スペック情報 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
3位 |
6位 |
4.33 (10件) |
71件 |
2024/1/19 |
2024/1/19 |
PCI Express 4.0 x16 |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
GDDR6X 12GB |
HDMI x1 DisplayPort x3 |
【スペック】CUDAコア数:7168 メモリバス:192bit メモリクロック:21Gbps 冷却タイプ:空冷 ファン数:2 消費電力:220W 補助電源:One 16-Pin スロットサイズ:2スロット 4K対応:○ HDMI端子:1ポート DisplayPort:3ポート 本体(幅x高さx奥行):247.4x120.4x40.8mm
【特長】- GeForce RTX 4070 SUPERを搭載したオーバークロック仕様のビデオカード。オリジナルデュアルファンクーラーを採用。
- 映像出力端子はDisplayPort×3、HDMIを装備し、ボード1枚で4画面出力が可能。
- バスインターフェイスはPCI Express 4.0 x16。8ピン×2 to 12VHPWR電源ケーブルが付属する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
- 5安い、小さい、静か。4070Sならこれでいい
2070superからの載せ替えです。使用用途はほぼゲームのみです。
私はFPSはやらないので、フルHD最高設定で常時60fps出てくれればいいのですが、最近のAAAタイトルでは2070Sでも60FPSを割り込む場面があるようでしたので、今後に備えて変えました。
手元にあるMHWを1080p・60FPS・High Resolution Texture Pack適用・可能な限り高設定の条件でプレイしたところ、
2070S:MAX120W消費・70度
4070S:MAX 70W消費・53度
…と、世代を超えた力の差を見せてくれました。
(その他のパーツについては、CPUがi5 13600KF、メモリがDD4の32GBです)
静音性も優れていると思います。上記からFPSを120まで引き上げたところ、155W消費で温度も70度近くまで上がりましたが、音はほぼしませんでした。
このモデルを選んだ理由は、ポイント込み最安であったこと、保証期間が長いこと、サイズが小さいこと、の3点です。
【値段】
某Yのショップにて、ポイント還元込みで83,000円で購入しました。私が適当に調べた限りですが4070superではこれが最安でした。
RTX5000シリーズも近いのでもう少し下がるのを待とうかと思っていたのですが、色々と記事を見てると安くなるどころか上がりそうな雰囲気を感じとったため、今のうち…と購入に踏み切りました。
【保証期間】
8万の買い物で保証1年はないなあと思うので2年以上のメーカーで探しました。
PNYは3年なので長いですね。(小並感)
【サイズ】
2スロットで長さも24cm程度なので取り回しやすいサイズ感です。
4070Sででかくて高いモデルを買うくらいなら、4070tiやti superを買ったほうが賢いと思います。
PNYについては、正直、品質大丈夫なのかな…と思ってましたが、カード自体に何ら不満もありませんし、よい買い物をしたと思います。4070Sを求める方にとって、安くて保証の長いこのモデルはおすすめです。
向こう5年は戦えてくれるとありがたいのですが。
- 5国内ではまだマイナーブランドのPNYですが
USBメモリ等で見かけていたPNYブランドですが、海外では結構メジャーなようです。
RTX4070 Super OCを購入してみましたが、あまりにも普通すぎて拍子抜けするくらいでした。
今後メジャーブランドになっていくのでしょうか。
ボードの造りもリファレンス相当ですし、OCも普通にできてしまいます。
お買い得感も普通ですね。
2ファン構成なので3ファンよりうるさいのは仕方ないですが、ケースを閉じておけば気にならないレベルです(そもそも4070 Superに静音性なんか期待していないので)。
|
|
|
|
|
5位 |
7位 |
4.12 (3件) |
58件 |
2024/1/18 |
- |
PCI Express 4.0 |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
GDDR6X 12GB |
HDMI2.1a x1 DisplayPort1.4a x3 |
【スペック】CUDAコア数:7168 メモリバス:192bit メモリクロック:21Gbps 冷却タイプ:空冷 ファン数:2 消費電力:220W 補助電源:16ピン×1 スロットサイズ:2スロット セミファンレス:○ 4K対応:○ HDMI端子:1ポート DisplayPort:3ポート 本体(幅x高さx奥行):269.1x127.5x40.1mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
- 5乗り換えました
4060Tiだと少し厳しいと感じる場面があったのでこちらに乗り換えました。
【安定性】
こちらを購入して様々なゲームをプレイしていますが不具合が起こったり、ゲームが途中でフリーズしたりする事が無く安定して稼働していますね。
【画質】
4060TiだとAAA系は画質下げたりしないと厳しい場面があったが、こちらのグラボに変えてからそういった事がなく高解像度で遊べる事が出来ているので満足ですね。
【機能性】
DLSS3.0は4060Tiでも使えたのですがこちらに変えて更にフレームレートが上がるので凄いと思った。ただ現状対応しているソフトが少ない所が残念。
【処理速度】
4060TIと比べて設定を調整することが殆どなくなり快適に遊べるようになった。
【静音性】
負荷をかけた状態だとそれなりにFANの音は聞こえますが煩いと感じた事は無い。
【付属ソフト】
付属しているのは16-pin to 2 x 8-pin power cableのみでマニュアル等の冊子やディスク関連も一切ありません。
【コストパフォーマンス】
4070tiの最安のもの10万ちょいで買えるのでそれを考慮するとコスパはあまり高くないように感じます。
【その他】
こちらの製品は保証が1年しかないので長く使いたいなら長期保証が必須だと思います。
前世代の3090とほぼ性能が変わらないのに消費電力がかなり抑えられるのは技術の進歩を感じますね。
【総評】
高かったですが乗り換えて良かったと思いました。
- 4コスパちょうどいいです!ワッパはかなりいいです!
