米ゼロックス、HP買収提案 総額330億ドルの可能性=関係筋
11月6日 複数の関係筋によると、米事務機器大手・ゼロックス<XRX.N>は、米パソコン大手HP<HPQ.N>に対して買収提案を行った。写真は3月11日、NYSEで撮影(2019年 ロイター/Brendan McDermid)
[6日 ロイター] - 複数の関係筋によると、米事務機器大手・ゼロックスは、米パソコン大手HPに対して買収提案を行った。現金と株式交換の組み合わせによる買収で、買収額は約330億ドルと、ゼロックスの時価総額の3倍以上となる。
HPは買収提案を受けたことは認めたが、買収額は明らかにしていない。両社はこれまで何度か提携を模索してきた。HPは声明で「全ての株主の最大利益を重視して」ゼロックスの最新提案を検討すると発表した。
関係筋によると、ゼロックスはHPに対して、HP株1株に対して現金と株式交換の組み合わせで22─23ドル支払うことを提案。ゼロックスは、シティグループから資金調達の了解を得ているという。
関係筋の1人によると、ゼロックスは、コスト面で少なくとも年間20億ドルの相乗効果が見込まれると期待している。別の関係筋によると、HPは今後数日、買収案を検討し、回答する見通し。
ゼロックスとシティグループは、ロイターからのコメント要請に回答していない。ゼロックスのHPへの買収提案は、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)が最初に報じた。
HP株は6日の米株式市場で6.4%高の19.57ドルで引けた。ゼロックス株は3.6%高の37.66ドルで終了。この終値に基づくと、同社の時価総額は83億ドル。
HPはプリンター部門が低迷。第3・四半期の同部門の収入は前年比で5%減少した。
同社は10月、コスト削減の一環で最大9000人を削減する計画を発表した。 [nL3N26P052]
ゼロックスは5日、富士フイルムホールディングス<4901.T>との合弁会社、富士ゼロックスの株式25%を23億ドルで売却すると発表した。
*内容を追加しました。
私たちの行動規範:トムソン・ロイター「信頼の原則」