いい決済だった!3Qまでは芳しくなく4Qで捲くるかなと思っていた。現在698円で7000 株保有中だったのであと3000買い増ししたかったが。。
でも私のポートフォリオNo.2の主力銘柄だから安定業績は好ましい!来期の増配に期待がかかるし、増配前には買い増したい!
前期決算の説明資料では今季竣工物件について、仕入れ時に建設コスト上昇を織り込めていなかったとの弱気なコメントがあったけど、利益率をみる限り想定上の価格で売れているのかも知れないですね。
今期の利益は確保できそうだから、売り急いでいないのかも知れないですね。
フージャースさん、おめでとうございます。私は決算悪いに信用取引でベットして儲け損ねました。でも現物持ってるので上がる分はありがたいです。
フージャースも昨日決算だったかw
無事通過で良かったあ
後半追い込み型だから通期も頼みまっす
しかし保有株を見てないなあ
第三四半期の業績は良かったと思います。しかし第一四半期が悪すぎた。第三四半期を終えて、売上は概ね計画通りですが、純利益の進捗は厳しいと思います。
株主還元におきましてもサプライズは無かったですね。
ホルダーであるから、勿論頑張って欲しいのですが、チョイ不安が残ります。
ふーちゃん♪頑張れよ٩( ᐛ )و
マンションの売上総利益率がかなり高いのは好材料。
今期分の契約数の伸びは今一。ただし、来期以降も含めると好調。
こんな感じでしょうか。
CCRCが軌道に乗れば別世界
目標必達来期74円、そこから急激な成長
●4-12月期(3Q累計)経常38%増益、10-12月期も6.9倍増益
リクルート魂
時代を読み切り先取りしたユニークな経営戦略 それがCCRC(シニアマンション)
現在は後期高齢者がターゲットだが、核家族を背景に今後年齢層は引き下がる
名古屋、近畿圏に展開模索、将来県庁所在地はじめ中核都市、網の目のように張り巡らす日が訪れる CCRCは、時代が、社会が必要とする成長ビジネスモデル
PTS4%以上上げてる。
久々にこんな四半期決算見た気がする。
ミラースが悪かったから余計にかな。