やはり前世代最強のRTX3090tiに近い性能にもかかわらず消費電力が約半分は魅力的です。消費電力が少ないと発熱も少なくなる為、2スロサイズのデュアルファンでも特に問題なく冷えています。
バックプレートがプラスチックな点はちょっと残念ですが仕方ないですね。。
また12VHPWR端子は個人的にはまだ怖いのですがまぁ仕方ないですね。。この消費電力なら大丈夫でしょう!
正直フルHD144hzでしかゲームしない為、オーバースペック気味ですが最適化不足のアーリーアクセスのゲームなんかではちょうどいいかものかもしれません。
|
|
|
|
|
33位 |
14位 |
5.00 (1件) |
1件 |
2024/4/16 |
2024/4/19 |
PCI Express 4.0 |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
GDDR6X 12GB |
HDMI2.1a x1 DisplayPort1.4a x3 |
【スペック】CUDAコア数:7168 メモリバス:192bit メモリクロック:21Gbps 冷却タイプ:空冷 ファン数:2 補助電源:1 x 16-pin スロットサイズ:2.5スロット セミファンレス:○ 4K対応:○ HDMI端子:1ポート DisplayPort:3ポート 本体(幅x高さx奥行):227.2x123.24x49.6mm
【特長】- GeForce RTX 4070 SUPERを搭載したオーバークロック版ビデオカード。セミファンレス仕様2.5スロット占有デュアルファンクーラーとバックプレートを採用。
- デュアルボールファンベアリングを使用することでスリーブベアリング設計よりも長寿命。冷却性にすぐれた「Axial-techファン」を2基搭載。
- 出力インターフェイスはDisplayPort 1.4a×3、HDMI 2.1×1。最大同時出力画面数は4。
- この製品をおすすめするレビュー
-
- 52連ファンでも温度も低く優秀 ※更に追記ありEVOと無印の違い
TUF RTX3080からの変更です。
・温度
3連から2連ファンなので温度など不安面がありましたが、心配ありませんでした。
多少温度は上がりますが、70度行きません。
あと3080だと部屋の暖房機となっていましたが、4070Sはヌルい風が出ています。
空冷の方でもCPUクーラーへの影響は少ないと思われます。
勿論4070sの3連ファンの方がさらに冷えるとは思いますが、重いし、大きいしでもう良いかなと。
小さい子の方がどんなケースでも悩まないので。
3080FFベンチ中55度から65度付近
4070sFFベンチ中60度から67度付近
MSIアフターバナーでの計測では4070sの方が温度が高いのにケース内の温度は4070sの方が低いです。
・性能
性能に関しては3080で不満は全くありませんでした。
当方がフルHD240hzなので大抵のゲームは設定次第で張り付きます。
4070sと3080は大きな差では無いので人によっては買い替えのメリットはないです。
※
私の場合は前述の通り性能への不満はありませんでしたが、温度と、サイズに不満があった為の買い替えです。
結果としては今の所大満足です。
ケース内の温度が下がった為結果的にCPUの温度も下がり安定。
3連から2連になったので空間に余裕ができ、いい事ずくめ。
また、DLSS3も使えるようになったので、重いタイトルもある程度FPSが上がるので使い勝手がいいです。
ガチゲーマーではないのでこのぐらいのサイズ、消費電力、温度がベストです。
700番台、900番台グラボの頃なんてゲーム中80℃はザラでしたので今のグラボは本当にクーラーも優秀になりましたね。
※追記です
EVOと無印の違いについて
性能に関しては同じです。OC版であれば同じブーストクロックです。
デザインの変更があります。サイズが無印版より小さく、厚みも0.6スロット薄くなっています。
無印はATXマザーから少しはみ出ます。
EVOはATXマザーより1センチほど短いです。SATAコネクタが丸見えで簡単にアクセス出来ます。
冷却フィンの向きが90度変わっています。
EVOはヒートパイプがASUSロゴ側から見えますが、無印はフィンが見えます。
風の流れが無印はマザー、ケース側面側へ流れるに対し、
EVOはDP、HDMIコネクター、ケース正面へ側へ流れる設計です。
冷却性の違いはないように思いますが、多少は無印が冷えるのかとは予測します。
※厚み、大きさの観点から。
悪く言えば廉価版ですが、良く言えばブラッシュアップと私はおもいます。
よりコンパクトなのでケース選択の幅が広がりますし、冷却フィンの向きもマザー側へ極力温風を行かないようになっているので、SSDや、マザーへの影響も少ないのかなと思います。
見た目のバランス(ファン側から見たとき)も私はEVOのほうが好みだったのでよかったです。
人によっては見た目ちゃちぃなぁと思われるかもです。
※私も無印とEVOの違いに最初は少なからずショックはありましたが・・・ケース側面からヒートパイプが見えるのが良くも悪くも昔のグラボを思い出させますw
ただずっと眺めないですし、マザーへ温風が流れないEVOの設計が最終的に良いと思いました。
※実測していないのであくまで推測です。
皆様の参考になればと思います。
※更に追記
ゲーム中の温度について
1時間ほどゲームしました。
私の構成は以下の通りです。
CPU Ryzen7 5800x3d
※curve optimizer -25 ppt100 tdc70 edc100
