すいませんけれども このタイプのチャートの株を 買う事は無いのでよくわかりません。自社株買いで買ったら天井とかよくありますから デイトレードはやるかもしれませんけれども 日をまたいで持ち越すことはありませんので あくまでも私のおくそくですよ。 確かに今市場は低位株に向かいつっあるのでまた上がるかもしれませんよ。
自社株買い始めて、100円ほど上げてきたが
今は停滞している、ふるい落としか
ココは弱いからな
あかんと思ったら損の少い間に損切りいたします。
また上がるようならまたその時かいます。
株はいつでも買えるので 別に底値で買う必要はありません。
頭としっぽはくれてやれです。
チャートが独自に見つけたパターンて
そんなの当てにならないだろ
とにかく決算は最低だ、材料も無しと来てる
上がる事はまず無いから、利益あるうちに利確しておけ
私はデイトレ 短期投資 先物など売買ルールを作って 売買しています。損切りも甘えもなくずぼずば切つていきます。長い事動かない場合もいつたん切ります。私のルールにはナンピンと言う言葉ははありません。その場合すなおに 損切りです。損している銘柄をいつまでも持っていても精神的にもよくないのでズバズバ損の少い間に切って行きます。その資金を逆に利益ののっている銘柄にまわしたりもします。
損切りした銘柄も登録銘柄に入れて毎日チェックもしています また買い場と判断したらまた買う事もあります。
この銘柄はまだ売
私はあかんと思ったら いくら負けていようが何も考えずに即損切りいたします。
違います。急騰した銘柄が急騰する前によく出るパターンです。
それは誰にも教えません。
チャートを山ほど何回も見て 見っけたパターンです。