SBIは以外の投資判断はまだ大方\3,000以上。 さて。
SBI証券では投資判断を「買い」から「中立」に格下げ、目標株価も4000円から2500円に引き下げている。足元の営業社員数は想定よりも低位であるほか、生命保険の保障型平準払い保険販売件数の伸び悩み、業務品質支援金の停滞で、今後の利益成長率は鈍化すると判断のようだ。25年11月期営業利益は55.4億円を予想し、会社計画61.3億円の下振れを見込み、26年11月期もコンセンサスを下回る見通しとしているようだ。
損保手数料が収益源なのに、会社が差をつけちゃ駄目でしょ?
損保会社からの料率を下げ
え、そうなんですか?
チャートの読み方知らないのでありがとうございます。
しかし、ナンピン待ちしたらチャンスタイム終わったのか。
あとは含み益が増えていくのをながめるしかないですね。
窓も埋めた様子だし、売り方撤収したのかな。
板も薄いし買う人がいればスルスル上がる印象
釣りキチ三平、赤三兵、カップ形成中
月~木で4連続で信用買いが減少してますね。
出来高もなんかさみしくなってきましたね。
確か辞めて1年以内はその会社の株買ったらあかんやろ
仮に買ってなくても株掲示板っていう値動きに影響しうる場にのこのこ出てきて発言すること自体が大分アウトよりとは思わんか?
上がってほしいですが、
1時頃に揚げた大口が、2時過ぎに遊びで冷やしにきてます。
いかようにもコントロールできると見せたいわけですね。
サプライズジャパン業績に関して、一桁間違ってますよ。
自己資本300万円の中小企業を承継しただけであり、費用配分からも、この規模なら債務超過は普通。
今、この会社と保険のやり取りしてます。
対応が良いので株主になりました。
よろしくお願いします。