CPUクーラー nh-u12a 空冷
マザボ ASROCK B550 Steel Legend
ケース NZXT H7 flow
ケースファン 全てノクチュアのケースファン
前面12センチ×3
天面14センチ×2
背面14センチ
グラボ rtx4070 super ASUS dual EVO
※ドライバーバージョン552.44
電源 SUPERFLOWER 1000w PLATINUM認証
モニターFHD 240hz 24.5インチ
このような構成です。
室温26度 湿度50%
アイドル
CPU 32度
GPU 30度から40度
FFベンチ CPU 50度から58度
GPU 60度から69度
スコア 33800から34000点ほど
Forza Horizon 5
設定 高設定 DLSS クオリティ シャープネスMAX
フレームレート230から240
CPU 55度から65度
GPU 58度から67度
鳴潮
高設定 DLSS オフ
フレームレート60張り付き
CPU 45度から50度
GPU 48度から55度
今の所は取り付けて間もない為この程度しか確認できてません。
|
|
|
|
|
36位 |
19位 |
- (0件) |
0件 |
2024/1/18 |
2024/1/17 |
PCI Express 4.0 |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
GDDR6X 12GB |
HDMI2.1a x1 DisplayPort1.4a x3 |
【スペック】CUDAコア数:7168 メモリバス:192bit メモリクロック:21Gbps 冷却タイプ:空冷 ファン数:3 消費電力:245W 補助電源:16-pin x1 セミファンレス:○ 4K対応:○ HDMI端子:1ポート DisplayPort:3ポート 本体(幅x高さx奥行):307x125x46mm
|
|
|
|
|
17位 |
21位 |
5.00 (3件) |
6件 |
2024/3/ 6 |
- |
PCI Express 4.0 |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
GDDR6X 12GB |
HDMI2.1a x1 DisplayPort1.4a x3 |
【スペック】CUDAコア数:7168 メモリバス:192bit メモリクロック:21Gbps 冷却タイプ:空冷 ファン数:3 消費電力:245W 補助電源:16ピン×1 スロットサイズ:3.1スロット セミファンレス:○ 4K対応:○ HDMI端子:1ポート DisplayPort:3ポート 本体(幅x高さx奥行):328.9x130.5x63.5mm
【特長】- GeForce RTX 4070 SUPERを搭載したビデオカード。「Gale Hunter Fan」と「幅広銅ベース」により、すぐれた冷却性能と低騒音を実現。
- ファンテールにウィングレットを備えた「Winglet Fantail」により、エアフローが凝縮され、風の流れが改善されている。
- パソコンの作業負荷が通常レベルのときは「サイレント・モード」でファンを止め、高負荷時だけファンが回転する。
- この製品をおすすめするレビュー
-
- 5性能、消費電力、値段のバランスがいい
【安定性】
大体60℃未満で稼働していてたまに高負荷だと温度が上がるが70℃は越えていない。
【画質】
FF14をプレイするのに使っているが申し分は無い
【機能性】
独自機能などあるとしてもよくわからないため無評価
【処理速度】
14700Kとの組み合わせでFF14をUWQHDの画面でやっているがnVidiaの設定でFPS60以下であればどんな場面でも処理に困らない。
黄金のレガシーになってからは処理が重くなった影響でFPS120は厳しくなった、FPS60でGPU使用率60%程度。
【静音性】
ケースファンや簡易水冷のファンに紛れているためか気にならない、また負荷が軽く低温な時はファンは完全に停止する。
【付属ソフト】
付属品には入っていない、メーカーサイトにでもあるのだろうか?
【総評】
FF14の拡張パッチに向けて旧過ぎるPCの大幅な組み換えのために買ったが、モニターをさらなる高解像度の物に交換しなければパーツ寿命まで使い倒せそうな性能。
FF14でFPS120は無くても問題ないが追及するなら解像度を下げるかもっと上のグラボが必要。
- 5機械学習向けに購入。サイズ大きいですが十分な冷却性能と速度。
ゲームはコンソール機でプレイする方なので、GPUは映ればなんでもいいやということで以前は1070を使っていました。
最近になって機械学習を嗜むようになりまして、1070ではちょっと(いやだいぶ)パワー不足。6年位前のものなのでそろそろ買い直しても良いかな?と10万以下でコスパ良いものを探していました。ちょうどドスパラで扱っていたのと10万以下でしたのでキャッシュで購入。
【安定性】
Win11、WSL2onUbuntuで機械学習各モデルを実行しています。細かいところは避けますが、2日ほど95〜100%の負荷で回り続けても、温度が60〜70度になることは一度もなく、クラッシュしたりすることもありません。非常に安定しているとおもいます。
【画質】
ゲームはやらないのですがベンチマークソフトでは4K画質でも満足の領域だと思っています。好きな人だとFPS足りないとかいうのかな?
【処理速度】
もともと古い1070を使っていたので、ベンチとってもあまり意味ないかな?
