そうそう!
まだまだ優待拡充に期待する時期ではないよね。業態拡大への期待に重きを置くべきやね。ちょい増配はあるかもしれない程度の期待でええんちゃうかな。
2025年12月度の1株利益が100円超えを予想してくるかどうか?
オレ個人はそこに注目してるよ!
今度の決算
増配はあるかもですが
優待拡充は第2四半期時に
期待ですね~
ここは上場まだ1年
今は出店と売り上げ増加に
期待して投資してます〜
2023年12月に上場果たした会社に期待しすぎw
上場ゴールではないのは明らかなだけでも評価してやらないと。
優待拡充余力たっぷり、増配余力もあり、、、、魅力はある株やと思うけどw
ほんまお得感ゼロの優待、、、
カッパ寿司 やいきなりステーキ の方が
よっぽどマシだわ、、、(´・ω・`)
月次報告から推測すれば
2024年売上は123.6億円 ここから推測すると純利益率4%換算で
1株利益88.5円
はてさてどこまで1株利益100円に近づけられるか??
1株利益100円超えが常態化してくれば株価2000円なんて割る事もなくなり株式分割も視野に入ってくる。
楽しみしかないけど、なんか危なっかしさは拭えないw (´・ω・`)
現在500株まで増やしたw
長い目でみたら株価はあがるんだろうけど、経営陣があまりにも株価に無頓着
なぜ上場させたのか謎のような銘柄である
優待拡充期待、成長期待、、、、ここほど面白い銘柄はないと思うがw
財務もしっかりしてるし、増資懸念も低い。買わない手はない、、、
と言いつつやはり危なっかしいから1000株以上とかは買う気はしないなw
500株で十分w
なんか決算前にいきなり上がっとる!
これは決算またぎかな・・。
優待ない時から持っていますが、優待券2000円は貰えるかと思ってました。1000円ってそのうち1杯すら食べられなくなりますよね。苦笑
ここは、優待導入が決まってからまだ受け取った人はいないんですね。