Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
コンテンツにスキップ

「百済史年表」の版間の差分

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
削除された内容 追加された内容
編集の要約なし
編集の要約なし
35行目: 35行目:
*[[638年]] 百済、新羅の独山城を攻撃。
*[[638年]] 百済、新羅の独山城を攻撃。
*[[641年]] 百済[[義慈王]]即位
*[[641年]] 百済[[義慈王]]即位
*[[643年]] 百済、高句麗と同盟(麗済同盟)。
*[[643年]] 百済、高句麗と同盟([[麗済同盟]])。
*[[655年]] 新羅、百済の刀比川城を攻撃。
*[[655年]] 新羅、百済の刀比川城を攻撃。
*[[657年]] 百済、王の庶子41人を佐平の官に任命。
*[[657年]] 百済、王の庶子41人を佐平の官に任命。

2010年10月21日 (木) 07:41時点における版

百済史年表(くだらしねんぴょう)は朝鮮半島地域の三国時代における百済王国の主要年表である。百済の起源は謎に包まれており、ここでは近肖古王以後を取り扱う。

前期‐漢城時代

  • 346年 近肖古王即位
  • 369年 高句麗、百済を攻め雉壌の戦いで敗北する。
  • 371年 百済、高句麗の平壌城を攻め、高句麗故国原王戦死。
  • 372年 東晋、百済王余句(近肖古王)を鎮東将軍領楽浪太守にする。
  • 384年 晋から百済に仏教伝来。
  • 392年 高句麗、百済北部を攻め、十余城を落とす。
  • 396年 高句麗、百済を撃ち、58城を奪い、百済王弟を人質とする。
  • 397年 百済、倭国と通好し、太子を人質とする。
  • 433年 百済、新羅と同盟(羅済同盟)。
  • 455年 高句麗、百済を撃ち、新羅が百済を救う。
  • 458年 百済余慶(蓋鹵王)、に使者を送り、臣下の叙授を求める。
  • 472年 百済王余慶、北魏に使者を送り、高句麗出兵を求める。
  • 475年 高句麗長寿王、百済の漢城を陥落させ、百済蓋鹵王を殺す。

中期‐熊津時代

後期‐泗沘時代

  • 538年 百済聖王、泗沘(現・忠清南道扶余郡)に遷都し、国号を南扶余と号す。
  • 584年 高句麗、百済を攻撃し、新羅が百済を救援する。
  • 554年 百済聖王、新羅の管山城を撃ち敗死。百済威徳王即位。
  • 562年 高句麗、百済の熊川城を攻撃。
  • 600年 百済武王即位
  • 616年 百済、新羅の母山城を攻撃。
  • 638年 百済、新羅の独山城を攻撃。
  • 641年 百済義慈王即位
  • 643年 百済、高句麗と同盟(麗済同盟)。
  • 655年 新羅、百済の刀比川城を攻撃。
  • 657年 百済、王の庶子41人を佐平の官に任命。
  • 660年 ・新羅連合軍、百済を滅ぼす。
  • 663年 倭国の百済救援軍、白村江で唐軍に大敗。