殺人現場を検証させるための見取り図を用意し、被害者の行動を時系列で追えるようカレンダーを用意し、ヒントもフェイクも全て皿の上。
さあこの謎を解いてごらんになって!
作者さんのそんな声が聞こえてきそうな作品ですw
密室で殺害された女性はある奇妙な姿にされていました。犯人はなぜそんなことをしたのでしょう? ヒントを木の葉で隠すような姑息なことはされていません。主人公たちが拾った物だけで謎は解けます。散りばめられたヒントを探して!
ちなみに私はみごとにフェイクに引っかかりました。
どんなもんだっ!←威張るな
謎解きの面白さも十分味わえましたが、捜査か進むにつれ被害者がただの死体から彼女の人生を精一杯生きてきた一人の人間なんだと気付かされます。そんな側面を持った深い作品でした。
物理本格ミステリー。机上の空論で考えていても犯人は特定出来ません。何故なら、凄く絶妙な加減で作者様から罠を仕掛けられているからです。ミステリー系のレビューですので、ネタバレに繋がる事は言えないのですが、真相編直前、犯人に至る事実が提示された段階でなんと…本作は読者に挑戦状を叩きつけてきます。
ぽやっと読んでて、私の中のゴーストが特定の人物を指していましたが、他の人がそうでは無い確証も無く、真相編を読めば真実は明らかになるだろう、しかし、本当にそれでいいのか?
サイコ寄りとはいえ、私もミステリー書きの端くれ…この喧嘩、買った!
そして、私は真相に行く前に、今まで起きた事をまとめ、一つ一つの事実を精査していきました。
なかなか大変な作業でしたが…提示されている情報と、未だ確定していない情報が混在している中、私はミステリーの作法的にアンフェアな要素を省き、照らし合わせた結果ある事に気付きます。
もし、私の予測が符合しているのだとしたら……なんとミステリー的にフェアであり、なんとグレーゾーンのギリギリを突いてくるのかと愕然としました。
気を抜けば、殺られる……。
そしてもう一つ気付いた事がありました。本作に必要なのは探偵としての鋭い勘や洞察力では無く、地道な擦り合わせ作業です。それはまさに、作中の捜査に関わった刑事の一員となり、泥臭い作業の中で垣間見えた一筋の僅かな真実でした。
そう、一番大事なのは忍耐力でした。
それを裏付ける用に刑事や、特別室の二人も血眼になって捜査をしています。それは何より、理不尽に命を奪われた物言わぬ被害者の女性の為にです。
本格寄りのミステリーともなると、舞台装置である被害者はただのオブジェ。そこに血が通っている事なんて関係ありません。しかし、本作では本格でありながら、きちんと被害者側の視点も盛り込んでいます。
被害者の彼女の言葉はもう聞けませんが、言葉にならない何かが私や作中の人物に囁きかけてきた様にも思えます。
主人公のお二人について。
特別室の琴子さん、ちょっと密室要素でトリップしちゃいますが、それはそれ。親の七光りもあるかも知れませんが(警察では大事な事)そこで働く理由がきちんとあるのです。
特別室に配属された主人公は規格外な彼女に翻弄されつつも、甲斐甲斐しくその任を全うします。
さぁ、賽は投げられました。
どうするかはアナタ次第です。
女性美容師が亡くなった!?
しかも他殺の線が濃厚だが現場は二重密室!?
そんなミステリー好きにはたまらない舞台設定に、『特別室』配属の刑事二人が挑みます!
主人公と手を組むのは、特別室長!
その室長とは、なんと二十歳代の見目麗しき女性で、密室と聞いただけで興奮してしまう性癖の持ち主、というキャラクターの濃さにも注目です☆
事件の謎をひとつひとつ紐解いていく推理展開も素晴らしいのですが、犯人追及の心理作戦も素晴らしい!
また見取り図や読者への挑戦状など、エンターテインメントとしても配慮されております。
また、フィクションといえども、刑事の被害者に対する慰霊の行為や、被害者の家族の心情描写など、作者様の命に対する真摯な姿勢も感じさせる作品です!
個人的は、書籍化に匹敵のレベルかと思っております!
ぜひご一読ください。
作品の面白さは、他の方が書かれていることに嘘偽りはありません。久しぶりに一気読みするほどの作品でした。
物語としては、密室の謎解きがメインなのですが、キャラクターの掛け合いの面白さ、一つとして無駄のないサイドストーリー、何より、完全にフェアな立場で読者に挑戦状をつきつけてこられたことには、鳥肌が立つほど熱くなりました。
謎解きに関しましても、多くの方が参加して楽しめるレベルだと思いますので、警察小説、密室、ミステリーといったジャンルに苦手意識がある方にこそぜひ読んでいただき作品です。
正直な感想として、無料で読めるのがもったいないといいますか、無料公開されていることに驚きです。完全に書籍化されていてもおかしくない作品と思いました。
ミステリー好きな方はもちろん、全くの初心者でも最後まで楽しめる作品になっていますので、ぜひ一読をオススメします。
こうした良質な作品がきちんとコンテストで評価されていけば、マイナージャンルとはいえ、サイトももっと活性化すると思います。
ホラミス部門、文句なしの大賞候補ではないでしょうか。
物語は、主人公・薄井顕(うすいあきら)が、『警視庁捜査第一課特別室』に赴任するところから始まる。
交番勤務からようやく念願の刑事となり、前途洋々に思えた薄井だったが、赴任先の室長は女子大生と見紛う見目麗しき年下の女性・室生琴子(むろおことこ)だった。
これだけでも薄井の新米刑事生活が前途多難であることは窺い知れるが、加えて琴子は警察庁トップの令嬢で、密室フリーク。おまけに『特別室』は密室事件専門の部署とくれば、波乱必至だ。
そこへ、おあつらえ向き? に密室殺人事件発生。早速『特別室』の出番となる。
殺人現場は鍵のかかったマンションの一室で完全なる密室状態。更に、防犯カメラには被害者以外の人物が部屋に出入りした映像は残されていない二重の密室だった。
はたして、新米刑事・薄井とお嬢様刑事・琴子は、『二重密室』の謎を解き、犯人を捕まえることが出来るのか?
