Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

新着情報

エレクトーンのプレミアムなオンステージ!東京スカイツリータウン®ソラマチひろばで開催!

全国のエレクトーン大好き演奏家たちが集まる参加型のステージ企画、「ELECTONE PREMIUM STEP ON STAGE 2025 東京ソラマチ」が今年も開催決定!参加申込は3月から開始。先着順なので要チェック!

「四国地区プロオーディオ機器展示会2025」出展のご案内

ヤマハミュージックジャパンは2025年2月13日(木)・14日(金)に四国中央市民文化ホールにて開催される「四国地区プロオーディオ機器展示会2025」に出展いたします。展示ブースならびに試聴会に出展いたしますので、ぜひお越し頂けますと幸いです。

Yamaha Sound Crossing Shibuyaでアニメ「ぼっち・ざ・ろっく!」とヤマハのコラボイベント『SHIBUYA ROCKOUT!』を開催

結束バンドの演奏を自動演奏で再現、コラボカフェメニュー、バンド体験も。2月8日(土)~ 3月31日(月)開催。

「九州プロライティング&プロサウンドフェア2025」出展のご案内

ヤマハミュージックジャパンは2025年2月18日(火)・19日(水)に福岡市民会館にて開催される「九州プロライティング&プロサウンドフェア2025」に出展いたします。新製品含めた注目製品をラインナップして皆様のご来場をお待ちしております。

「デジタルミキサー比較試聴会」出展のご案内

ヤマハミュージックジャパンは2025年2月14日(金)に開催される「デジタルミキサー比較試聴会」に出展いたします。ヤマハ展示ブースでは、注目のデジタルミキシングコンソールなどを展示。比較試聴会ではデジタルミキシングコンソール「DM7」と新製品のI/Oラック「Rio3224-D3」の組み合わせで参加いたします。

ヤマハグループ、イマーシブオーディオの新機軸「Sound xR」を発表

1985年以来、当社は音響デザインの先駆者として、デジタル技術を駆使した空間オーディオの革新を牽引してきました。「Sound xR」におけるヤマハのビジョンは、すべての人にイマーシブ(没入型)体験を提供するという目標に基づいています。

JR松山駅にストリートピアノ「LovePiano」が登場

2月22日(土)~3月9日(日)、初日にオープニングイベントを開催。

プロオーディオ 一部製品価格改定のご案内

ヤマハ Crestron社と遠隔会議向け機器における技術連携を開始

複数のカメラとの連動で対面・遠隔ともに一体感のある会議体験を実現。

ヤマハ ルームプランニングソフトウェア『ProVisionaire Plan』

部屋に最適な音響システムを自動設計するWebブラウザベースのソフトウェア。2025年1月29日公開。