Location via proxy:   [ UP ]  
[Report a bug]   [Manage cookies]                

2008-01-01から1ヶ月間の記事一覧

AS3でライブラリをリンクしてコンパイルする方法

前回AS3でコマンドラインでライブラリをリンクしてコンパイルする方法がわからなかったので調べてみました。 Javaでいうところのクラスパスの話ですね。 1. mxmlcコマンドにオプションをつける 以下のような構成を考えてください。 ├ Hoge.as ├ libs │ ├ lib…

ActionScriptでRSS/Atomをパースする(as3syndicationlib)

以前、「名前空間のあるXMLを扱う - public static void main」でAS3を使ってAtomをパースするものを書きましたが、RSS1.0や2.0も自動で判定してパースしてくれるのが望ましいです。 何かライブラリがないか探したところ、as3syndicationlibというAdobeのオー…

第8回Spring勉強会と第2回BPMオフ会に行ってきた

金曜の夜から泊りがけでいってきました。両方呑み会にも参加したので胃が若干疲れています。 Webで公開するような軽いシステムではなく、業務で使う堅いシステムなどを作っている方々の話を聞けたのは貴重な経験となりました。 Spring勉強会 今現在はSpring…

データの視点から見たWebサービスの種類

データの視点から見ると、Webサービスは大きく2種類に分けることができます。 1つ目が、ユーザがコンテンツを追加していくサービス。SNSやSBM、Wikipediaのようなサービスが代表的な例になると思います。サービス開始当初はデータがなくても問題ありません。…

Javaのリフレクションとアノテーションについて

今日は勉強会の当番だったので、リフレクションとアノテーションについて話しました。 以下資料。 リフレクション リフレクションとは クラスのフィールド、メソッドなどの情報を取得したり、クラスを生成したり、メソッド名の文字列を使ってメソッドを呼び…

DWRいいよ、DWR

Javaで書いているWebアプリケーションで、JavaScriptで非同期通信を行う必要があったので、以前から気になっていたDWRを使ってみました。DWR(Direct Web Remoting)はAjaxを扱うことに特化したJavaのフレームワークです。 Ajaxを使うときに、クライアント側…

Javaプログラマのためのもっとプログラミングが好きになる本

Javaプログラマのためのもっとプログラミングが好きになる本posted with amazlet at 09.02.19橋本 正徳 吉原 日出彦 秀和システム 売り上げランキング: 954805Amazon.co.jp で詳細を見る 本屋で技術書のコーナーを見ていたら、ピンク色の派手な背表紙が目に…

Wicket1.3でのURLマッピング

wicket-jaに触発されて、試しにWicketを触ってみました。1.3は最近リリースされたのですが、そのためWebに情報がほとんどないのが難点ですね。 WicketではURLマッピングをするときにXMLに書くのではなくniceURLという仕組みを使います。 これを使っていない…

事例で学ぶテキストマイニング

事例で学ぶテキストマイニングposted with amazlet at 09.02.19渕上 美喜 末吉 正成 高山 泰博 今村 誠 小木 しのぶ 村田 真樹 共立出版 売り上げランキング: 173607Amazon.co.jp で詳細を見る 「「事例で学ぶテキストマイニング」を発注」経由で知って、直後…

JavaScriptのイベントリスナーの話

id:kz_shikabaneによるJavaScript勉強会が実施されました。DOMの話は以前id:seiryoが行ったので、今回はイベントリスナーについて。 prototype.jsやJQueryを使っていてあまり意識したことがなかったので参考になりました。 以下まとめ。 イベントリスナーと…

衆議院選挙予測市場Shuugi.inをリリース

私が開発に参加している「http://shuugi.in/」が本日リリースされました。 去年実施した参議候補者、サブドメイン&メールアドレス発行所のコンテンツの一つであった予測市場の衆議院選挙バージョンです。 予測市場とは、市場メカニズムを使うことで未来の予測…

Java界隈で勉強会とかを開催しているコミュニティまとめ

RSSを読んでいるとちらほらと勉強会などのレポートがあがっているのを目にします。 Shibuya.jsとか日本Rubyの会とかの勉強会は有名ですが、Javaコミュニティの勉強会の話はほとんど知りませんでした。 去年の暮れに、たまたまjava-jaで勉強会が開催されてい…

SQLiteで日付を扱うときに注意すること

SQLiteにはデータ型がないので、日付を扱うときには注意が要ります。 たとえば、 id date 1 2008-01-1 00:00:00 2 2008-01-4 00:00:00 3 2008-01-08 00:00:00 4 2008-01-10 00:00:00 5 2008-01-21 00:00:00 というデータがあるときにdateでソートすると、 id…

MySQLで使えてSQLiteで使えないSQL文

とあるWebアプリケーションを正月休みの間開発していたのですが、諸般の事情により最初に使っていたMySQLからSQLiteに切り替えることになりました。 その際に、いくつかSQLを変更する必要があったので、SQLiteとMySQLで使える文の違いをメモしておきます。 C…