本作は、『新本格ミステリと警察小説のハイブリッド』と銘打ってはいるが、ただ密室の謎を解き明かすだけの推理物に留まらず、主人公の二人・薄井と琴子を始め、被害者、被害者の家族、関係者、そして犯人の心情を丁寧に描くことにより、人間ドラマとして成立している。
願わくば二時間ドラマで観てみたい。
『浅見光彦シリーズ』や『赤い霊柩車シリーズ』のようにシリーズ化して、また、薄井と琴子に会いたい。
そう思わせる一作である。
警察小説である。新本格ミステリである。
舞台は、密室解明を専門とする『警視庁捜査第一課密室特捜班』。
主要コンビは、赴任したばかりの巡査部長・薄井顕と、警察庁長官を父に持つバリバリのキャリア・室井琴子。実は、この琴子さん、密室に関する特殊な性癖があって、なんとも悩ましい……いや、愛らしい。
警察小説には詳しくないが、たまに読むと「これは想像でそれらしく書いているな」と残念ながら興覚めした経験がある。
だが、本作にはその曖昧さやいい加減さが全く感じられない。
しっかりと下調べした上で描かれているのが伺える一級品だ。
名探偵が快刀乱麻に謎を解決するストーリーとは違い、刑事たちの地道な捜査が着実に解決へと繋げていく、犯人逮捕のシーンには思わず胸が熱くなる。新本格的な謎も提示されるが、幻想や想像には逃げず、余すところなくリアルな解釈で謎解きされる手腕には脱帽だ。
警察小説ってよく聞くけど何? というかたには、ぜひこちらをファーストブックとしてお読みいただきたい。
文章力、構成力、キャラクターの魅力。ここまで揃ってハイレベルな作品にはなかなか出会えない。本当である。
密室殺人事件に立ち向かう刑事達を書いた警察小説。
作り込みが非常に凝っています。ミステリではおなじみ『見取り図』まで作者により手作りされてるカクヨム小説なんて、中々お目にかかれないのではないでしょうか。
本作の一番の魅力は、その王道な本格ミステリとしての完成度の高さでしょう。末節に至るまで物語づくりに手抜かりが無く、徹底して『丁寧』なんですね。入念な捜査とロジックの積み重ねで容疑者を絞り込み、真実を追究する様を丹念に書き切っています。
専門用語もどんどん出てきますが、読者に分かりやすいよう配慮が行き届いている。警察小説の雰囲気作りに成功すると同時に、全く読みにくいことがありません。
キャラクター造形もこれまた良い。『密室刑事』琴子はかわいく、ただかわいいだけの女性では決して無い。探偵役には欠かせない、強い個性を持っています。
責務を全うせんと奮闘する若手の薄井刑事も然り。脇役達に至るまで、様々な人物描写が印象に残ります。
段階を踏んで進展していく捜査。さりげなく配された手掛かりや伏線。束の間のエピソードも積み重ね、いよいよ突きつけられる『読者への挑戦状』――ミステリ好きも、特段そうでない人も、惹き込まれることは必至でしょう。
果たして、貴方は犯人を当てられるだろうか?(自分には無理でした)
密室というミステリにおいてはある意味、お馴染みの題材を極限まで突き詰めた作品で、作者さんの密室へのこだわりを強く感じます。
なにせ、出てくる女刑事さんが〝密室専門〟という警視庁の中でも異端の経歴と能力(と性癖)の持ち主です。
そんな彼女が挑むのは〝二重密室〟とその中で死んでいた丸坊主の遺体の謎――。
伏線やミスリードを織り交ぜた丁寧な描写はもちろん、カレンダーや見取図といった付録も付いているので謎解きが楽しくなります。
(まぁ、これを書いている時点では、第一の密室に関してはサッパリ見当がつきませんが……)
……あと、関係ないですけど主人公格二人が密室でイチャコラしてます。(うらやまけしからん!)
カクヨムではあまり見ないタイプの本格派ミステリである。
物語は主人公・薄井顕が捜査一課――いわゆる殺人事件を扱う刑事ドラマとかでもおなじみのアツい部署である――に配属されるところから始まる。
そこまでなら、その辺に掃いて捨てるほどある刑事ドラマと同じだ。
しかし彼が配属されたのは〈特別室〉という謎の部署。しかもその室長というのが……。
ストーリーも気になるところだが登場人物たちも魅力的だ。
熱血漢や渋いオッサン、そしてうら若き令嬢とくれば、面白さ待ったなしである。
まだまだ始まったばかりの本作だが、作者さまによればすでに書き終わっているということ。
エタることのない安全保障付きとくれば、もう読むしかないでしょう。
スカスカなハイテンションノベルに飽きたひとたちに送る最高のエンターテイメント小説がここに。