ただ同じ機械学習の処理でも1070→4070superでは6〜8倍の向上が見られました。
上を見ればキリがありませんが、個人利用の範疇では十二分な処理速度です。
生成AIで画像を生成するようなものでしたら、おそらく4080Ti以上が最低ラインかもしれません。
【静音性】
もっと派手にブフォーーーーとうなり声をあげるものかとおもっていたのですが、良い意味で期待を裏切られました。非常に静かです。ファンが3連あるので2連よりは余裕以て冷却している証左だとおもいます。負荷100%になっても耳障りなファン音はしません。ラジエーターファンの方がずっとうるさいです。
【付属ソフト】
専用のコントロールツールがあります。OCタイプですから色々と設定できるようですが、OCしすぎて本体ダメージをあげるのは避けたいですし、ベンチマークをとっても概ね7〜8%程度の処理速度向上でしかないので、コスパ悪いかなと思いました。
【総評】
機械学習・生成AI開発目的で、もっとお金に余裕があるのでしたら、さらに上位のを選ぶべきですが、自分の場合はを諸々勘案するとベストバイだったことは間違いありません。AMD Ryzen9 9950Xと組み合わせて使っていますが、850W電源であっても消費電力は最大450w程度でした(Apple製品と比べるとだいぶ違いますけどねw)。
本体サイズが割と大きいためケースも限られるかもしれませんが、それを引いても十分な諸々の性能を出してくれます。ハイレンジに部類する製品のようですが、コスパ踏まえると多くの人に満足感を与えてくれると思いました。
|
|
|
|
|
19位 |
24位 |
5.00 (1件) |
17件 |
2024/6/12 |
- |
PCI Express 4.0 |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
GDDR6X 12GB |
HDMI2.1a x1 DisplayPort1.4a x3 |
【スペック】CUDAコア数:7168 メモリバス:192bit メモリクロック:21Gbps 冷却タイプ:空冷 ファン数:2 補助電源:1 x 16-pin スロットサイズ:2.5スロット セミファンレス:○ 4K対応:○ HDMI端子:1ポート DisplayPort:3ポート 本体(幅x高さx奥行):227.2x123.24x49.6mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
- 5不満がありません
RTX2060からの乗り換えなので、満足しか感じないです。
ファンは静かです。2060で80℃近かったのが、同じゲームで
設定を少し高くして60℃台でした。(モンスターハンター
サンブレイクで DSLLバランス→クオリティに変更した)
LEDとかのギミックがないのも気に入りました。通電確認用の
LEDはついてますが、起動すると消えます。
あとは、ワイルズ君の体験版を待つのみです
|
|
|
|
|
15位 |
26位 |
4.20 (6件) |
20件 |
2024/1/18 |
2024/1/17 |
PCI Express 4.0 |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
GDDR6X 12GB |
HDMI2.1a x1 DisplayPort1.4a x3 |
【スペック】CUDAコア数:7168 メモリバス:192bit メモリクロック:21Gbps 冷却タイプ:空冷 ファン数:2 消費電力:220W 補助電源:16-pin x1 セミファンレス:○ 4K対応:○ HDMI端子:1ポート DisplayPort:3ポート 本体(幅x高さx奥行):242x125x43mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
- 5MSIグラボは3台目
【安定性】グラボとしては鉄板のMSIです
【処理速度】ミドルスペックとしては十分です
【静音性】2スロットサイズですがベンチマーク中でも気になるほどではありません
【総評】2070Superからのアップグレードですが言うまでもなく性能は上がりました
しかし5年前に2070Superの上級グレードを買った当時は8万円程でしたが、今は4070Superのミドルクラスでも10万円台なんですね。物価が高速で先を行くようになりました。
- 5高性能
よく覚えていないが付属のソフトなかったような気がする(ダウンロードできる)
高価だが性能は素晴らしい
タイムリープぱらだいすのベンチマークのソフトフィルタの機能は使えない
ファイナルファンタジーXIV黄金のレガシー・フルHD・最高品質のスコアが18199(CPUはi3-12100)
TVtestは使用可
|
|
|
|
|
51位 |
56位 |
4.00 (1件) |
0件 |
2024/9/ 5 |
2024/9/ 6 |
PCI Express 4.0 |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
GDDR6X 12GB |
HDMI2.1a x1 DisplayPort1.4a x3 |
【スペック】CUDAコア数:7168 メモリバス:192bit メモリクロック:21Gbps 冷却タイプ:空冷 ファン数:3 補助電源:16-pin × 1 スロットサイズ:2.5スロット セミファンレス:○ 4K対応:○ HDMI端子:1ポート DisplayPort:3ポート 本体(幅x高さx奥行):269x120x50mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
- 4コンパクトな3連ファングラボ
使用していたRTX2070Superが不都合発生で逝きかけていたので、旧intel第4世代PCを刷新するべく、グラボはこちらを購入しました。
【安定性】
【画質】
【機能性】
デュアルバイオスのおかげで、クロック数が違う静音モードとパフォーマンスモードを、スイッチで切り替えられる機能がある。デフォルト使用のままで、切り替えはまだ試してはいない。
【処理速度】
私的PC環境において、FF14のベンチマークを最高品質の設定にて、各FHD、WQHD、4Kで試してみました。添付画像参照を。(FF14ベンチ実行ファイルはHDD内)
FHD : 22741
WQHD : 18916
4K : 10649
【静音性】
