グループの説明
参加のルールとマナー
JAWS-UG の 参加ルールとマナー に準じます。
ルール
- 関係者の人種、性別、性的指向、身体的特徴、見た目、政治、宗教(または無宗教)などに係る表現は、いかなる場合も適切ではありません。
- JAWS-UG は No sell, No Job です。イベントの趣旨と関係のない宣伝行為・採用活動・ネットワーキングのみを目的としたご参加はご遠慮ください。
ルールに違反する方は参加をお断りする場合がございます。
マナー
- あなたのクリエイティブで前向きな発言がイベントをより楽しくします。発表者や質問者に対して疑問や意見がある場合は批判や罵り・嘲りではなく提案と課題解決の態度でポジティブな発言を心がけましょう。
- 全てのイベントは有志のボランティアにより非営利目的にて運営され、いつでもあなたの手助けを必要としています。お気付きの点があればぜひご協力をお願いいたします。
- 私たちはコミュニティへの貢献を通じて社会からの信頼を得ることがより良いビジネスに繋がり、より自分らしい働き方を見つける手段になると信じています。
- AWSのユーザーグループは日本中、世界中に存在し、あなたの参加を待っています。是非コミュニティを通じて世界中の仲間と繋がりましょう。
個人情報保護について
勉強会の会場へ入館申請を行うため、参加者の本名やメールアドレスの情報を頂く場合があります。 そのため、connpass の事前アンケートで頂いた個人情報を以下に定める内容にて取り扱います。
個人情報の利用目的について
ご提供いただいた個人情報は、以下に定める目的にのみ利用いたします。
- コミュニティ開催会場の入館申請手続き
- 勉強会の申し込み者の入館時のご本人確認
個人情報の取扱
取得した個人情報は、基本的には connpass での入力により取得を行います。当サイト上での個人情報の取得にあたっては、提供時における確認などのクリックによって本人の同意を得たものとします。当コミュニティでは、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示・提供いたしません。
- 会場入館の目的に沿って会場提供者(社)に入館申請を行う場合
- 本人の同意がある場合
- 本人の生命の保護などのために必要な場合であって、緊急を要するなど、ご本人の同意を得ることが困難である場合
運営メンバー紹介
Takeshi Fukae @takeshi fukae(JAWS-UG AI/ML支部)
Satoshi Aramaki @MckeeChamp (JAWS-UG AI/ML支部)
Miharu Sasaki(JAWS-UG AI/ML支部)
Hideyuki Nagata(JAWS-UG AI/ML支部)
終了したイベント 全てのイベントを見る(31件)
終了 2024/06/18(火) 19:00〜
Bedrock Claude Night 2(JAWS-UG AI/ML支部 × 東京支部コラボ)
〒141-0021 東京都品川区上大崎3丁目1−1 17F アマゾン新目黒オフィス
終了 2024/04/22(月) 19:00〜
Bedrock Claude Night(JAWS-UG AI/ML支部 × 東京支部コラボ)
東京都品川区上大崎3-1-1 目黒セントラルスクエア17F