の詰め合わせがプレゼントされた。またそれ以外にも、チャレンジャーからのリクエストに応じて伊集院光のサインがプレゼントされることがあった。ただ、ある時出題された「2時間後にお父さんがおならをする」という課題を、スポンサーのキユーピーが下品だと文句をつけ、その後スポンサーを降板。TBSラジオの営業部は「企画は悪くない。スポンサーがなくなった分は別のスポンサーをもっとつける」と励ましたという。
漫画家みずしな孝之桑木みき田代哲也らが一般リスナー枠で出場したことがあった。
ニュースの秘密基地
先週一週間に世の中で起こった事件や出来事、スポーツや芸能の話題などをまとめて振り返り、その中から伊集院とアシスタントが気になったものをピックアップし、独自の切り口で掘り下げる。まずTBSニュースデスク内山研二の解説を含む「ニュースフラッシュ」が行われ、その後に主に伊集院が所見を述べた。
伊集院は番組中「嫌なニュースも多く、それについても所見を述べなければいけないのがつらい」ともらしたことがあった。
懸賞なび Presents ラッキーガールは誰だ プレプレコーナー
ホリプロお笑いジェンヌクワバタオハラ胡喋蘭キャラメルクラッチの3組が、雑誌『懸賞なび』を参考に毎週1組当り100通の懸賞ハガキを出し、当たった組だけがそのプレゼントを持って番組に出演でき、当たった商品はリスナーにプレゼントされるという企画だったが、あまりにも当選率が低かったため打ち切られ、普通のプレゼントコーナーとなった。
秘密基地のエピソード こんな体験教えてください
「こんなヤツいるのか?」「こんな体験したヤツは?」という趣旨で、テーマに沿ったリスナーのエピソードを紹介。優秀作には5000円がプレゼントされた。その後もFAXテーマにはこの趣旨のものが多かった。

スペシャルウィークの企画

編集

スペシャルウィーク時はほぼ毎回、全編に渡って特別企画を行った。一つの企画を行うケースと複数の企画を行うケースがあった。総額が10万円を超えるほどのプレゼントを出すこともあった。

おバ歌謡SP
当時は真剣に「売れる」と思って作っていたのであろうが、現在落ち着いて聞いてみると面白い、お馬鹿な歌謡曲を特集。曲中に死人が出ている、尿意を催した男といったどうしようもない題材の曲が多かった。伊集院曰く、この番組以外では二度と聞けないであろう曲の集まり。「おバ歌謡音頭編」や「レコード会社対抗編」も放送された。
2004年6月にはコンピレーションCD『おバ歌謡』を発売。一部の楽曲は『伊集院光 深夜の馬鹿力』のエンディングテーマにも使われた。
主によく流れた曲
お笑いどん底エピソード大賞
お笑い芸人の下積み時代のどん底ぶりを披露するスペシャル。2007年6月17日放送。爆笑問題ビビる大木雨上がり決死隊イジリー岡田劇団ひとり北野誠ガダルカナル・タカが出場し、日本テレビ電波少年』の企画で死に掛かった話を披露したビビる大木が優勝した。
インタビュー企画
主に世間では名前が知られていない人に若手芸人にインタビューを行う企画。回によってルールが微妙に異なるが、話が面白かった人に投票するなどによって、視聴者プレゼントを行っていた。この企画が下地となって、レギュラーコーナー「負けたらお蔵インタビュー天国と地獄」がスタートした。
世界陸上応援企画
2007年8月26日放送。世界陸上に出場する日本代表選手のすごさを一番よくわかっているであろう、各種目の代表から漏れた次点の選手を集めた企画。
TBSラジオ珍プレー大賞
『日曜大将軍』時代の「月刊TBS」を引き継ぐ企画で主に年末のスペシャルウィークで放送。その年、TBSラジオで放送された全番組のうち「感動したもの」「面白いもの(主にNG)」を振り返るコーナー。スポーツ実況やトーク番組の言い間違いなどのほか、ベテランパーソナリティの数少ないNGも取り上げた。伊集院は「ベテランでもNG出すんだ」と自身を励ましていた。
おはよう一直線』の生島ヒロシは当コーナーの常連で、何度も大賞や評価の上位を獲得した。そのため、生島は放送中NGを出すたびに「また、伊集院君を喜ばせちゃうな」と発言していた。
「珍プレー好プレー大賞」と称したこともあった。2007年度はJRNの系列局の珍プレーもエントリーしたためTBSラジオ・JRN珍プレー大賞として発表された(エントリーした局は中国放送北日本放送静岡放送信越放送山口放送)。
後番組の『爆笑問題の日曜サンデー』でも伊集院の承諾の上、年末に同コーナーが放送されている。
大賞作品は以下の通り。
脱力ニュース大賞
「珍プレー大賞」と並行して行われるB級ニュース選手権。ここで扱われたニュースがフジテレビトリビアの泉』に採用されたことがあった(例:「ヌーディストビーチ見たさに船の片側に乗客が偏って転覆」は金の脳を獲得した)。