通常使用時やゲーム・ベンチマーク使用時は、ケースファンからの音かグラボファンからの音かどちらかわからないが、勿論ケースから音は漏れている。個人的にはあまり気にはならないというか、気にしていていない。うるさい分、冷却頑張ってくれている証拠とみてあげたい。
【付属ソフト】
ソフトウェアは付属しておらず。今のご時世、インターネット環境が整っていれば、普通に公式サイトからドライバーやアプリをダウンロードして使用できるので、特に必要はないのだろうか。
【総評】
3連ファンのグラボと聞くと、30cm以上の大型サイズを思い浮かべてしまいますが、こちらのPRIMEシリーズはサイズ幅26.9cmで2連ファン並みのコンパクトサイズに仕上がっていたので、興味深く、購入するきっかけとなりました。
新しく揃えたPCケースのグラボ搭載可能サイズにもマッチしていたので、高価でしたが買って良かったと思っています。
個人的には、このグラボで今後発売予定の紅の砂漠がWQHDで普通にプレイできれば何も言う事はないです。
|
|
|
|
|
74位 |
83位 |
1.00 (1件) |
0件 |
2024/4/26 |
2024/4/27 |
PCI Express 4.0 |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
GDDR6X 12GB |
HDMI2.1a x1 DisplayPort1.4a x3 |
【スペック】CUDAコア数:7168 メモリバス:192bit メモリクロック:21Gbps 冷却タイプ:空冷 ファン数:2 補助電源:16pin x1 スロットサイズ:2スロット セミファンレス:○ HDMI端子:1ポート DisplayPort:3ポート 本体(幅x高さx奥行):238x115x41mm
|
|
|
|
|
105位 |
87位 |
4.50 (2件) |
1件 |
2024/1/18 |
2024/1/26 |
PCI Express 4.0 |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
GDDR6X 12GB |
HDMI2.1a x2 DisplayPort1.4a x3 |
【スペック】CUDAコア数:7168 メモリバス:192bit メモリクロック:21Gbps 冷却タイプ:空冷 ファン数:3 補助電源:1 x 16-pin スロットサイズ:3.12スロット セミファンレス:○ 4K対応:○ HDMI端子:2ポート DisplayPort:3ポート 本体(幅x高さx奥行):338.9x149.4x62.4mm
【特長】- GeForce RTX 4070 SUPERを搭載したオーバークロック版ビデオカード。3基の「Axial-techファン」のエアフローを最適化するため大型冷却フィンを搭載。
- ダイキャストフレーム、フレーム、バックプレートは剛性を高め、通気性を確保してエアフローと放熱をさらに最大化している。
- 大電流パワーステージと15Kコンデンサーによるデジタル電源制御を採用。
- この製品をおすすめするレビュー
-
- 5巨大ですが質感も性能も素晴らしい。
3連ファンを最低条件として4070SuperまたはTiを探していたところに
Amazonで12.4万円から11.6万円へ目の前で値下がり
…と思っていたらAmazonのアウトレット品が9.9万円で出たのでそっちに飛びつきました。
届いた現品は未開封で箱がちょっとスレているだけでした。
【安定性】
もちろん安定動作しています。
ROGシリーズということで絶対的な安心感、信頼感があります。
とりあえず動作確認でデフォ設定しかしていませんが
室温20度で各種ベンチマークを回した時でも最高60度未満、
ホットスポットでも70度程度と冷却性能も素晴らしいです。
【画質】
WQHDまでなら余裕だと思います。
3070比で性能に余裕が出たことで、FPSを維持しつつAA等の設定を更に上げられるようになりました。
【機能性】
HDMIが2系統あるのが嬉しいです。
ファンシュラウドもプラ製ではなく金属製なので、質感もよく重厚感があり変な振動も出なそうです。
実際重いですのでしっかりしたステーは必須だと思います。
またケースファンをこのカードに繋げて連動させられるようです。(試していません)
あとこれは機能性に入れていいのかわかりませんがとにかくデカいです。
長さが340mmもあるためCH510 Mesh Digital+LT720前面取付ではギリギリでした。
【処理速度】
フルHD〜WQHD環境では3090とほぼ同等のスコア、FPSを叩き出しています。
14700KFとの組み合わせでTimeSpyで21782、FF15 FHDで20408でした。
まだ重いゲームは影MODを入れたMinecraftマルチ程度しか試していませんが、3070からでも違いは体感できます。
【静音性】
負荷がかかるとそれなりにうるさいですが、デフォルトは積極的にファンが回るセッティングのようなのでそこは調整していきます。
最低が1000rpmまでしか落とせないのは個人的にネックです。
セミファンレスにもできますが、個人的には無〜低負荷時も低速でゆっくり回しておきたいので。
【付属ソフト】
ライティングソフトとチューニングソフトですが必要十分じゃないでしょうか。
チューニングソフトについてはAfterBurnerを使う予定なのでおそらく使いません。
【総評】
4070TiかSuperか迷っていましたが、私にはSuperでも十分でした。
つくりや品質を考えるとこのカードはものすごくコスパがいいかもしれません。
デカい、厚いということさえ許せれば4070Superのなかでも「買い」な製品だと思います。
【動作環境】
VGA:ASUS ROG Strix GeForce RTX 4070 SUPER 12GB GDDR6X OC Edition
CPU:Core i7 14700KF
M/B:MSI MAG Z690 TOMAHAWK Wi-Fi DDR4
クーラー:DeepCool LT720
ケース:DeepCool CH510 Mesh Digital
電源:SuperFlower LEADEX3 750W 80+Gold(時機を見て買い替え予定)
モニタ:DELL P2418D WQHD ×2
- 4無骨だけどそれがいいブラックボックス
【安定性】
購入から2か月経ちましたが安定動作してます。
【画質】
