「臭」を含む言葉(熟語)
臭を含む言葉の一覧です。
五十音順に表示しています。
青臭い(あおくさい)
青々とした草のような臭い。
悪臭(あくしゅう)
気分の悪くなるような、不快に感じる臭い。
汗臭い(あせくさい)
体や衣服から、汗のいやな臭いがするさま。
阿呆臭い(あほくさい)
馬鹿らしい。あほうくさい。
異臭(いしゅう)
嫌に感じる臭い。普通ではない変わった臭い。
磯臭い(いそくさい)
海岸で匂う独特な匂い。魚介類や海藻などの匂いが混じったもの。
陰気臭い(いんきくさい)
暗い感じで、うっとうしい様子である。
胡散臭い(うさんくさい)
はっきりとは分からないが、何となく怪しい様。
汚臭(おしゅう)
汚いものが発する嫌や気分になる匂い。
金臭い(かなくさい)
金属のにおいや味が感じられる様子。
かび臭い(かびくさい)
かびが生えているような不快な匂いが感じられる。
黴臭い(かびくさい)
かびが生えているような不快な匂いが感じられる。
きな臭い(きなくさい)
紙や布などが焦げる時に発する臭いを感じる様子。こげくさい。
焦臭い(きなくさい)
紙や布などが焦げる時に発する臭いを感じる様子。こげくさい。
臭い(くさい)
嫌な臭いを感じること。
臭亀(くさがめ)
臭み(くさみ)
そのものから取れない、嫌な気分になる臭い。
けち臭い(けちくさい)
金や物を出し惜しみしていて感じが悪い。しみったれ。
激臭(げきしゅう)
酷く刺激の強い匂い。非常に嫌な匂い。
劇臭(げきしゅう)
酷く刺激の強い匂い。非常に嫌な匂い。
口臭(こうしゅう)
口から発する不快な臭い。
焦げ臭い(こげくさい)
物が燃えて焦げたような匂いを感じる様子。
焦臭い(こげくさい)
物が燃えて焦げたような匂いを感じる様子。
死臭(ししゅう)
屍臭(ししゅう)
洒落臭い(しゃらくさい)
分に似合わないことしていて生意気な様子。
臭覚(しゅうかく)
匂いを認識する感覚。嗅覚。
臭化物(しゅうかぶつ)
臭気(しゅうき)
不快に感じるにおい。臭い匂い。
臭素(しゅうそ)
ハロゲン元素の一つ。元素記号はBr。原子番号は35。常温では液体で毒性がある。
臭味(しゅうみ)
不快に感じる臭い。臭い匂い。臭み。
消臭(しょうしゅう)
不快に感じる臭いを消すこと。
熟柿臭い(じゅくしくさい)
酒に酔っ払った人の酒臭い息を言い表す言葉。
俗臭(ぞくしゅう)
体臭(たいしゅう)
からだのにおい。汗などの分泌物が発散するにおい。
脱臭(だっしゅう)
乳臭い(ちちくさい)
乳のにおいがするさま。
血生臭い(ちなまぐさい)
血のにおいがするさま。
土臭い(つちくさい)
照れ臭い(てれくさい)
同臭(どうしゅう)
胴臭(どうしゅう)
泥臭い(どろくさい)
泥のような臭いがする。
生臭(なまぐさ)
なまぐさいこと。なまぐさいもの。
生臭い(なまぐさい)
なまの魚や肉のにおいがする。
臭い(におい)
嗅覚で感じ取る刺激。とくに、不快な刺激。
臭う(におう)
嗅覚で感じ取る刺激がある。とくに、不快な刺激。
臭わす(におわす)
嗅覚で感じ取る刺激をはなつ。とくに、不快な刺激。
臭わせる(におわせる)
乳臭(にゅうしゅう)
乳(ちち)のにおい。