エピソード

編集
他局の姉妹番組
なぎら健壱が「日曜ゼミナール」に出演した際に、伊集院が当時アール・エフ・ラジオ日本で放送されていた『なぎら健壱のまっかちん仮面』のことを「うちの番組と姉妹番組である」と複数回紹介したことがある。ラジオ局の壁を越えた大胆な発言であったが、共通の企画やなぎら以外の出演者との交流はなかった。
他局のスタジオから放送
2002年3月3日は、伊集院が当番組のあとに『LIVE954 ラジオチルドレン、深夜の逆襲!』(横浜アリーナ)への出演を控えていたため、『LIVE954-』の後援者であるFMヨコハマスタジオを借りて放送した。
伊集院が音楽を掛けている最中にトイレに立った際、トイレで流れているFMヨコハマの放送をTBSのものと勘違いして、本番再開に遅れそうになった。
全国ネット放送
2002年6月23日日本プロ野球ナイターの予定が組まれていなかったため、普段JRN系全国ネットでナイター中継を放送している枠(18:00 - 21:00)で同番組の「ワールド野球スペシャル」が放送された。アシスタントに駒田健吾、ゲストにくりぃむしちゅーがそれぞれ出演。日本プロ野球をはじめ、野球界に関するうんちくが取り上げられた。また、後だし順位予想として、開幕前と現時点での順位予想をTBSラジオ野球解説者の三人(青島健太衣笠祥雄栗山英樹)に挙げてもらう企画も行われた(衣笠のみ順位予想に変更なし)。
ニッポン放送のアナウンサーの出演
2006年5月14日放送において、伊集院のかつての古巣であるニッポン放送のアナウンサー・上柳昌彦(当時は平仮名の「うえやなぎまさひこ」名義で番組出演していた)が出演。自身のブログでリスナーであることを告白し、同業者として素晴らしい番組だと絶賛した[2]。さらに当時上柳は平日午前に『うえやなぎまさひこのサプライズ!』を担当しており、その裏番組が『大沢悠里のゆうゆうワイド』だった事、さらに本番組が使用していたスタジオが『ゆうゆうワイド』と同じだった事から、大沢悠里が毎日座っている椅子を教えてもらうや否やその椅子を押し倒す場面もあった。
竹内、興味半分で放送事故未遂
2006年12月10日放送において、次週の「TBSラジオ珍プレー好プレー大賞」の告知中、話の話題がラジオの音声をスタジオブース内からオン・オフ出来るカフの話になった際、竹内が目の前にあったカフのボタン(正確には「ミュートスイッチ」[注 1])を興味本位で押して(正確には下げて)しまい、実際に放送が数秒間無音で途切れるという事態が起こった。TBSでは数十秒無音状態が続くと放送事故と見なされて自動的に音楽が流れるため、本当に放送事故になりかけた。後述の居眠り事件と共に『武勇伝』として番組内で語り継がれた事件。
初の録音
伊集院が一人旅行に出るため、2006年12月31日は番組初の録音放送となったが、馴れない録音放送に録り直しを連発。「秘密キッチの穴」では解決編が時間の都合上全カットされたり、「日曜ゼミナール」が予定していた内容をすべて消化できないまま終了したりと、録音とは思えない放送となった。
キングオブコメディ・高橋、痴漢容疑
キングオブコメディ高橋健一に痴漢容疑がかけられた件について2007年7月22日の番組の冒頭で伊集院は擁護のコメントを述べた。高橋は2008年2月3日に秘密キッチの穴のコーナーで復帰する。
しかし、2015年12月に別件で逮捕され、伊集院は『深夜の馬鹿力』内において当時高橋を擁護したことを謝罪した。
竹内、放送中に居眠り
2008年1月6日放送の「秘密キッチの穴」の途中に竹内が数十秒間居眠り。話をどこまで覚えているか(中途半端に記憶が飛んでいた)問い詰められたり、「この後、長いテープが流れるけど大丈夫?」などといじられ、翌週のFAX・メールのテーマも「うっかり寝ちゃった話」になった。前述の放送事故未遂事件とともに「武勇伝」として語り継がれた事件。
サンドウィッチマン出入り禁止
サンドウィッチマンがブログで番組における自分たちの扱いについて不満を述べていたことが発覚。これを知った伊集院とプロデューサー・池田は「不満があるなら二度と番組に出なくていい」と言い、穴リポーターを解任した。ただし、その後数回出演している。
伊集院は後にこの件の経緯を「僕のラジオの生放送で、彼らの担当する5分くらいのコーナーがあったんですけど、その日僕がしゃべりすぎてそのコーナーが飛んじゃったんです。その場で全然怒らないで帰ったんですけど、(富澤たけしが)ブログに『しゃべれなかった』と怒りをつづって」「僕は読まなかったんですけど、ディレクターが読んで、『生放送はそういうこともある』って怒って、ほどなくしてクビになったんじゃないかな」「無口だけれども、富澤君は努力してるところをあまり見せないんですけど、みんなが思っている以上に下調べをしたりとかしていたと思う」と説明したうえでサンドウィッチマンをフォローしている[3]
番組終了宣言
2008年2月24日放送の最後に、伊集院が2008年3月での番組終了を宣言。終了は伊集院からの申し出によるもので局側は慰留してくれたと話し、打ち切りではない旨を説明した。また、同番組や『深夜の馬鹿力』で、ラジオパーソナリティとしての更なる成長のために、一日の生活の中で無駄な(あるいは無駄だと思える)時間をもっと過ごす必要性を感じたとして、同年4月以降は敢えてメディア関連の仕事を減らす意向であることを明らかにした。
最終回(2008年3月30日放送)は、放送が第5週のイレギュラーアシスタント担当回であったため、外山惠理が担当した。なお、外山は前身番組の『伊集院光 日曜大将軍』でも最終回をイレギュラーアシスタントとして担当している。
後継番組として、伊集院との関わりが深い爆笑問題をパーソナリティに起用し、2008年4月6日より『爆笑問題の日曜サンデー』がスタートした。2009年10月25日には伊集院が『日曜サンデー』にゲスト出演し、当番組を降板した経緯などについて語った。なお、外山は後に『日曜サンデー』にもレギュラーとして参加し、2021年現在は第5週のアシスタントや特別企画などで出演している。