綺麗です?ふつうに処理できてる?まぁ映ります。
【機能性】
機能性?HDMIポートが他社より一つ多いです。D3、HDMI2
【処理速度】
FHDでゲームするなら正直オーバースペックです。
4Kもそこそこプレイできるレベルなのでモニターを4KもしくはWQHD200hz以上の購入を迫られます。
モンハンはFHDモニターでも4Kでプレイした方が綺麗で満足感いきました。
APEX FHD 300fps
WQHD 200〜300fps
MHWIB FHD 165fps
WQHD 165fps
4K 60fps
【静音性】
フル稼働だとそれなりに音もするしコイル鳴きもそこそこします。
50%程度だと静かですね。
【付属ソフト】
AUSUのソフトでライティングやOCができます。
メーカー保証の関係でOCはやらないですが簡単にできます。
【総評】
PCパーツなんで初期不良ありきたりなのかも知れないですが僕はそれにあたりました。
見た目のインパクトと謎のトカゲがいないのが購入の決め手です。
4070系は黒一択ですが黒いPC組む場合は重厚感が出てかなりかっこいいです。
白あればーって思ってたんですが白だと正直重厚感出すぎて棚みたいに見えます。(個人の見解)
スペックは申し分なく使用耐久で処理が遅くなってこない限りは結構長生きできそうです。
ライティングは末端の□状の所とロゴが発光、透明度高いので綺麗に光ます。
映像ポートとは逆側に何故かファン端子4ピンが2つありますので接続は可能みたいです。(どう動くは接続してないのでわかりません)
いいとこ尽くめなのですが、一応ネックポイント
天下のASUSなのに初期不良(たまたまなのかちょっとメーカーに不安)
ファンの面に青赤の配色をしてるので縦置きでPCのデザインを拘るなら注意ポイント。ゲーミング共和国感を変なところで出さないで欲しかった(笑)
|
|
|
|
|
111位 |
92位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/1/18 |
2024/1/17 |
PCI Express 4.0 |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
GDDR6X 12GB |
HDMI2.1a x1 DisplayPort1.4a x3 |
【スペック】CUDAコア数:7168 メモリバス:192bit メモリクロック:21Gbps 冷却タイプ:空冷 ファン数:3 補助電源:16pin x1 セミファンレス:○ 4K対応:○ HDMI端子:1ポート DisplayPort:3ポート 本体(幅x高さx奥行):261x126x50mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
- 5かなり良い
【安定性】
PCが再起動したりといったことはなく、問題ありませんでした。
【画質】
他のビデオカードと変わらないと思います。
【機能性】
RGBライティング機能はありません。
【処理速度】
4K解像度でもそこそこ使えます。
【静音性】
冷却ファンの動作音はかなり静かです。
【付属ソフト】
付属ソフトはありません。
【総評】
以前購入した玄人志向のRTX4070SUPERモデルの冷却ファンの動作音がものすごく煩かったので、トリプルファンのこのモデルを購入しました。
冷却ファンの動作音はかなり静かでよかったです。
温度も問題ありません。
サイズも比較的コンパクトです。
|
|
|
|
|
70位 |
93位 |
4.30 (5件) |
0件 |
2024/1/18 |
2024/1/17 |
PCI Express 4.0 x16 |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
GDDR6X 12GB |
HDMI2.1a x1 DisplayPort1.4a x3 |
【スペック】CUDAコア数:7168 メモリバス:192bit メモリクロック:21Gbps 冷却タイプ:空冷 ファン数:2 消費電力:220W 補助電源:1 x 12VHPWR スロットサイズ:2スロット セミファンレス:○ 4K対応:○ HDMI端子:1ポート DisplayPort:3ポート 本体(幅x高さx奥行):234.1x123.5x40.2mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
- 5セールにつられて
ひっそりとしたハロウィンセールで89800円にて購入
Ryzen7 5700x3Dとの組み合わせです
FHD240hzモニター使ってますが
より上位のモニターへ交換したくなるくらいにはバリバリ動いてくれています
4060tiからの交換ですが
目で見てわかるくらいには余裕あるかんじでした
- 58.1L小型・静音・高性能クリエイティブPCのために購入
省スペースのPCが欲しかったため、8.1L 容量の(超)小型ケースにて運用しています。AMD Ryzen 9 7945HXというノートPC用のCPUを搭載したベアボーン(minisforum BD790i)にライザーケーブルにて接続。このライザーケーブルがPCIE3.0対応なので、BIOSでPCIE3.0に設定して運用していますが、特に遅いと感じることもなく問題なく運用しています。
動画編集などのクリエイティブ用途での使用ですが、一世代前のアンペア世代と比べると電力効率も向上し、CPUもノートPC用なので、システム全体として発熱も少ない印象で、私の用途では性能、静音性、発熱など問題ありません。
グラボ内蔵PCとしては、超小型の超高性能マシンをコスパ良く組めたので大満足です。
|
|
|
|
|
117位 |
93位 |
- (0件) |
0件 |
2024/7/17 |
2024/7/19 |
PCI Express 4.0 |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
GDDR6X 12GB |
HDMI2.1a x1 DisplayPort1.4a x3 |
【スペック】CUDAコア数:7168 メモリバス:192bit メモリクロック:21Gbps 冷却タイプ:空冷 ファン数:2 補助電源:1 x 16-pin スロットサイズ:2.5スロット セミファンレス:○ 4K対応:○ HDMI端子:1ポート DisplayPort:3ポート 本体(幅x高さx奥行):227.2x123.24x49.6mm
