Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                
  1. 漢字辞典 >
  2. 索の情報

「索」の読み方・部首・画数・熟語・四字熟語

スポンサードリンク

区分 JIS第1水準
常用漢字
名前に使える漢字
漢検の級 準2級
部首 糸 糹 纟
いと・いとへん
画数 10画
音読み
  • サク
訓読み
  • さが(す) △
  • つな △
  • なわ △
  • もと(める) △

「索」を含む言葉

「鋼索(こうさく)」「索引(さくいん)」「索然(さくぜん)」「索敵(さくてき)」「索寞(さくばく)」「脊索(せきさく)」「詮索(せんさく)」「捜索(そうさく)」「探索(たんさく)」「羂索(けんさく)」「蕭索(しょうさく)」「索漠(さくばく)」「索麺(そうめん)」「索梯(さくてい)」「索莫(さくばく)」「摸索(もさく)」「検索(けんさく)」「原索動物(げんさくどうぶつ)」「索(さく)」「索具(さくぐ)」「索道(さくどう)」「思索(しさく)」「鉄索(てっさく)」「模索(もさく)」

「索」を含む四字熟語

「思索生知(しさくせいち)」「思索生知(しさくしょうち)」「離群索居(りぐんさっきょ)」「大寒索裘(たいかんさくきゅう)」「暗中摸索(あんちゅうもさく)」「暗中模索(あんちゅうもさく)」「按図索驥(あんずさくき)」「按図索駿(あんずさくしゅん)」「枯魚銜索(こぎょかんさく)」「故魚銜索(こぎょかんさく)」「洗垢索瘢(せんこうさくはん)」「秋風索莫(しゅうふうさくばく)」「秋風索漠(しゅうふうさくばく)」「秋風索寞(しゅうふうさくばく)」「八索九丘(はっさくきゅうきゅう)」「興味索然(きょうみさくぜん)」「索然寡味(さくぜんかみ)」「奔車朽索(ほんしゃきゅうさく)」

漢字検索

漢字辞典TOP

表示:スマートフォンパソコン

掲載情報の誤りなどにお気づきの際はお問い合わせよりご連絡をお願いいたします。

私的使用及び引用の範囲を超えての情報利用は禁止です。

Copyright (c) 2014-2024 漢字辞典 All right reserved