受賞歴

編集
  • 「伊集院光 日曜日の秘密基地」のパーソナリティとして伊集院光が、2003年の「第40回ギャラクシー賞 ラジオ部門 DJパーソナリティ賞」を受賞。
  • 2006年2月26日放送「どこの誰かは知らないけれど、話してみたらスゲー人スペシャル」が、2006年の「第43回ギャラクシー賞 ラジオ部門」でギャラクシー大賞を受賞。

関連書籍・CD

編集
  • 伊集院光選曲 おバ歌謡(東芝EMI、TOCT-25389、2004年) - CDアルバム

脚注

編集

注釈

編集
  1. ^ TBSラジオのスタジオにはカフ自体が設置されておらず、カフの代わりとなるものとしてスタジオのテーブルの上にある時計に付属されている。

出典

編集
  1. ^ 「ラジオライフ」2009年2月号 三才ブックス。
  2. ^ うえやなぎまさひこ 「赤坂にてうえやなぎの日記、2006年5月14日。
  3. ^ サンドウィッチマン、ラジオ番組をクビになった過去「番組批判と…」マイナビニュース 2019年9月8日配信 2021年3月13日閲覧

関連項目

編集
TBSラジオ 日曜 13:00 - 15:00
前番組 番組名 次番組
伊集院光 日曜日の秘密基地
(2003年10月 - 2008年3月)
TBSラジオ 日曜 15:00 - 17:00
伊集院光 日曜日の秘密基地
(2000年10月 - 2008年3月)
爆笑問題の日曜サンデー
※13:00 - 17:00
TBSラジオ 日曜 17:00 - 17:30
伊集院光 日曜大将軍
※15:00 - 17:49
伊集院光 日曜日の秘密基地
(2000年10月 - 2003年9月)
POPS PARADE
※17:00 - 19:00
18:00 - 19:50から放送時間変更
TBSラジオ 日曜 17:30 - 17:50
伊集院光 日曜大将軍
※15:00 - 17:49
伊集院光 日曜日の秘密基地
(2000年10月 - 2001年3月)
TBSラジオ 日曜 17:30 - 18:00
キャッチ・ザ・ベースボール
※17:30 - 18:00
伊集院光 日曜日の秘密基地
(2002年10月 - 2003年3月)
キャッチ・ザ・ベースボール
※17:30 - 18:00