|
|
|
|
|
166位 |
125位 |
- (0件) |
0件 |
2024/1/18 |
2024/1/17 |
PCI Express 4.0 |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
GDDR6X 12GB |
HDMI2.1a x1 DisplayPort1.4a x3 |
【スペック】CUDAコア数:7168 メモリバス:192bit メモリクロック:21Gbps 冷却タイプ:空冷 ファン数:3 補助電源:1 x 16-pin スロットサイズ:3.15スロット セミファンレス:○ 4K対応:○ HDMI端子:1ポート DisplayPort:3ポート 本体(幅x高さx奥行):301x139x63mm
|
|
|
|
|
172位 |
128位 |
- (0件) |
0件 |
2024/2/20 |
2024/2/23 |
PCI Express 4.0 |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
GDDR6X 12GB |
HDMI2.1a x1 DisplayPort1.4a x3 |
【スペック】CUDAコア数:7168 メモリバス:192bit メモリクロック:21Gbps 冷却タイプ:空冷 ファン数:3 補助電源:1 x 16-pin スロットサイズ:2.5スロット セミファンレス:○ 4K対応:○ HDMI端子:1ポート DisplayPort:3ポート 本体(幅x高さx奥行):300x120x50mm
【特長】- GeForce RTX 4070 SUPERを搭載したクリエイター向けオーバークロックモデルのビデオカード。2.5スロットのスリム設計。
- より多くの風量を送り込むようにスケールアップし、低ノイズながら高パフォーマンスを発揮する「Axial-techファン」を搭載している。
- ファンの軸受にスリーブベアリング設計より最大2倍長寿命化した「デュアルボールベアリング」を採用。映像出力はHDMI 2.1a×1、DP 1.4a×3を装備。
|
|
|
|
|
175位 |
145位 |
- (0件) |
0件 |
2024/1/18 |
2024/1/17 |
PCI Express 4.0 |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
GDDR6X 12GB |
HDMI2.1a x1 DisplayPort1.4a x3 |
【スペック】CUDAコア数:7168 メモリバス:192bit メモリクロック:21Gbps 冷却タイプ:空冷 ファン数:3 補助電源:16pin x1 セミファンレス:○ 4K対応:○ HDMI端子:1ポート DisplayPort:3ポート 本体(幅x高さx奥行):300x130x57.6mm
|
|
|
|
|
343位 |
189位 |
- (0件) |
0件 |
2024/1/18 |
2024/1/17 |
PCI Express 4.0 |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
GDDR6X 12GB |
HDMI2.1a x1 DisplayPort1.4a x3 |
【スペック】CUDAコア数:7168 メモリバス:192bit メモリクロック:21Gbps 冷却タイプ:空冷 ファン数:3 補助電源:16pin x1 セミファンレス:○ 4K対応:○ HDMI端子:1ポート DisplayPort:3ポート 本体(幅x高さx奥行):300x130x57.6mm
|
|
|
|
|
261位 |
238位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/1/18 |
2024/1/17 |
PCI Express 4.0 |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
GDDR6X 12GB |
HDMI2.1a x1 DisplayPort1.4a x3 |
【スペック】CUDAコア数:7168 メモリバス:192bit メモリクロック:21Gbps 冷却タイプ:空冷 ファン数:3 補助電源:16pin x1 セミファンレス:○ 4K対応:○ HDMI端子:1ポート DisplayPort:3ポート 本体(幅x高さx奥行):342x153x70.6mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
- 5かなり巨大で重量のあるビデオカードです
【安定性】
いまのところ特に問題は起きていません。
マザーボードに取付できる付属のたわみ防止ブラケットがありますので、かなり大型で重量のあるビデオカードですが支えることも出来ます。
【画質】
4Kモニターを使ってHDR表示してますが凄くきれいです。
【機能性】
デュアルBIOSが搭載されており、任意でOCモードとSilentモードに切り替えることが可能です。
【処理速度】
予算の事もあり4Kでゲームをやるにはちょっと性能大丈夫かな、と思って購入しましたが問題ありませんでした。
FF14というDLSSも使える軽めのゲームなのも良かったのかも知れません。
【静音性】
正直なところ高負荷になると結構うるさいです、Silentモードにしても高負荷ではそれなりに音がします。
しかしその分かなり冷やしてくれます、当方の環境では高負荷時でも温度は70℃ぐらいでした。
【付属ソフト】
GIGABYTE Control Centerというソフトが使えるのですが、ファンの回転速度を調整したりLEDを色んな風に光らせたりできるので便利です。
【総評】
L=342 W=153 H=70.6 mm とかなり大型で重量があり購入前には必ずPCケースに収まるのか確認した方が良いと思います。
当方の環境では処理速度なども文句ありませんが、4K以上のモニターでゲームをされる場合は基本的にDLSSなどを使わないと性能がちょっと足りないと思いますので、もっと上位のビデオカードを購入した方が良いです。
性能と消費電力のバランスも良く、良いビデオカードだと思います。
|
|
|
|
|
369位 |
249位 |
5.00 (1件) |
0件 |
2024/1/18 |
2024/1/17 |
PCI Express 4.0 x16 |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
GDDR6X 12GB |
HDMI2.1a x1 DisplayPort1.4a x3 |
【スペック】CUDAコア数:7168 メモリバス:192bit メモリクロック:21Gbps 冷却タイプ:空冷 ファン数:2 消費電力:220W 補助電源:16-pin x1 スロットサイズ:2スロット セミファンレス:○ 4K対応:○ HDMI端子:1ポート DisplayPort:3ポート 本体(幅x高さx奥行):269.1x131.8x40.1mm
- この製品をおすすめするレビュー
-
- 5コンパクトかつ高性能なグラボです。
サイズも大きくないので取り扱いしやすいです。特に問題なく動作しています。
2070spからの買い替えでサイズも小さくなり、かつ十分な処理速度で満足しています。
モンハンワイルズに向けて買い替えて良かったです。
ただ基本PC内のLEDは光らないようにしてるのですが、今までのGPUは起動時から消灯できていましたが、このGPUはソフトウェアが読み込まれないと消灯しないので、起動時にLEDが光ってしまうところが残念でした。まぁウインドウズが立ち上がれば消灯されるので我慢できる範囲です。
|
|
|
|
|
330位 |
249位 |
- (0件) |
0件 |
2024/1/18 |
2024/1/17 |
PCI Express 4.0 |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
GDDR6X 12GB |
HDMI2.1a x1 DisplayPort1.4a x3 |
【スペック】CUDAコア数:7168 メモリバス:192bit メモリクロック:21Gbps 冷却タイプ:空冷 ファン数:3 補助電源:16pin x1 セミファンレス:○ 4K対応:○ HDMI端子:1ポート DisplayPort:3ポート 本体(幅x高さx奥行):261x126x50mm
|
|
|
|
|
342位 |
301位 |
- (0件) |
0件 |
2024/2/ 7 |
2024/2/16 |
PCI Express 4.0 x16 |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
GDDR6X 12GB |
HDMI2.1a x1 DisplayPort1.4a x3 |
【スペック】CUDAコア数:7168 メモリバス:192bit 冷却タイプ:空冷 ファン数:2 消費電力:220W 補助電源:PCI Express CEM5 16pin電源コネクタ×1 スロットサイズ:2スロット 4K対応:○ HDMI端子:1ポート DisplayPort:3ポート 本体(幅x高さx奥行):250x118x42mm
|
|
|
|
|
304位 |
408位 |
5.00 (2件) |
0件 |
2024/1/18 |
2024/1/17 |
PCI Express 4.0 |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
GDDR6X 12GB |
HDMI2.1a x1 DisplayPort1.4a x3 |
【スペック】CUDAコア数:7168 メモリバス:192bit メモリクロック:21Gbps 冷却タイプ:空冷 ファン数:2 補助電源:1 x 16-pin スロットサイズ:2.56スロット セミファンレス:○ 4K対応:○ HDMI端子:1ポート DisplayPort:3ポート 本体(幅x高さx奥行):267.01x133.94x51.13mm
【特長】- GeForce RTX 4070 SUPERを搭載したオーバークロックモデルのビデオカード。バリアリングで下向きの空気圧を高める「Axial-techファン」を2基搭載。
- 「0dBテクノロジー」により、GPUの温度が55度以下になるとファンが停止し負荷の軽いゲームを静かに楽しめ、GPUの温度が上がると自動的に再び回転する。
- 2.56スロット設計のコンパクトなサイズながら、高い熱性能を発揮。専用ユーティリティー「GPU Tweak III」でさまざまな設定をカスタマイズ可能。
- この製品をおすすめするレビュー
-
- 5とても良い買い物
【安定性】
この大きさにもかかわらずMicroATXで使用しているが、よく冷えてます。
低温時はファン無回転がデフォなので、Tweakをインストールして無回転ではなく20%くらいに変更した方がいい。
エアコン効いた部屋でネットサーフィン時は28℃
エアコンなしの部屋でネットサーフィン時は34℃
エアコン効いた部屋でヘルダイバー2プレイ時は54℃
エアコンなしこ部屋でヘルダイバー2プレイ時は58℃
【画質】【処理速度】
妥協して4070無印にしなくてよかったと思えるくらい、AI生成もヘルダイバー2のWQHDプレイもサクサクです。3060 12gbから乗り換えましたが、AI生成速度は体感では倍速になりました。
【総評】
2連ファンですが、ヒートパイプとヒートシンクがでかいおかげでよく冷えているし、たいていの処理はできてしまうので怖い者なし。とても良い買い物でした。
- 5ワットパフォーマンス最高
【安定性】
まったく問題なし。
【画質】
普通
【処理速度】
十分です。
【静音性】
静かです。
【総評】
玄人志向RTX3080からの買い替えですが、非常に満足しています。
3080は3ファンで温度が上がると結構うるさかったですが、これは静かです。
温度も3080は80°超える事もあったので省電力設定でつかっていました。
このグラボは60°台ですし、ワットパフォーマンスは素晴らしいと思います。
|
|
|
|
|
537位 |
-位 |
- (0件) |
0件 |
2024/2/20 |
- |
PCI Express 4.0 |
NVIDIA GeForce RTX 4070 SUPER |
GDDR6X 12GB |
HDMI2.1 x1 DisplayPort1.4a x3 |
【スペック】CUDAコア数:7168 メモリバス:192bit メモリクロック:21Gbps 冷却タイプ:空冷 ファン数:2 消費電力:220W 補助電源:16 pin 4K対応:○ HDMI端子:1ポート DisplayPort:3ポート 本体(幅x高さx奥行):251x124x53mm
|